Gamerch
PS5 トロフィーwiki

デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: mr913333
最終更新者: mr913333

目次 (デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー)

トロフィー内容

詳細情報
:1  :2  :10  :33
パーフェクトハッカー
すべてのトロフィーを獲得した
路地裏のハッカーたち
Yet another side_chapter01に到達した
便利屋フーディエ
Yet another side_chapter02に到達した
悪魔退治 ~ザクソンの依頼
Yet another side_chapter03に到達した
牧童はネットで踊る
Yet another side_chapter04に到達した
幸福の島へ ~ユーゴの依頼
Yet another side_chapter05に到達した
接続された少女
Yet another side_chapter06に到達した
仮面操者
Yet another side_chapter07に到達した
電脳憂愁
Yet another side_chapter08に到達した
冬の噪音
Yet another side_chapter09に到達した
零点直下
Yet another side_chapter10に到達した
次元崩壊
Yet another side_chapter11に到達した
迷走
Yet another side_chapter12に到達した
蝶々の長い午後
Yet another side_chapter13に到達した
闇刻伝説
Yet another side_chapter14に到達した
奪還と帰還
Yet another side_chapter15に到達した
敗れし少年
Yet another side_chapter16に到達した
アルカディアに我あり
Yet another side_chapter17に到達した
ぼくらの記憶
Yet another side_chapter18に到達した
きっと……また会える
ハッカーズメモリーのメインストーリーをクリアした
ヴァンパイアハンター
アビスサーバの最奥で吸血鬼の王を討伐した
記憶の断片
はじめてハッカーズメモリーを閲覧した
記憶を紡ぐもの
すべてのハッカーズメモリーを閲覧した
ヴァンガード
ハッカーランクが最大になった
何でも屋ハッカー
BBSクリア済み依頼数が50件になった
デジモンマスター
デジモン図鑑に300体登録された
究極のメダルコレクター
デジモンメダルを600種類コレクションした
無限大のメダルコレクター
デジモンメダルを700種類コレクションした
999ダメージ!
一度に999以上のダメージを与えた
大連続コンボ
3連続以上のコンボが発生した
ナビットくんを助け隊
壊れたナビットくんを全員助けた
アイアムチャンピオン!
オフラインコロシアムでパイルボルケーモンに勝利した
名軍師
調査で見つかるドミネーションバトルを5つクリアした
新たな伝説の始まり
スサノオモンに進化させた
胡蝶の夢
フーディエモンに進化させた
二対の混沌
カオスモンとカオスモンVAの2体両方を進化させたことがある
オシャレ番長
はじめてデジモンにアクセサリーを装備させた
一流コーディネーター
バトルメンバー3体全員にアクセサリーを装備させた
変身!
はじめてオンラインモードでアバタ―を変更した
怪人二十面相
コインショップでアバタ―を20種類以上、購入した
もう一つの呼び名
はじめてオンラインモードで称号を変更した
10の称号を持つ者
オンラインモードの称号を10種類以上集めた
デートタイム
好感度イベントをはじめてみた
特別な人
人間キャラとの好感度イベントを最後までみた
きみだけのパートナー
デジモンとの好感度イベントを最後までみた
今日の一杯
ネットカフェのコーヒーメーカーで全ての味を堪能した

取得に関わる情報

難易度
オンライントロフィー
備考

コンプ時間目安:



参考サイト


製品情報

ジャンルRPG
販売株式会社バンダイナムコエンターテインメント
発売日2017年12月14日
価格パッケージ版:7480円(税込)
ダウンロード版:7480円(税込)
対象年齢CERO:C 15才以上対象
公式http://digimonstory.bn-ent.net/
PSstoreDL版購入ページ
コメント (デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー)
  • 総コメント数6
  • 最終投稿日時 2025年04月20日 14:20
    • ふたなりゲイムで草
    6
    12日まえ ID:r175vqff

    >>5

    海外の方の100%動画を参考にプレイして自分はやりましたが、場所が解りにくいのと正直動画内の抜け要素がいくつかあるのでメモリーの回収の為だけに診るのはおススメしますがそれ以外のデジモンの編成やアイテム回収等は参考にすると最悪詰む(メモリー容量を上げるアイテムの回収について説明がなく、このアイテムが無ければ強いデジモンをそもそもパーティーに入れることが出来ない。後の膨大な作業が必要になる調査を回すためにもファームのアップグレードアイテムは必須だがそれに関しても情報がない)です。

    • ふたなりゲイムで草
    5
    13日まえ ID:ofgzlfje

    ハッキングメモリーの回収時期と場所のまとめってありますか?

    • ふたなりゲイムで草
    4
    14日まえ ID:r175vqff

    先程トロコン達成しました。

    ゲーム内プレイ時間は100時間弱でしたがPS5では240時間と表示されていました。

    単純な作業量、ハッカーズランクを上げるやメダル集め等の避けられない膨大な時間が必要なので、恐らく最速プレイで90時間でトロコン達成と考えられます。


    又、既に出回っている情報で誤情報が多く、特に最後のメダル集めについてですが時限要素であり、メダルもある時期(恐らくデジモンが現実世界に来てしまう前と後で、前までが時限)を境に取得できなくなってしまうものがあり、メダルナンバー540(だったと記憶します)の渋谷タワーレコード前の花壇にあるグルルモン?のメダルは時限で、既存の海外含めた全てのサイトにてこの情報はありません。他にも恐らく時限メダルがありますが自分はわかりません。アビスサーバーにて取得できるので時限ではない、とう意見はわかりますが、全700あるメダルの内のたった1つをランダムドロップで手に入れるというのは確率的に不可能に近いので事実上、時限と見て良いです。

    オンラインバトル関連のコイン集めは最大6000コイン必要ですが、これは完全に勝てるかどうかは運です。

    • ふたなりゲイムで草
    3
    15日まえ ID:r175vqff

    ➁、各地にあるガチャを回してデジモンメダルを集める、という作業において大量のyenが必要になる為、大富豪のUSB集め(どこが最高率かは不明。ファーム10000でのリセマラ、アンダーウーロンレベル5でのキングエテモン狩り、アビスでのランダムドロップ待ち)が必要。


    ①-1で補足。とあるサイトにいてサイバートゥルースをプレイするとトロフィーが取得できると記載があるが完全な誤情報。トロフィーが取得できるのはハッカーズメモリーのみ。


    とりあえず今解っている簡単なチャート。

    余りにも情報が無いので作っておきました。

    • ふたなりゲイムで草
    2
    15日まえ ID:r175vqff

    ①-3、強デジモン育成の場所としてプラチナヌメモンを狩る、という情報が相当数出回っているが、プラチナヌメモン自体の出現率が非常に低いので素直にアンダークーロンレベル5やクーロンレベル5で回した方が結果として早い。又、経験値稼ぎ、後のyen稼ぎにはシャイングレイモンBMの固有全体攻撃技が有効で、これはストーリー攻略においてもチャプター15までは有効。因って、先ずはシャイングレイモンBMを作成、プラチナヌメモン2体を作成、軍師のUSBを8つ取得したら、最強のリリスモン、アルファモン王竜剣を作成。これをチャプター

    17到達前までに行う。マリンエンジェモンも早めの作成が好ましい。

    トロフィー取得条件にもなっており、複数サイトにて強デジモンとされているカオスモンは攻撃力が低すぎて全く使い物にならないので戦力にはならない。

    チャプター16辺りから相手側のターンによる一方的な攻撃が目立ち始めるので、この辺りから強デジモンを素早さ型にし、ファームで能力補正150を素早さに入れる。

    • ふたなりゲイムで草
    1
    15日まえ ID:r175vqff

    現在80時間。トロコンの為にプレイしていますが100時間かそれ以上は必ず必要。

    現状、攻略wiki、サイトが故意なのかサイト主による誤情報が余りに多すぎて基本的に全てを1から全て自分でやる必要がある。

    海外wikiを参考にしても抜けている部分が多く、現状、解っている簡易的なフローチャートを記載しておく。


    ①-1、チャプター毎のウチダヴィクトリーを全員発見、全ハッキングメモリーを回収、マップに落ちていアイテムは全て回収しつつチャプター18に到達し、その過程で強デジモンを3体、育成する。アイテム全回収の理由はマップ毎のアイテムの位置情報がwiki等に無い為、トロフィーには関係ないが攻略に必須なアイテムの場所が全く分からない為。


    ①-2、強デジモンの育成のタイミングはウーロンレベル5に入れるタイミング、アンダーウーロンレベル5に入れるタイミングに行う。この二か所が最も経験値稼ぎの場所として効率が良い。その前段階として経験値稼ぎをする為に軍師のUSB8つとプラチナヌメモン2体を所持する必要がある。軍師のUSBはファーム開発の1000yenの報酬でランダム出現するので直前データでリセマラ

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(PS5 トロフィーwiki)
注目記事
ページトップへ