Gamerch
ノスタルジア攻略wiki【BEMANI】

ゲーム詳細(Op.2)

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:K_

Op.2について

  • 2018/9/26より稼働開始したノスタルジア第3作目。2018年7月10日公式Twitterにて新作タイトル&ロケテスト発表があった。
  • 読みは「ノスタルジアOp.2(オーパスツー)」。
  • (Op.というのは主にクラシックの楽曲で使用される、ラテン語の「opus」の略。日本語では「作品番号」のこと。)
  • バージョンコメント「君の旋律が世界をひらく」。(ポスターのキャッチコピーは「音のない世界で」)。
  • スチームパンクがテーマで、前作とは一転落ち着いた茶を基調としたバージョンになっている。
  • オプション面や演奏面において大幅な改変・追加がある。ノーツの強弱判定などが追加されたことで、よりユーザーがピアノを意識して弾くことが可能になった。
  • 新難易度『Real』の追加がある。

データについて

引き継ぐデータ

  • 解禁楽曲
  • 前作での未解禁楽曲(ストーリー曲・限定ステージ曲・機種交換楽曲・特別解禁曲[Votum Stellarum])は稼働段階では全て解禁不可
  • 解禁ブローチ
  • 使用用途は現段階では特になく、筐体上で表示されるネームの横にブローチを付けられるのみ。
  • 楽曲スコアとフルコンボ等のマーク
  • 片手プレーのスコアマークも引き継ぎ可能。

引き継がれないデータ

  • 演奏者名
  • 演奏回数
  • グレード
  • ブローチ効果

モードセレクト

-STANDARDモード

  • ノスタルジアの標準的なモード。100円硬貨またはKONAMIの音楽ゲームで使える電子マネー・PASELIで選択することができる。
  • 3曲保障(楽曲のクリアに関係なく必ず3曲プレーできる)。

-FORTEモード

  • はじめから難易度「Expert」が選択できるほか、解禁が促進される効果もある。
  • STANDARDに少し特典が付いたモードで、こちらはPASELIでしか選択できない
  • だいたいの場所はSTANDARDより少し高めに値段が設定されているところが多い。

プレールール

  • 詳しくはこちら。

ゲーム詳細(初代)>プレールール

オプション

  • 選曲画面で右上の「オプション」ボタンをタッチして黄色いマークを付けることで、楽曲演奏前に演奏オプションを変更することができる。
  • 前作の「楽曲選択しながらオプションを設定する形式」から「楽曲選択後にオプション設定画面に移行して完了次第演奏が開始される形式」へと変更されたので注意。
  • 左側に流れてくるノーツは実際に演奏することが可能。オプションも反映されるので、実際に演奏しながら細かな調整ができるようになった。

-Headphone Volume

  • ヘッドフォンから流れる音量を調節できる。(筐体から出る音量は変更不可。)
  • プレー中にヘッドフォンが抜かれなかった場合、次のプレーでもボリュームは継続される。

-Hi-Speed

  • ノーツが流れてくる速さが変更できる。左部分では、実際にこの速度で降ってくるノーツの速さが確認できる。
  • ×1.0~6.0内で調整可能。

-Hand

  • 両手で演奏するか片手で演奏するか選択できる。
  • 両手(デフォルト)/左手のみ/右手のみ から選択可能。
  • このオプションを選択して初めてクリアした楽曲は、スコアの隣に葉のマークが付与される。
  • FullComboを取った際は、演奏終了後にFullCombo演出はあるものの、マークは付かずFullComboカウントにはされないので注意。

-Judge "NEAR" ON/OFF

  • ONにすると判定「NEAR」が追加されるオプション。
  • 「NEAR」の詳細についてはプレールール参照。

-Judge Timing

  • 判定の変更ができる。ノスタルジアの◇JUST判定が少し遅い、または早いと感じたらこちらを調整しよう。

-Trajectory[新]

  • ノーツの軌道が修正でき、「噴水」「直線」「スライダー」「-」の4つから選べる。

-Fast/Slow[新]

  • 自分の叩いたノーツが◆Just以外の場合、判定から早くずれているか遅くずれているかが確認でき、「ON」「OFF」が選べる。

-Height[新]

  • 判定文字を表示する高さを調整できる。

-Key Beam[新]

  • ノーツを叩いた場所の光の長さを調節できる。

-Simple Background[新]

  • 背景演出や審査員猫の表示/非表示が選択可能で、「ON」「OFF」が選べる。

-Vertical Width[新]

  • 音符の縦幅を調整できる。

-Width[新]

  • 音符の横幅を調整できます。(2鍵盤以下は不可。)
  • 合わせて判定範囲も変更可能。「ON」「OFF」が選べる。

-Types[新]

  • 表示ノーツタイプの変更ができる。

-Key[新]

  • 音符の音量を調整できる。

-Backing Track[新]

  • バックトラックの音量を調節できる。

-Rhythm Guide[新]

  • リズムガイド(メトロノーム)の音量・音色を変更できる。
コメント (ゲーム詳細(Op.2))
  • 総コメント数0
新着スレッド(ノスタルジア攻略wiki【BEMANI】)
注目記事
ページトップへ