Gamerch
Propnight攻略Wiki

【プロップナイト】キラーの立ち回り【Propnight】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー68804
最終更新者: ユーザー68804

Propnight(プロップナイト)のキラーの立ち回りを解説しています。キラーで勝てない方やチェイスで吊れない方はぜひご覧ください。

キラーの立ち回り

キラーの立ち回り

キラーの立ち回り

発電機を巡回しよう

ゲーム開始直後はサバイバーを見つけるためにまず各地の発電機(プロップマシーン)を巡回していきましょう。

変身したサバイバーを見つけるのは至難の業なので基本的には人間状態のサバイバーを見つけることを意識しましょう。

通知が来たら向かおう

サバイバーが発電機の修理でミスをしたりするとキラーに通知が来ます。

サバイバーがいる場所の手がかりになるのでチェイス中などでなければ、向かってサバイバーがいるか確認しましょう。

各キラーの特性を理解しよう

キラーによって索敵が得意だったり、殺傷能力が高かったりなど能力がガラッと変わるので自分が使うキラーの特徴は理解しておきましょう。


また鬼の能力は3つあり、使用後はクールタイムが設けられているものが多いため使いどころにも気を付けるようにしましょう。


キラーの一覧と各能力の解説

サバイバーに当たる時に攻撃しよう

キラーの攻撃後、再度攻撃するまでに若干時間を要します。

そのため攻撃が空ぶるとサバイバーとの距離が開き、撒かれるリスクを高めるので確実に当たる時に攻撃を入力するように意識しましょう。

サバイバーを担いでいる最中はジャンプしよう

プロップナイトではサバイバーにキラーの頭を踏みつけられるとスタン状態になります。

サバイバーを抱えている間にスタン状態になると、抱えているダウン状態のサバイバーが回復して逃げられてしまうのでなるべくジャンプをして他のサバイバーに踏みつけられないようにしましょう。

確実にサバイバーの頭数を減らしていこう

サバイバーの数が減ることで発電機を修理するスピードも落ちるので頭数を減らしていくことが重要です。


ただ、キャンプで1人確実に倒すというよりはある程度満遍なく吊り回数を稼ぎ、徐々に数を減らしていく方が発電機の回りも遅延させることができるのでおすすめです。

【キャンプとは?】
キャンプはサバイバーを吊った後にその場から離れず居座り、救助させないようにすること。キャンプをする鬼を「キャンパー」と呼ぶ。

加えて覚えておきたいこと

同じものが近くに複数ある場合は疑おう

付近にまったく同じ物が2つ以上ある場合、どれかはサバイバーが変身している可能性があります。そのため、疑わしい場合は攻撃してサバイバーが確認するのはアリです。


もし物に変身したサバイバーだった場合は攻撃ヒット後、HPゲージが表示されます。


ただ、攻撃して空振りばかりしていると時間を消費してしまうので基本的には発電機巡回で問題ありません。

出来れば吊り状態2段階目まで持っていきたい

一度の吊りで2回目の状態まで持っていけたら、吊り回数を1回減らすことができるので時間短縮になります。

そのため、2段階目までいきそう且つまだ救助されていない場合は、一度戻り2段階目に入るまで一時的にキャンプするのはアリです。


仮に無理やり救助されたとしても、助けた別のサバイバーをダウンさせ吊り回数を稼ぐことも可能になるので戻るメリットは大きいです。


【メモ】
吊られているサバイバーが助かり、救助者が吊られることを「吊り交換」と呼ぶ。


プロップナイト攻略Wikiのおすすめはこちら!

▼ PC版のダウンロード方法
プロップナイトをこれから始める方・購入を考えている方の参考になれば幸いです!

▼ スマホ版やswitch・PS4版はある?
スマホ版やswitch・PS4版での登場情報や予想を掲載しています!

▼ サバイバーの能力と解説
各キャラが持っているアイテムや立ち回りについて掲載しています!

▼ キラーの能力と解説
各キラーのスキル解説や効果的な使い方などを掲載しています!


▶ トップページはこちらから
コメント (キラーの立ち回り)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 7時間まえ
    • ななしの投稿者
    2
    1年まえ ID:dlual9mv

    キラーへのいじめが酷い。

    弱いと知った瞬間から付き纏ってずっとスタンしたりする。

    確かに弱く、サバイバーに楽しい試合を提供できないのが悪いが、あんまりにも酷い。

    キラーあってこその試合だ。

    キラーが不人気な理由だと思う。

    どうか、このコメントを見た人は例えどんなにキラーが弱くても、煽らないでちゃんと試合をしてくれると嬉しいです。

    • チーターキラー最低
    1
    3年まえ ID:nozyppva

    画面中央で物に化けて観察していると明らかにおかしいキラーがたまにいる。2倍速以上で継続的にうごいていたり、空中に3倍くらいの高さでずっと浮いているチートを使ってた。画像の奴もその一人。たまに中央でキラーを観察してみるといいかもしれない。ズルしないと勝てないお子様はゲームする価値なし

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(Propnight攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ