wiki編集者へ連絡板
-
-
-
ねこのつの
33カ月まえ ID:up21qkvkテキサスホールディムのポーカーは個々のハンドが二枚とコミュニティカードが5枚で役を作ります。ここで指しているハンドの強さというのはAAやKK、AKなどの勝負を行えば勝率が高いハンドを強いハンド、27などの勝負を行えば勝率が低いハンドを弱いハンドとして定義しています。前者のことを踏まえると、一見強いハンドだけで戦えば勝てると考えますが、それは半分あっていて半分間違っています。理由は、ポーカーの勝敗は自分の手札と5枚の場のカードを用いた役の強さによって決まるからです。例として、AAと27が戦ったとして、5枚のカードが2.7.k,Q.9だとします。この場合役の強さで勝敗を決めるのですが、AAはAAKQ9の1ペア、27は7722Kの2ペアとなり、役の強さ(主に出にくさに比例して強くなる)では2ペアを作った27のほうが結果的に出にくい役を作った=勝負に勝ったということになります。要約しますと、最初の二枚がいくら強く、勝率が高くても負けることもあり、逆もしかりで、どんだけ弱いハンドでも5枚のカードで強い役を作れば勝負に勝つことができるということです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
23カ月まえ ID:lmzq0km6https://gamerch.com/pokerchasewiki/
「ポーカーチェイスとはハンドの強さではなく、その役の強さによって勝敗が決まる~」
これはどういう意味ですか?
-