【パワプロ2022】パワフェスに登場するマネージャー一覧
最終更新日時 :
1人が閲覧中
目次 (【パワフェス】マネージャー一覧)
マネージャー一覧
【No】 名前 | アシスト効果(ご機嫌最高時) |
---|---|
【285】 クロン | チームの仲間全選手の経験値ボーナスと、主人公の経験点ボーナス160% |
【286】 加藤 京子 | 選手のスカウトに必要な視聴率/視聴数が50%減少 |
【287】 芹沢 茜 | 味方全員のオリジナル変化球の変化量+3 |
【288】 ラミィ | 試合後にいずれかの特殊能力のコツLv3が手に入る |
【289】 黒戸 もね | 選択した経験点にボーナス(150%) |
【290】 戸内 聖華 | 主人公が投手だと、敏捷の経験点にボーナス(160%) |
【291】 栗原 舞 | 主人公と味方全員のミート+15 |
【292】 咲須 かのん | ランダムでチームの4人が絶好調になる |
【293】 NCM-753 | 試合に使用したアイテムが100%の確率で戻ってくる |
【294】 泡瀬 満里南 | 屋外の球場で攻撃時は追い風、守備時は向かい風が吹く。風速7~9m |
【295】 片桐 恋 | 投手はコントロールとスタミナ+20、「ノビA」、「クロスファイヤー」、「ジャイロボール」 野手はミートとパワー+20、「アベレージヒッター」、「パワーヒッター」、「広角打法」 |
【295】 ※片桐 恋 | 主人公の調子が1段階下がる 投手はコントロールとスタミナ+20、「威圧感」「ノビA」「クロスファイヤー」「ジャイロボール」 野手はミートとパワー+20、「威圧感」「アベレージヒッター」「パワーヒッター」「広角打法」 |
【296】 久根 美亜 | 神龍石(金)の効果が発動 |
【297】 三ツ沢 環 | 味方全員の調子が3段階上がる |
【298】 須神 絵久 | 相手全員の調子が3段階下がる |
【299】 木場 静火 | 選手獲得条件が必ず「勝てば3人」になる |
【300】 明星 雪華 | 7回以降、味方の投打全てを操作できる |
【301】 エミリ | 相手に6点差以上つけるまで、操作できる |
【302】 氷上 聡里 | 同点に追いつかれる、または負け越しの場面で選手の操作ができるようになる |
【303】 鴨川 しぐれ | 相手の全選手のCPUレベルが下がる |
【304】 神良 美砂 | 攻撃時、指定した打順の選手を操作できる |
【305】 虹谷 彩里 | 他のマネージャーの、ご機嫌1時のアシスト効果が3つ発動する |
【306】 倉家 凪 | 全球、相手投手の球種がわかる |
【307】 姫野 カレン | 佐藤太郎を試合にフル出場させると、全特殊能力のコツLv1を取得(超特殊能力以外) |
【308】 紺野 美崎 | 主人公の経験点ボーナス150% |
【309】 黒沢 愛 | 筋力、変化球130% |
【310】 嵐山 美鈴 | スタメンのサブポジションの守備力が最高ランクになる |
【311】 四条 澄香 | 技術、変化球130% |
【312】 七瀬 はるか | 試合後、追加でアイテム入手(100%) |
【313】 日和 ミヨ | 敗戦時、初回は必ず、2回目以降は100%の確率で再試合できる |
【314】 我間 摩夕 | 相手の全選手のCPUレベルが1上がる |
スキルタイプ
スキルタイプ2つ持ち
四条 澄香
名前 【No】 | スキル (バッターお助け) | スキル (ピッチャーお助け) | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
四条 澄香 【311】 | ご機嫌 | 1 | チャンスメーカー | 奪三振 | 技術、変化球130% | |
2 | 逆境〇 | 打たれ強さA | ||||
3 | 粘り打ち | 対左打者A | ||||
加入条件 | 【PTV3回戦】あかつき大附属高校に勝利する | |||||
加入効果 | 技術+30 | |||||
経験点 ボーナス | 技術、変化球130% | |||||
コンボ | 蛇島 桐人 |
黒沢 愛
バッターお助け
クロン
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
クロン 【285】 | ご機嫌 | 1 | ムード〇 | チームのサポート選手の経験値ボーナス | |
2 | 初球〇 | チームの仲間全選手の経験値ボーナス | |||
3 | アベレージヒッター | チームの仲間全選手の経験値ボーナスと、主人公の経験点ボーナス160% | |||
加入条件 | 最初から | ||||
加入効果 | なし | ||||
経験点 ボーナス | 全経験点(ご機嫌別) | ||||
コンボ | ニセプロ |
戸内 聖華
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
戸内 聖華 【290】 | ご機嫌 | 1 | サヨナラ男 | 主人公が投手だと、敏捷の経験点にボーナス(130%) | |
2 | ハイボールヒッター | 主人公が投手だと、敏捷の経験点にボーナス(150%) | |||
3 | チャンスA | 主人公が投手だと、敏捷の経験点にボーナス(160%) | |||
加入条件 | 【PTV3回戦】アスレテース高校に勝利 | ||||
加入効果 | 敏捷+15、変化球+15 | ||||
経験点 ボーナス | 敏捷、変化球130% | ||||
コンボ | 鶴屋 勝 |
栗原 舞
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
栗原 舞 【291】 | ご機嫌 | 1 | 内野安打〇 | 主人公とサポート野手のミート+10 | |
2 | 初球〇 | 主人公と味方全員のミート+10 | |||
3 | かく乱 | 主人公と味方全員のミート+15 | |||
加入条件 | どちらの大会でもいいので2回戦後の散策でエントランスホールに行くと加入 | ||||
加入効果 | 筋力+15、技術+15 | ||||
経験点 ボーナス | 筋力、技術130% | ||||
コンボ | 二宮 瑞穂 |
NCM-753
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
NCM-753 【293】 | ご機嫌 | 1 | 対左投手A | 試合に使用したアイテムが25%の確率で戻ってくる | |
2 | 内野安打〇 | 試合に使用したアイテムが50%の確率で戻ってくる | |||
3 | アベレージヒッター | 試合に使用したアイテムが100%の確率で戻ってくる | |||
加入条件 | 【PTV1回戦】メカニクス産業高校に勝利する | ||||
加入効果 | 筋力+10、敏捷+10、精神+10 | ||||
経験点 ボーナス | 筋力、敏捷、精神120% | ||||
コンボ | 夢城 和花 夢城 和花+新島 早紀 |
泡瀬 満里南
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
泡瀬 満里南 【294】 | ご機嫌 | 1 | いぶし銀 | 屋外の球場で攻撃時は追い風、守備時は向かい風が吹く。風速1~3m | |
2 | 内野安打〇 | 屋外の球場で攻撃時は追い風、守備時は向かい風が吹く。風速4~6m | |||
3 | アベレージヒッター | 屋外の球場で攻撃時は追い風、守備時は向かい風が吹く。風速7~9m | |||
加入条件 | 【INF2回戦】フリート高校に勝利する | ||||
加入効果 | 筋力+10、技術+10、変化球+10 | ||||
経験点 ボーナス | 筋力、技術、変化球120% | ||||
コンボ | 田中山 太郎 |
片桐 恋
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
片桐 恋 【295】 | ご機嫌 | 1 | ヘッドスライディング | 投手はコントロールとスタミナ+5、「ノビA」 野手はミートとパワー+5、「広角打法」 | |
2 | ホーム突入 | 投手はコントロールとスタミナ+10、「ノビA」、「クロスファイヤー」 野手はミートとパワー+10、「アベレージヒッター」「広角打法」 | |||
3 | プレッシャーラン | 投手はコントロールとスタミナ+20、「ノビA」、「クロスファイヤー」、「ジャイロボール」 野手はミートとパワー+20、「アベレージヒッター」、「パワーヒッター」、「広角打法」 | |||
加入条件 | 【INF1回戦】ガールズチャレンジャーズに勝利する | ||||
加入効果 | 筋力+10、技術+10、精神+10 | ||||
経験点 ボーナス | 筋力、技術、精神120% | ||||
コンボ | 実 和男 |
三ツ沢 環
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
三ツ沢 環 【297】 | ご機嫌 | 1 | 内野安打〇 | 味方全員の調子が1段階上がる | |
2 | 初球〇 | 味方全員の調子が2段階上がる | |||
3 | チャンスA | 味方全員の調子が3段階上がる | |||
加入条件 | 【共通1回戦】パワフォー大学に勝利する | ||||
加入効果 | 筋力+10、技術+10、精神+10 | ||||
経験点 ボーナス | 敏捷、技術、精神120% | ||||
コンボ | 草野 剣太郎 |
木場 静火
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
木場 静火 【299】 | ご機嫌 | 1 | 広角打法 | 選手獲得条件が40%で「勝てば3人」になる | |
2 | チャンスメーカー | 選手獲得条件が70%で「勝てば3人」になる | |||
3 | バント〇 | 選手獲得条件が必ず「勝てば3人」になる | |||
加入条件 | 【共通1回戦】パワフォー大学に勝利する | ||||
加入効果 | 筋力+15、技術+15 | ||||
経験点 ボーナス | 敏捷、技術130% | ||||
コンボ | ナヌーク |
エミリ=池田=クリスティン
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
エミリ 【301】 | ご機嫌 | 1 | 対左投手A | 相手に4点差以上つけるまで、操作できる | |
2 | チャンスA | 相手に5点差以上つけるまで、操作できる | |||
3 | 逆境〇 | 相手に6点差以上つけるまで、操作できる | |||
加入条件 | 【INF3回戦】ワールド高校に勝利する | ||||
加入効果 | 筋力+15、精神+15 | ||||
経験点 ボーナス | 筋力、精神130% | ||||
コンボ | 鴨川 しぐれ |
神良 美砂
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
神良 美砂 【304】 | ご機嫌 | 1 | チャンスA | 攻撃時、指定した打順の選手を操作できる | |
2 | プルヒッター | ||||
3 | パワーヒッター | ||||
加入条件 | 【PTV2回戦】ヴァンプ高校に勝利する | ||||
加入効果 | 敏捷+15、精神+15 | ||||
経験点 ボーナス | 敏捷、精神130% | ||||
コンボ | 大空 美代子 |
倉家 凪
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
倉家 凪 【306】 | ご機嫌 | 1 | 初球〇 | 3球に1球、相手投手の球種がわかる | |
2 | 粘り打ち | 2球に1球、相手投手の球種がわかる | |||
3 | 意外性 | 全球、相手投手の球種がわかる | |||
加入条件 | 【PTV2回戦】支良州水産高校に勝利する | ||||
加入効果 | 技術+15、精神+15 | ||||
経験点 ボーナス | 技術、精神130% | ||||
コンボ | 非道 |
紺野 美崎
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
紺野 美崎 【308】 | ご機嫌 | 1 | 内野安打〇 | 主人公の経験点ボーナス130% | |
2 | 初球〇 | 主人公の経験点ボーナス140% | |||
3 | 対左投手A | 主人公の経験点ボーナス150% | |||
加入条件 | 【共通3回戦】アナザーチャレンジャーズに勝利する | ||||
加入効果 | 全経験点+6 | ||||
経験点 ボーナス | 全経験点にご機嫌別に効果 | ||||
コンボ | 部長 |
七瀬 はるか
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
七瀬 はるか 【312】 | ご機嫌 | 1 | パワーヒッター | 試合後、追加でアイテム入手(50%) | |
2 | アベレージヒッター | 試合後、追加でアイテム入手(75%) | |||
3 | チャンスA | 試合後、追加でアイテム入手(100%) | |||
加入条件 | 【INF1回戦】恋恋高校に勝利する | ||||
加入効果 | 変化球+30 | ||||
経験点 ボーナス | 変化球、精神+130% | ||||
コンボ | DJB-78 |
日和 ミヨ
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
日和 ミヨ 【313】 | ご機嫌 | 1 | 初球〇 | 敗戦時、初回は必ず、2回目以降は50%の確率で再試合できる | |
2 | 対左投手A | 敗戦時、初回は必ず、2回目以降は75%の確率で再試合できる | |||
3 | ムード〇 | 敗戦時、初回は必ず、2回目以降は100%の確率で再試合できる | |||
加入条件 | 【INF3回戦】神楽坂グループに勝利する | ||||
加入効果 | 精神+30 | ||||
経験点 ボーナス | 技術、精神+130% | ||||
コンボ | 堺 住吉 |
バッターお邪魔
加藤 京子
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
加藤 京子 【286】 | ご機嫌 | 1 | 走塁G | 選手のスカウトに必要な視聴率/視聴数が10%減少 | |
2 | チャンスG | 選手のスカウトに必要な視聴率/視聴数が30%減少 | |||
3 | 三振 | 選手のスカウトに必要な視聴率/視聴数が50%減少 | |||
加入条件 | 【PTV代表決定戦】アンドロメダ学園高校に勝利する | ||||
加入効果 | 筋力+15、敏捷+15 | ||||
経験点 ボーナス | 筋力、敏捷+130% | ||||
コンボ | 東 卓 |
鴨川 しぐれ
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
鴨川 しぐれ 【303】 | ご機嫌 | 1 | チャンスG | 相手のサポート投手のCPUレベルが下がる | |
2 | 盗塁G | 相手のサポート投手・野手のCPUレベルが下がる | |||
3 | 走塁G | 相手の全選手のCPUレベルが下がる | |||
加入条件 | 【PTV1回戦】太平楽高校に勝利する | ||||
加入効果 | 変化球+15、精神+15 | ||||
経験点 ボーナス | 変化球、精神+130% | ||||
コンボ | エミリ |
姫野 カレン
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
姫野 カレン 【307】 | ご機嫌 | 1 | ムード× | 佐藤太郎を試合にフル出場させると、全特殊能力のコツLv1を取得(超特殊能力以外) | |
2 | 三振 | ||||
3 | 併殺 | ||||
加入条件 | 【共通3回戦】プロ野球レジェンズに勝利後、散策でゲームセンターに行く | ||||
加入効果 | 技術+10、変化球+10、精神+10 段階のある特殊能力が全て3ランクダウン | ||||
経験点 ボーナス | 技術、変化球、精神+120% | ||||
コンボ | 鞍馬 貴史 |
ピッチャーお助け
芹沢 茜
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
芹沢 茜 【287】 | ご機嫌 | 1 | キレ〇 | 味方全員のオリジナル変化球の変化量+1 | |
2 | 緩急〇 | 味方全員のオリジナル変化球の変化量+2 | |||
3 | 勝ち運 | 味方全員のオリジナル変化球の変化量+3 | |||
加入条件 | 散策時に、エントランスホールに10%の確率で出現 | ||||
加入効果 | 筋力+15、精神+15 | ||||
経験点 ボーナス | 筋力、精神+130% | ||||
コンボ | 反町 三次 |
黒戸 もね
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
黒戸 もね 【289】 | ご機嫌 | 1 | クイックA | 選択した経験点にボーナス(100%) | |
2 | 尻上がり | 選択した経験点にボーナス(120%) | |||
3 | 球持ち〇 | 選択した経験点にボーナス(150%) | |||
加入条件 | 散策時に、スタジアムに10%の確率で出現 | ||||
加入効果 | 全経験点+6 | ||||
経験点 ボーナス | 全経験点にご機嫌別効果 | ||||
コンボ | 森河 岳 |
咲須 かのん
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
咲須 かのん 【292】 | ご機嫌 | 1 | ノビA | ランダムでチームの2人が絶好調になる | |
2 | 闘志 | ランダムでチームの3人が絶好調になる | |||
3 | 重い球 | ランダムでチームの4人が絶好調になる | |||
加入条件 | メガビット千秋楽および海月佐和蟹連合に勝利する | ||||
加入効果 | 筋力+10、敏捷+10、技術+10 | ||||
経験点 ボーナス | 筋力、敏捷、技術120% | ||||
コンボ | 泊方 明日音 |
久根 美亜
須神 絵久
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
須神 絵久 【298】 | ご機嫌 | 1 | 対ピンチA | 相手全員の調子が1段階下がる | |
2 | 対左打者A | 相手全員の調子が2段階下がる | |||
3 | 打たれ強さA | 相手全員の調子が3段階下がる | |||
加入条件 | 【INF2回戦】灰凶高校に勝利する | ||||
加入効果 | 筋力+15、敏捷+15 | ||||
経験点 ボーナス | 筋力、敏捷+130% | ||||
コンボ | 猿 |
氷上 聡里
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
氷上 聡里 【302】 | ご機嫌 | 1 | 守備職人 | 同点に追いつかれる、または負け越しの場面で選手の操作ができるようになる | |
2 | 打たれ強さA | ||||
3 | 対ピンチA | ||||
加入条件 | 【PTV1回戦】SG高校に勝利する | ||||
加入効果 | 敏捷+15、技術+15 | ||||
経験点 ボーナス | 敏捷、技術130% | ||||
コンボ | 虹谷 誠 |
虹谷 彩里
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
虹谷 彩里 【305】 | ご機嫌 | 1 | 内角攻め | 他のマネージャーの、ご機嫌1時のアシスト効果が1つ発動する | |
2 | 対ピンチA | 他のマネージャーの、ご機嫌1時のアシスト効果が2つ発動する | |||
3 | 打たれ強さA | 他のマネージャーの、ご機嫌1時のアシスト効果が3つ発動する | |||
加入条件 | 【PTV1回戦】SG高校に勝利する | ||||
加入効果 | 技術+15、変化球+15 | ||||
経験点 ボーナス | 技術、変化球130% | ||||
コンボ | ロディ |
我間 摩夕
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
我間 摩夕 【314】 | ご機嫌 | 1 | 対ピンチA | 相手のサポート投手のCPUレベルが1上がる | |
2 | 打球反応〇 | 相手のサポート投手・野手のCPUレベルが1上がる | |||
3 | 勝ち運 | 相手の全選手のCPUレベルが1上がる | |||
加入条件 | 我間財団U-22に勝利し、3人全員加入させた状態でプールに行く | ||||
加入効果 | 全経験点+6 | ||||
経験点 ボーナス | ミッション成功で全経験点160% 失敗で0になる | ||||
コンボ | 蛇島 桐人 |
ピッチャーお邪魔
ラミィ
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
ラミィ 【288】 | ご機嫌 | 1 | 対ピンチG | 試合後にいずれかの特殊能力のコツLv1が手に入る | |
2 | 寸前 | 試合後にいずれかの特殊能力のコツLv2が手に入る | |||
3 | 負け運 | 試合後にいずれかの特殊能力のコツLv3が手に入る | |||
加入条件 | 【共通2回戦】エジプト大学に勝利する | ||||
加入効果 | 敏捷+15、精神+10 | ||||
経験点 ボーナス | 敏捷、精神130% | ||||
コンボ | 内藤 明瑠 |
※ラミィのアシスト効果で手に入る特殊能力のコツ
※片桐 恋
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
片桐 恋 【295】 | ご機嫌 | 1 | 対ピンチG | 主人公の調子が1段階下がる 投手はコントロールとスタミナ+10、「対ピンチA」「ノビA」 野手はミートとパワー+10、「初球〇」「広角打法」 | |
2 | ノビG | 主人公の調子が1段階下がる 投手はコントロールとスタミナ+15、「対ピンチA」「ノビA」、「クロスファイヤー」 野手はミートとパワー+15、「アベレージヒッター」「初球〇」「広角打法」 | |||
3 | 一発 | 主人公の調子が1段階下がる 投手はコントロールとスタミナ+20、「威圧感」「ノビA」「クロスファイヤー」「ジャイロボール」 野手はミートとパワー+20、「威圧感」「アベレージヒッター」「パワーヒッター」「広角打法」 | |||
加入条件 | ※片桐 恋が加入後、2戦続けてベンチ外にすると変化する | ||||
加入効果 | |||||
経験点 ボーナス | 全経験点140% | ||||
コンボ |
明星 雪華
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
明星 雪華 【300】 | ご機嫌 | 1 | 対ピンチG | 9回のみ味方の投打全てを操作できる | |
2 | 寸前 | 8回以降、味方の投打全てを操作できる | |||
3 | 負け運 | 7回以降、味方の投打全てを操作できる | |||
加入条件 | 【INF1回戦】北雪高校に勝利する | ||||
加入効果 | 筋力+15、変化球+10 | ||||
経験点 ボーナス | 筋力、変化球130% | ||||
コンボ | 阿畑 やすし |
嵐山 美鈴
名前 【No】 | スキル | アシスト効果 | |||
---|---|---|---|---|---|
嵐山 美鈴 【310】 | ご機嫌 | 1 | クイックG | スタメンのサブポジションの守備力が1ランク上がる | |
2 | 負け運 | スタメンのサブポジションの守備力が2ランク上がる | |||
3 | エラー | スタメンのサブポジションの守備力が最高ランクになる | |||
加入条件 | 【共通1回戦】たんぽぽ製作所に勝利する | ||||
加入効果 | 敏捷+30 | ||||
経験点 ボーナス | 敏捷、技術130% | ||||
コンボ | 東條 小次郎 |
パワフェス関連情報
サクセス攻略
登場キャラ
全ルート共通
永遠のライバル編
猪狩 守 | 猪狩 進 | 早川 あおい | 青葉 春人 |
悲劇のエース編
友沢 亮 | 橘 みずき | 六道 聖 |
あかつき黄金世代編
一ノ瀬 塔哉 | 二宮 瑞穂 | 四条 賢二 | 阿畑 やすし |
パワフル高校限定のイベント
矢部 明雄 | 美一式 高伊 | 佐部利 保英 | 銀杏 力丸 |
八桐 優斗 | 江守 陽 | 六角 錬治 | 田団田 ダン |
淡手 蒼太 |
彼女
高校共通
パワフェス
マイライフ
実在選手データ
セ・リーグ
パ・リーグ
![]() オリックス | ![]() ロッテ | ![]() 楽天 |
![]() ソフトバンク | ![]() 日本ハム | ![]() 西武 |
コメント (【パワフェス】マネージャー一覧)
この記事を作った人
新着スレッド(eBASEBALLパワフルプロ野球2022攻略wiki)