【プロップナイト】農場のマップと強ポジ・おすすめ変身物の解説【Propnight】
Propnight(プロップナイト)の農場のマップと強ポジ・おすすめ変身物を掲載しています。農場での立ち回りやチェイスで使える場所などを解説していますのでぜひご覧ください。
目次 (農場のマップと強ポジ・おすすめ変身物の解説)
農場のマップ
▲ 画像タップで拡大できます。▲
【農場の特徴】 農場は壁に密着して建物が5つあり、マッチ中央部分は草が広がり視界が悪くなるのが特徴です。 また、ゲートは左側に偏っており、右側にはゲートがありません。 |
農場での立ち回り
基本的に壁沿いを移動する
農場は壁沿いに多く障害物や建物があるマップとなっており、逆に中心付近は障害物がない草むらになっており非常に開けています。
発電機が壁沿いに多いこともあるため、ハンターに見つかった際にしっかりとチェイスができるよう、壁沿いを移動し発電機を修理していくのがよいでしょう。
草は通ると揺れるので注意
マップの中央に多く生えている草は誰かが通ると揺れてしまいます。
草が揺れていると誰かが通っていることがわかり、自分の位置をばらしてしまうことになってしまいます。
そのため、極力マップ中央の草むらは通らずに立ち回るのがよいでしょう。
どうしても通らなくてはいけない場合には小さいものに変身して通るとバレにくいです。
農場のチェイス時強ポジ
マップ右上:緑家
ゲーム内 | マップ上 |
---|---|
![]() | ![]() |
マップ右上にある緑家は農場でも一番強いポジションで、唯一2階建てになっており、高低差を活かしてのチェイスがとても強力です。
扉も2つあり、建物内には障害物が多く隠れる際にも非常に良い場所といえます。
イスが建物内にあるため、つかまりそうになった際は建物から少し離れるとよいでしょう。
マップ右下:白長ハウス
ゲーム内 | マップ上 |
---|---|
![]() | ![]() |
農場で次に強いのはマップ右下にある白長ハウスで、扉が2枚あり建物内にもしっかり障害物があります。
また、室内のキャベツが多く並んでいる場所でキャベツに変身すればすぐに隠れることもできます。
発電機とイスが両方近くにあるため、状況に応じてチェイスで使用するかどうかを決めましょう。
おすすめの変身物
トウモロコシ
農場内にあるなかで一番小さく非常にすばしっこくなれる変身物です。
非常に小さいため、ハンターからの攻撃が当たりにくくなり、壁や障害物などにも引っかかることなく素早く移動ができます。
また、様々な場所に落ちているため変身しやすく、草むら内にも隠れやすいのがとても強力です。
藁(わら)
藁はマップ内の様々な場所にある大きな変身物です。
大きさが大きいためハンターに攻撃することもでき、救助に向かう際などでも活躍します。
また、マップの様々な場所に落ちていることから、大きいながらも隠れられる可能性も十分あります。
プロップナイト攻略Wikiのおすすめはこちら!
▼ PC版のダウンロード方法
プロップナイトをこれから始める方・購入を考えている方の参考になれば幸いです!
▼ スマホ版やswitch・PS4版はある?
スマホ版やswitch・PS4版での登場情報や予想を掲載しています!
▼ サバイバーの能力と解説
各キャラが持っているアイテムや立ち回りについて掲載しています!
▼ キラーの能力と解説
各キラーのスキル解説や効果的な使い方などを掲載しています!