Gamerch
ポケモンクエスト攻略wiki

【ポケモンクエスト】ミュウツー攻略(伝説の間)|ポケクエ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:たちあげ

ポケモンクエスト(ポケクエ)のラスボス「ミュウツー」の倒し方を掲載しています。おすすめのポケモンや攻略編成パーティなどもまとめているのでぜひ参考にしてください。

ミュウツー

ミュウツーの倒し方

ミュウツーを倒すための立ち回りを掲載しているので、挑戦する際の参考にしてください。

サイコカッターに気をつけよう

サイコカッターは即死攻撃

ミュウツーのサイコカッターの火力が非常に強力で、レベルを上げていてもダメージを受けてしまうと一発で倒されてしまいます。

基本的に即死攻撃だと思った方が良いです。


サイコカッターをする際、ミュウツーは右手を上げて紫色を放ち、溜めに入ります。それを確認したら緊急回避ボタンをタップするようにしましょう。


緊急回避ボタンを押しても絶対避けられるとは限らないので少し運要素はあります。

前半、後半どちらかで使用してくる

サイコカッターは前半使用してくる時もあれば、後半からしか使ってこない時もあるので、何回か挑戦してクリアと思っておいた方が良いでしょう。

ミュウツーがどうしても倒せない場合

ミュウツーが倒せない場合は、育成は十分でない可能性があります。


スロット厳選や技厳選などもう一度、お手持ちのポケモンを強化してから挑戦するとクリアできる可能性が上がります。


技ひらめきのやり方(厳選)

個体値厳選のやり方と仕組み

おすすめのポケモン

防御アップ系のわざ持ちのポケモン

ミュウツーから受けるダメージ量が大きいため、軽減するためにも防御アップ系の技を持っているポケモンがおすすめです。

特に防御アップ系は「かたくなる」が優秀です。


  • 「かたくなる」を持つポケモン

イワーク
イワーク


ビルドアップ持ちのポケモン

攻撃力と防御力を同時にアップさせることができるビルドアップは、ミュウツーの強力サイコカッターを受けても耐えることができるため非常に優秀です。

またそのままサイコカッター後、攻撃に転じることができます。


  • 「ビルドアップ」を持つのポケモン

カイリキー
カイリキー

高火力わざをもつポケモン

ミュウツーに効率良くダメージを与えるために、アタッカーが必要になります。

一発が強力なわざを持っているポケモンを編成しましょう。


  • アタッカー向きのポケモン
フーディン
フーディン
ケンタロス
ケンタロス

攻略パーティ編成

伝説の間をクリアした方のパーティ編成をまとめているので、お手持ちのポケモンと相談して組めそうなパーティを参考にしてみて下さい。


【パーティ編成1】

ポケモン備考
ナッシーLv60前後/サイコキネシス
ナッシーLv60前後/こうごうせい
パラセクトLv60前後
やどりぎのたね・しびれごな

【パーティ編成2】

ポケモン備考
スピアーかたくなるxけっそく3
サンダースなきごえxはやうち
ミサイルばりxふえる
サイホーンかみくだくxはやうち3

【パーティ編成3】

ポケモン備考
ニドラン♀Lv63
サンドパンLv47
カイリキーLv46

【パーティ編成4】

ポケモン備考
フシギバナ
ドガース
カイリキー

【パーティ編成5】

ポケモン備考
アーボックLv78 HP:4010 ATK:1221
ヤドランLv77 HP3174 ATK1295
イワークLv61 HP:3040 ATK:721

装備すべきおすすめのPストーン

ポケモンに装備したいおすすめのPストーンを紹介しています。

HP回復のタフネスストーン

ミュウツーとの戦闘は、短時間で一気に削るよりも長時間の戦闘の方が良いです。

長時間の戦闘となると、HPストーンをつけるだけでは、耐久できないため「攻撃ヒットでHP回復」のタフネスストーンを装備すると良いでしょう。

ミュウツーを倒すと金の鍋がもらえる

ミュウツーが出現するステージ11「伝説の間」をクリアすると「金の鍋」を手に入れることができます。

金の鍋を入手することにより、さらに効率に料理をすることができるためぜひゲットしておきましょう。


【最新おすすめ記事】


【掲示板スレッド一覧】



コメント (ミュウツー攻略)
  • 総コメント数3
  • 最終投稿日時 2018/07/24 14:09
    • ななしの投稿者
    3
    2018/07/24 14:09 ID:oleuh3re

    >>1

    通報しときましたよ

    • ななしの投稿者
    2
    2018/07/08 20:58 ID:c0p4256e

    フウウウウウウ~~~


    わたしは…子供のころ……レオナルド・ダ・ビンチの

    「モナリザ」ってありますよね……あの絵…画集で見た時ですね


    あの「モナリザ」がヒザのところで組んでいる「手」…


    あ れ … … 初めて見た時……

    なんていうか……その…

    下品なんですが…フフ……


    勃起………しちゃいましてね…………

    • ななしの投稿者
    1
    2018/07/08 06:04 ID:btesdjvx

    勃起しちゃいましてね

新着スレッド(ポケモンクエスト攻略wiki)
注目記事
ページトップへ