Gamerch
ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki

煽り行為 コメント#42

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • ななしの召喚者
    42
    2023/02/16 03:39 ID:g2ikheit

    >>41

    おっしゃる通り、連携不足という点が一番大きな原因かと私は思います。

    たとえば、仕事の合間やながらでギルドバトルに参加するプレイヤーがいるとします。仕事の合間では、こまめなチャット確認などできないため連携は取れませんし、バトルの戦況も把握できていません。これはSギルドでもよくあることです。

    なかには、ながらで参加してるメンバーは攻撃前に必ず守備に出てから攻撃するようルールで決められてるギルドもあるかもしれません。

    もちろん中には煽り行為を目的として行っているギルドもあるかとは思いますが、全てのギルドが「自分の理解できない行動」=「煽り行動」だと判断してはいけないと思います。

煽り行為 #42 の返信コメント

    • ななしの召喚者
    45
    2023/02/16 10:46 ID:r63huzrr

    >>42

    私もほとんどは連携不足もしくは連携がないギルド

    だとは思います

    しかし明らかに煽りをしているプレイヤーは少なからずいます

    私もギルバトはガチ勢なので煽りの有無は判断できます

    意図せずにそうなってしまった場合とあるギルドのマスターさんはバトル終了後に謝罪の個チャをされました

    やはり勝ちが確定したからといって過剰に守備に出るのは不快と思っしまうプレイヤーさんが一定数はいると思います

新着スレッド(ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ちょいと召喚!モンスターバスケット
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/07/29
    • Android
    • リリース日:2019/07/19
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ファンタジーRPG

「ちょいと召喚!モンスターバスケット」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ