Gamerch
ペルソナ5スクランブル攻略(P5S攻略)wiki

【ペルソナ5 スクランブル】評価まとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユキト
最終更新者: k.ika

ペルソナ5 スクランブル(P5Sをプレイして得た評価レビュー、評判などを紹介しています。良い評価や悪い評価も書いているので購入の際の参考にしてください。

評価まとめ

ペルソナ5スクランブルの評価について

ペルソナ5の正統続編としてのペルソナ

ペルソナ5の正統な続編として発売された「ペルソナ5スクランブル」。


当初は「ペルソナ無双」として発売される予定だったにもかかわらず、方針転換によりP5の新たな続編として位置づけられた本作について、実際にプレイした観点から良い評価や悪い評価についてまとめていきます!


結論から言ってどうなの?

買い!

ズバリ結論から言いますと、ペルソナ5に好感を抱いている人ならば、ペルソナ5スクランブルはずばり「買い!」でしょう。


しかし、万人に向けて買い!というわけではなく、前作「ペルソナ5」を実際にプレイした人やアニメ版「ペルソナ5」を好きな人は間違いなく買いといえると思います。


「ペルソナ5ロイヤル」に不満を抱えていたユーザーも今作ではゲームの出来に納得できるはずです。


P5をやったことない人にはきついの?

近場にキャンプに行こう

ペルソナ5未経験者には厳しめ

ペルソナ5をプレイしたことがない、あるいはアニメも見たことがないという人にとって「ペルソナ5スクランブル」を買うことはあまりおすすめできません。


これにははっきりした理由がありまして、なぜなら、「ペルソナ5スクランブル」はストーリー本編のプレイ時間のうち物語の会話イベントが半分近くを占めるほどの分量が割かれているのです。


つまり普通にプレイするとゲームプレイ時間の半分近く(実質10時間以上)が会話やイベントに割かれているということになるので「ペルソナ5」のキャラクターや世界観に好意や愛着を持っていないプレイヤーがいきなり「ペルソナ5スクランブル」の世界に飛び込むと「仲間外れの感(!)」を抱かされる可能性が高いというわけです。


ペルソナ5スクランブルを骨の髄まで楽しむためには、ペルソナ5の前知識は必須といっても言い過ぎではないでしょう。


アクションRPGとしても十分楽しめる作品なのですが、会話とイベントがプレイの半分を占めるがゆえにペルソナ5の世界にある程度造形がなければ、純粋なアクションゲームとして以上の感慨を得ることは難しいかのしれません。


ストーリーの評価

竜司と主人公

良い評価


ストーリーはとってもおもしろいです!


前述の通り、本作は「ペルソナ5」から半年後の出来事になるので、ストーリーもペルソナ5と地続きの感が強いです。


ただし、新規ユーザーにも門戸を開放するためかペルソナ特有の複雑なストーリーの組み立てはなく、1つの都市で1つのエピソードが完結するスタイルを取っているためお話の筋も追いやすいです。


さらに各都市のエピソードの中にも伏線がたくさんばらまかれていて、ストーリーの終盤にそれらがきちんと回収されるという王道の展開を繰り広げてくれます。


ペルソナ5スクランブルの物語の中心に添えられているのは「AI(人工知能)」。人間の欲望と墜落(?)というテーマがついに人工知能の領域にまでやってきました。


人工知能がどのようにして怪盗団の面々と繋がってくるのか?善悪をはっきりと定義できないストーリーはペルソナファンにとって必見です。


また、今作のテーマとして「旅行」というものがあります。主人公たち怪盗団はワゴンに乗って全国を旅するのですが、彼らの言動やノリには胸をワクワクさせてくれるものがあります。とても楽しい気分になること間違いなしです!


悪い評価


良い評価の裏返しになりますが、怪盗団の団結感が、ペルソナ5の前提知識がないとうっとおしく感じられることもありえます。


特に今作はストーリーをスキップすることができないので(会話の早送りは可能)、アクションだけを楽しみたいというプレイヤーは余計に怪盗団のノリを受け入れがたく感じるかもしれません。


バトルの評価

渋谷ジェイルでマスターアーツ

良い評価


ペルソナ5スクランブルはシリーズ初の「アクションゲーム」を謳っていますが、本質的には「コマンドゲーム」としての側面の方が強い作品です。


基本的に敵の属性と比べて相性の良いキャラクターでパーティを組み、敵の弱点属性を突きながら戦っていくスタイルを取ることが重要になります。


今作はRPG要素が強いので、技を使用するために必要な「SP」をいかに節約しながらダンジョンを探索するか、ということに頭を悩ませる必要があるなど、冒険のプランを立てるには“RPG脳”が必要になるため、戦略を考えながら戦う楽しさに加えて、ボタンをポチポチ押していく感覚が相まって新鮮です。


アクションが難しい…という人は「ペルソナ5スクランブル」のシステムをきちんと理解せずプレイしている可能性が高いです。


基本的に「ペルソナ5スクランブル」は敵の弱点をしっかりついていくことが前提となっているゲームなので、そのルールをきちんと守れば、難易度ノーマル以下ではほとんどゲームオーバーになることなくプレイすることができます。


難易度を上げると敵の装甲が高くなり、攻撃力も上がるので、緊張感の高いアクション要素の強いバトルを楽しむこともできます。


悪い評価


これも良い評価からの裏返しになるのですが、アクションゲームを基準にしてプレイすると、バトル中にこまめに挿入される演出などが煩わしく感じられるかもしれません。


まあ、要は慣れなのですが、慣れるまで(特にプレイ開始数時間)は無双シリーズなどのアクションゲームが頭の片隅にあれば、プレイ感がもっさりしていると感じられることがあるでしょう。


ペルソナ5 スクランブルの関連リンク


▶基本情報一覧
取り返しのつかない要素
P5Sの取り返しのつかない要素についてまとめています
評価レビュー
P5Sの評価とレビューについてまとめています
新情報まとめ
P5からの新要素・変更点をまとめています
店舗特典販売情報
店舗ごとの限定特典の予約状況などを確認できます
DLC情報・受け取り方
最新のDLC情報やDLCの受け取り方を紹介しています
難易度の違い
P5Sの難易度による違いをまとめています
PS4版とSwitch版の違い
PS4とSwitchの仕様の違いについてまとめています
声優一覧
P5Sに出演されている声優について紹介しています
ウルフの解放時期
新ペルソナ「ウルフ」の解放時期を紹介しています
体験版攻略
P5Sの体験版の攻略情報をまとめています
トロフィー一覧
PS4版P5Sのトロフィー情報をまとめています
操作方法
PS4版とSwitch版の操作方法についてまとめています

トップへ戻るバナー
ペルソナ5スクランブル攻略TOPへ戻る

コメント (評価とレビュー)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ペルソナ5スクランブル攻略(P5S攻略)wiki)
注目記事
ページトップへ