Gamerch
ドラクエモンスターズ3攻略Wiki【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】系統ボーナスのおすすめとステータスの上げ方【DQM3】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:クベーラぞぷ

ドラクエモンスターズ3(DQM3)の系統ボーナスとステータスの上げ方をまとめています。系統ごとの上昇ステータス早見表や育成時のおすすめ系統なども掲載しているの是非参考にしてくだ

系統ボーナスのおすすめと内容

系統ボーナス早見表

系統上昇ステ1上昇ステ2上昇ステ3
スライム系 スライム系HP素早さ賢さ
ドラゴン系 ドラゴン系HPMP攻撃力
自然系 自然系守備力素早さ賢さ
魔獣系 魔獣系MP守備力素早さ
物質系 物質系攻撃力守備力賢さ
悪魔系 悪魔系MP攻撃力守備力
ゾンビ系 ゾンビ系HPMP素早さ
???系 ???系HP攻撃力賢さ

系統ボーナスでステータスを伸ばす方法

系統ボーナスの効果でステータスを伸ばす

ドラクエモンスターズ3では配合時の親と祖父母の系統によってステータスの上限値が決まります。

各種族につき上昇する上限ステータスが3つ決まっており配合先に遺伝します。

モンスターを強く育てたい場合は親と祖父母の系統を意識し配合していきましょう。

祖父母の種族が全て違う時もボーナスを獲得

祖父母の系統がすべて違うと上限値上昇にボーナスがつき、通常の上限値よりも高いステータスとなります。

より強力に扱いたい対戦用のモンスターなどはここまで意識して育成をするようにしましょう。

両親のおすすめ系統ボーナス

物理アタッカーのおすすめ系統ボーナス

おすすめの系統組み合わせ
ドラゴン系ドラゴン系
HP-MP-攻撃力
×悪魔系悪魔系
MP-攻撃力-守備力

物理アタッカーは素のMPが低いことが多くスキルを多く使うために「MP」と、ダメージに関わる「攻撃力」を上昇させたいです。

以上の理由から「HP」「MP」「攻撃力」が上昇するドラゴン系と「MP」「攻撃力」「守備力」が上昇する悪魔系がおすすめです。

呪文アタッカーのおすすめ系統ボーナス

おすすめの系統組み合わせ
スライム系スライム系
HP-素早さ-賢さ
×自然系自然系
守備力-素早さ-賢さ

呪文アタッカーは相手より先制して殴るために「素早さ」、ダメージに関わる「賢さ」を上昇させたいです。

以上の理由から「HP」「素早さ」「賢さ」が上昇するスライム系と「守備力」「素早さ」「賢さ」が上昇する自然系がおすすめです。

ヒーラーのおすすめ系統ボーナス

おすすめの系統組み合わせ
スライム系スライム系
HP-素早さ-賢さ
×自然系自然系
守備力-素早さ-賢さ

ヒーラーは耐久が低いことが多い為「HP」「守備力」と、ヒール量に関わる「賢さ」を上昇させたいです。

以上の理由から「HP」「素早さ」「賢さ」が上昇するスライム系と「守備力」「素早さ」「賢さ」が上昇する自然系がおすすめです。

この2つの系統は素早さも上昇するので、同種のモンスター対決になった場合も先制して動けるようになるためお得です。

バッファー/デバッファーのおすすめ系統ボーナス

おすすめの系統組み合わせ
ゾンビ系ゾンビ系
HP-MP-素早さ
×魔獣系魔獣系
MP-守備力-素早さ

バッファーは相手より先制して動きたいため「素早さ」を最優先で上げたいです。

以上の理由から「HP」「MP」「素早さ」が上昇するゾンビ系と「MP」「守備力」「素早さ」が上昇する魔獣系がおすすめです。


コメント (系統ボーナスのおすすめと内容)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ドラクエモンスターズ3攻略Wiki【DQM3】)
注目記事
ページトップへ