Gamerch
マブラヴディメンションズ攻略Wiki

【マブラヴディメンションズ】効率的なレベル上げ方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ぽちぽち玲壱

マブラヴディメンションズ(マブD)の効率的なレベルの上げ方を解説しています。衛士経験データの集め方など、レベルを上げる手段についてまとめています。

【マブラヴディメンションズ】効率的なレベル上げ方法

衛士経験データを使用する

衛士経験データ

キャラクターは「衛士経験データ」を使用することで効率よくレベル上げを行うことができます。

衛士経験データはミッションの達成報酬やチケットクエストで獲得することができます。

強化画面への行き方
HOME>格納庫>衛士>任意の衛士を選択>レベル強化

衛士経験データの集め方

衛士経験データの集め方
①デイリー、ウィークリーミッションを達成する
②チケットクエストでドロップを狙う
③ストーリーを進めてチケットドロップを狙う

ミッションを達成する

ミッションを達成する

衛士経験データは、デイリーミッションやウィークリーミッションの達成報酬で入手することができます。

ミッション報酬では、後述するチケットクエストに挑戦するためのチケットも入手できるので、まずはミッションの達成を日課にしましょう。

チケットクエストでドロップを狙う

チケットクエストでドロップを狙う

衛士経験データは、チケットクエストA,B,Cの全てから確率でドロップします。

チケットは、ストーリーで確率ドロップするので、まずはストーリーを進めながらチケットがドロップしたらチケットクエストに挑戦するのが良いでしょう。

  • チケットの主な入手方法
・HOME>交換でリサイクルポイント100と交換
┗1日5個まで交換可能。基本的には招集チケを優先したい
・ストーリークエストで確率ドロップ
・HOME>ショップで資金5,000と交換(ランダム出現)
・課金(マブラヴパスやパック系など)

クエストを周回する

クエストを周回する

ステージクリア時にも経験値を獲得できるので、クエストをひたすら周回してもレベルを上げられます。

育成済みキャラと育成したいキャラを編成して効率よく周回しながら、レベルを上げるのがおすすめです。

遠征でもレベルが上がる

遠征でも経験値を獲得することができます。

遠征の中でも「BETA間引き任務」の獲得経験値が美味しいので、重点的に育成したいキャラにおすすめです。

遠征中のキャラもクエストで使用できるので、普段使いしているキャラを編成しても問題ありません。

コメント (効率的なレベルの上げ方)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2023/07/19 10:29
    • ななしの投稿者
    1
    2023/07/19 10:29 ID:e4wy72xi

    現状だとイベントをオート周回が1番効率がいい

    放置できるレベルがあれば一戦で経験値500、プレイヤー経験値250、武器、副産物、イベントポイントうまうま


    レベルアップで無限に周回地獄を堪能出来るぞ

新着スレッド(マブラヴディメンションズ攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル マブラヴ:ディメンションズ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/07/10
    • Android
    • リリース日:2023/07/05
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 「86―エイティシックス―」コラボ開催中! 戦術機を操り、大量に迫りくる「BETA」を殲滅する爽快なハック&スラッシュ要素のあるアクションRPG

「マブラヴ:ディメンションズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ