【プロップナイト】インポスターの能力と立ち回り【Propnight】
Propnight(プロップナイト)のインポスターの能力と立ち回りを掲載しています。各スキルの効果や使用方法、キラーのスキン一覧なども記載していますのでぜひご覧ください。
目次 (インポスターの能力と立ち回り)
【修正・キャラ調整など】
1/13 (1.0.16) | 【当たり判定】ノックダウンされたサバイバーとタイマーの有効期限が切れたインポスターのテクスチャでスタックするさまざまな理由 |
---|---|
インポスターが変身し、その近くで回転しなくなった場合、チェアタイマーが実行され続ける問題を修正 | |
変装中に回復と移動を同時に行える詐欺師を修正 | |
12/31 (1.0.15) | 新しいスキンを追加 |
12/29 (1.0.14) | プロップのクールダウンが5秒から7秒に増加 |
インポスターがスパイまたはプロップを使用しているときにサバイバーをピックアップするためのホットキーを削除 | |
一部のサバイバースキンに変換するときに、Impostorの髪の色が異なることを修正 | |
12/23 (1.0.13) | 追加のテストの後、小道具の形での速度はわずかに低下。インポスターは依然生存者よりも速いまま。 |
12/21 (1.0.11) | スパイを使用している時ににスタミナを全力疾走すると18%減速 |
プロップの速度が4%増加しました | |
12/19 (1.0.10) | プロップの移動速度がサバイバーと同じに減少しました |
プロップのクールダウンが7秒から5秒に短縮されました | |
12/18 (1.0.9) | プロップのクールダウンが5秒から7秒に増加し、クールダウン中にチャージが復元されなくなりました |
12/17 (1.0.8) | サバイバーを同時にスプリントして運ぶことはできなくなりました(確認済み、1.0.7で修正済み) |
12/15 (1.0.7) | 人間の形に変形した後、マップの下に落ちるのを修正 |
人間の形に変形した後の瞬間移動を修正 | |
小道具に変わったサバイバーは、通常の小道具と同じ方法で詐欺師のために強調表示されます | |
12/11 (1.0.5) | スパイ使用中のダメージが40から30に減少しました |
別のサバイバーが表示されるまで追跡音楽でスタックする可能性があったバグを修正 | |
12/10 (1.0.4) | 2秒間過充電の影響を受けたすべてのサバイバーに壁を通して見えるようになります |
インポスターの特徴と立ち回り
変身をうまく活用しよう
インポスターの一番の特徴はサバイバーや物に変身することが出来る点です。
変身することで自身がインポスターだとバレにくく、バレずに近づくことが出来るためチェイス時に攻撃することが出来ます。
また、チェイス開始時の距離が非常に近いためサバイバーを追いかけやすいキラーです。
使用するだけでサバイバーに圧を掛けかれる
サバイバーと同じ姿に変身できるインポスターは使用するだけで、サバイバー間でお互いがにサバイバーなのか分からなくなります。
そのため連携がうまく取れなくなる可能性があり、使用するだけで圧を掛けることが出来るハンターとも言えます。
加速と妨害も可能
インポスターは変身のほかにも、プロップマシーンへの妨害や修理されているマシーン数に応じての速度上昇効果を持っており、とても優秀です。
特に加速効果は後半になるにつれて強力になり、インポスターのチェイス力をより一層強化することが可能です。
インポスターのスキルと使用法
スキル1『過充電』
![]() |
【効果】すべての未修理プロップマシーンを過充電状態にします。また、修理済みのマシーン1台ごとに移動速度が上昇します。
クールタイム:60秒
過充電状態にして妨害
「過充電」ではすべての未修理プロップマシーンを過充電状態にすることができ、マシンの修理を妨害することが出来ます。
ゲーム序盤~中盤にかけて使用し、より長い時間を確保してサバイバーの吊りを狙っていきましょう。
加速としても使用
「過充電」には"修理済みのマシーン1台ごとに移動速度が上昇"という効果もあるため、チェイス時の加速にも使用することが出来ます。
修理済みのマシーンが多いほど加速できるため、中盤~後半にかけて意識して使用するとよいでしょう。
スキル2『密偵』
![]() |
【効果】インポスターの外見が生存者の誰かに変わります
クールタイム:5秒
サバイバーに化けることが可能
「密偵」では使用することでゲーム内にいるサバイバーに変身することが出来ます。
見た目がサバイバーになれば他サバイバーに近づくことも用意の為、チェイスの開始時に1撃を入れることが出来ます。
本人にはバレるため注意
「密偵」で変身するのはゲーム内にいるサバイバーのため、本人には変身はバレてしまいます。
返信先のプレイヤーは画面右下に表示されるため、そのプレイヤーには接近せずに立ち回るのがよいでしょう。
スキル3『プロップ』
![]() |
【効果】ハイライトされたオブジェクトに変身します
クールタイム:30秒
サバイバーと同じように変身できる
「プロップ」ではサバイバーと同じように周辺のものに変身することができます。
変身は全く同じなので、サバイバーの時に変身した時と同様の立ち回りができます。
サバイバーに近づくことも可能
「プロップ」で変身すれば自分の見た目は変身した物体になります。
そのため、変身をバレずに行えばサバイバーに近づくことも可能で、チェイス開始時点で1撃を入れることが出来ます。
インポスターのスキン一覧
ベーシック | ジェントルマン | 人形 |
---|---|---|
プロップナイト攻略Wikiのおすすめはこちら!
▼ PC版のダウンロード方法
プロップナイトをこれから始める方・購入を考えている方の参考になれば幸いです!
▼ スマホ版やswitch・PS4版はある?
スマホ版やswitch・PS4版での登場情報や予想を掲載しています!
▼ サバイバーの能力と解説
各キャラが持っているアイテムや立ち回りについて掲載しています!
▼ キラーの能力と解説
各キラーのスキル解説や効果的な使い方などを掲載しています!