雌牡蠣理解らせおじさんにDiscord運営についてインタビューしてみた!
雌牡蠣理解らせおじさんの紹介
ー私が知る限りではポーカーチェイス界で最大のDiscordサーバーを運営している雌牡蠣理解らせおじさんにインタビューさせて頂きます。
経緯は雌牡蠣理解らせおじさんのDiscordサーバーが大きいのに全く取り上げてないなと最近気づいたのでインタビューする運びとなりました。
ということで、雌牡蠣理解らせおじさんインタビューよろしくお願い致します!
①
ディスコードを始めた経緯を教えてください。
あまり覚えてないけど、たしか同人絵師(どういう同人かは割愛)がpixivFANBOXでDiscord開設を宣伝してて、それに加入したのが始まり。そこで絵師のお絵描き配信とか見てた。
始めた時代としてはほんとにdiscordが始まった当初ぐらいからやっていて、当時からゲーム配信に特化したツールっていう触れ込みて宣伝されてたと思う。それより前は通話ツールとしては今は亡きSkype、また特定のコミュニティで集まるチャットとしては(今どきの子は絶対知らんであろう)IRCってのを使ってたもんだった。しかしこうして手軽にゲーム配信なんかができるツールは革新的だと思ったし、それがヒットして現在まで広く使われてるもんだから凄いよね。
※同人絵師…同じ趣味や志を持つ個人または団体の絵を描く方
※pixivFANBOX…クリエイターの創作活動をファンが月額制で支援できるコミュニティプラットフォームです。
※discord…メッセージチャット、音声通話、ビデオ通話、画面共有などができる多機能なコミュニケーションサービス
※Skype…2025年5月5日(米国時間)をもってサービスを終了しました。マイクロソフトが提供していたコミュニケーションツールで、インターネットを通じて音声通話、ビデオ通話、チャット、ファイル共有などができるサービスです。
IRC…Internet Relay Chat(インターネットリレーチャット)の略で、インターネット上でリアルタイムにテキストベースのコミュニケーションを行う技術です。
②
当初のDiscordの運用目的を教えてください。
クラブ内でのコミュニケーションやら連絡目的。開設の時、クラブ内メンバーだけのサーバーにするか現在みたいにクラブ外の人間も入れていくか迷ったけど、ロール与えて権限付与すればクラブ内限定のカテゴリーも作れるから後者の形に落ち着いた。
※ロール…Discordのロールとは、サーバー内のメンバーに付与できる「役割」のことで、単に色やタイトルを表示するだけでなく、サーバー内で何ができるかを細かく管理するための権限体系を含む仕組み
③
運営を1人でやってると思いますが、運営1人でもやれるコツがあったら教えてください。
特別これというものがないけど、強いて言えば適度に放任主義なこと。あまりガチガチに管理しすぎると疲れるからね。とは言えほんとに管理放棄するようなレベルだと無法地帯になっちゃうのでそうならないくらいにメリハリは必要。
後逆に複数人で管理するってなると方針の違いで揉めたりして大変じゃねってなるから俺は極力やりたくない。めちゃくちゃデカいコミュニティならいざ知らず今の自分のところぐらいなら一人で管理できるしね。
まあもし俺がPCにもろくに触れられないような状況になったら管理どうすんのとは思うけどその時はその時で考えます。ただ間違っても俺は逮捕されるようなことはないので、突如音信不通になったらタヒんだと思ってください(笑)
④
賑やかなチャットにしていくためにしているコツがあったら教えてください。
やっぱ面白い絵文字やスタンプがあればいいね。手軽に感情も伝えられて便利だし。他のサーバーを覗いてどんな絵文字が使われているか参考にすることもある。ちなデフォルトだと使える絵文字やスタンプの数は少ないので多く導入したい方はDiscordにお金を貢ぎましょう。
⑤多数のチャンネルを運用なされてますが、その多数のチャンネルで過疎化しているチャンネルの運用方針とかあったら教えてください。
「こういうカテゴリーやらチャンネルやらが欲しい」って要望があったら必要性を精査して、問題なければ導入してるからそんなに過疎過疎なチャンネルはない…と言いたいところだろうけど実際問題過疎ってる所はある。例えば要望で別ゲーム関連のチャンネルから分化した学マス関連のチャンネルがあるんだけど、最近ほぼろくに利用されてないので近々廃止する予定ではあります。
⑥
Discord運営してて楽しかったことはありましたか?
基本はいつも楽しいです。サーバー内で雑談を始め、一緒にフレマしたり、別ゲームの配信したり、好きなイラスト貼ったり。(作者のイラストのリンク元を貼るようにしてます)
このサーバーのおかげで知れた面白いゲームもあるね。最近ではエルデンリングナイトレインを、サーバー内でも他にやってる人がいるからポーカーそっちのけで一緒にプレイしてたりするよね。いやポーカーやれよって話なんだけど(笑)
⑦
また、ディスコード運営は辛いことまたはキツいことはありましたか?
まあそれなりに人は多いので多少なりとも衝突やら、自分含めてだけど行き過ぎた言動をすることやらはあります。そういうのを仲裁したり管理していくのはやっぱり嫌なんだけど、管理者である以上は責任持ってやらないといけないよね。
⑧
DiscordやXで自分の素をさらけ出す(👮)のが雌牡蠣理解らせおじの特徴ではありますが、素の出し方のコツ等はありますか?
別にコツとかはない(笑)
そもそも言ってしまえば自分が元々18禁関係のクラスタで活動してた人だから、意識して素を出しているとかではなく、当たり前すぎて自然とこうなってるとしか言いようがない。ただアカウントに🔞マークでも付けて運用したほうがよかったんじゃないかって後悔することはある。今更だけど。
クラスタ…英語の「cluster」に由来し、「房」「塊」「群れ」「集団」といった意味を持つ言葉
18禁…成年(日本では18歳または20歳以上の年齢)を対象にした「成人指定」のもの。特に、18歳未満禁止のものは、18禁(じゅうはちきん)、R18(アールじゅうはち)とも称される。
⑨
最終的にどのようなDiscordサーバーにしていきたいですか?
特段何か展望がある訳ではなく、現状維持でいいとは思っています。何か創作向けのコンテンツみたいなのもやってみたいけど、それやるんだったら多分別のサーバー建てるよねって話。まあアレだ、カービィのエアライダー出たらみんなでやりたいね。
あと真面目に一つ言うとすればポーカー初心者向けにいろいろ教えるコンテンツとかは作りたいという構想もあるね。果たしてポーカー新規勢でこのサーバーに入りたいっていう人がどんだけおんねんって話なんだけど(笑)
カービィのエアライダー…任天堂より2025年11月に発売される予定のNintendo Switch 2専用のアクションレースゲーム。
⑩
最後にディスコードの紹介お願いします。
私のサーバーは弊クラブ「こども大好きクラブ」のDiscordサーバーということで運営しておりますが、クラブ内外問わずメンバーを受けて入れており(何ならポーカー未プレイ勢もいる)、日夜アレな話をして盛り上がったり、ポーカーに限らず一緒にゲームしたり、アレなイラストを貼ったりしてるサーバーです。
正直合わない人は合わないだろうと思うので普段のXの僕の言動を見て、ついていけそうだと思ったなら加入していただければ基本的にどなたでも歓迎いたします。
招待リンクはクラブメンバー募集の時期でなければいつもX(@mesugaki_break)の固定ツイートに貼ってあるので、気になった方はそこからいつでもどうぞ。
アレ…察してください
終わりに
ー雌牡蠣理解らせおじさんありがとうございました。
過去のチャットツールの経験を活かして、同人誌の教養を身に着けて立派なばけもn…(殴)いや、想像性豊かな方になりました。そしてその経験値とDiscordの配信機能などの新機能の順応能力の高さでうまく適応してました。そして、チャンネル運営に着手していきました。
そして放任主義なチャンネル運営をしてうまく長続きしていました。また、提案を受け入れるタイプのチャット運営なのが自分の背の丈にあった活動なのがとても好感持たれてるのかなと思いました。
よろしければ、雌牡蠣理解らせおじさんのTwitterのフォローしていただけると幸いです!
リンクは下記にあります
また、この記事が良ければ拡散していただけると嬉しいです。
読んでいただきありがとうございました。
雌牡蠣理解らせおじさんのTwitterアカウント
