コメント履歴一覧(4ページ目)
-
>>41 同じ状況になりました。精霊の森のクエスト、2つ目の篝火の下あたりにある障壁内の宝箱を取って話を進めたら、取れました。 もしフラグなら、これは時限かもドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者
-
質問で、ミスして黄色い場所のペナルティレーンを通りを通って取得なんですか? カウンターオファーは現状分良とは別の低い部分スポンサー契約なんでしょうか?SBK22
-
虹減るのは有り難いけど何個になるのかが問題だな 10〜20個なら一番良いんだけどねインフィニティニキ
-
PS版のトロフィー「本当にこれが最後の1回!」(コロコロプーリンガチャを1000回回す)と「胸いっぱいの奇想」(カラーが「虹」の祝福の光を合計100個獲得する)の達成条件が引き下げられます。インフィニティニキ
-
>>1 自己解決しました。プロミス・マスコット・エージェンシー
-
1.5で虹の要求数減るってよ!インフィニティニキ
-
不思議な安全気分がとれません 何処で取れるのでしょうか?プロミス・マスコット・エージェンシー
-
ハッキングメモリーの回収時期と場所のまとめってありますか?デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー
-
>>113 トロフィースレを私物化してる方が 同スレを荒らしてる方になりすまして ココ以外にも投稿してるみたいです 私が前にお世話になってたwiki等もその方に荒らされましたのでお気をつけてトップページ
-
エラーは爆弾使用で出現、過去の伝説の遺物はヒントのある場所で伝説のコマンドを入力で取得可能。助けてタコさん Save Me Mr. Tako: Definitive Edition
-
先程トロコン達成しました。 ゲーム内プレイ時間は100時間弱でしたがPS5では240時間と表示されていました。 単純な作業量、ハッカーズランクを上げるやメダル集め等の避けられない膨大な時間が必要なので、恐らく最速プレイで90時間でトロコン達成と考えられます。 又、既に出回っている情報で誤情報が多く、特に最後のメダル集めについてですが時限要素であり、メダルもある時期(恐らくデジモンが現実世界に来てしまう前と後で、前までが時限)を境に取得できなくなってしまうものがあり、メダルナンバー540(だったと記憶します)の渋谷タワーレコード前の花壇にあるグルルモン?のメダルは時限で、既存の海外含めた全てのサイトにてこの情報はありません。他にも恐らく時限メダルがありますが自分はわかりません。アビスサーバーにて取得できるので時限ではない、とう意見はわかりますが、全700あるメダルの内のたった1つをランダムドロップで手に入れるというのは確率的に不可能に近いので事実上、時限と見て良いです。 オンラインバトル関連のコイン集めは最大6000コイン必要ですが、これは完全に勝てるかどうかは運です。デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー
-
>>1 コレクターモードで???になっている映像を取れば良い ストーリーモードですでに撮ってる映像は対象外Lost Records: Bloom & Rage
-
>>2 これって結局直りました? あと名前(笑)取得不可になったんですか?アスファルト:Legends Unite
-
>>13 https://www.powerpyx.com/assassins-creed-shadows-all-legendary-sumi-e-locations/ 出現確率35%らしいので出ない場合は一旦200m離れてくださいアサシン クリード シャドウズ
-
>>3 不可です 一回呼ぶと2周目クリアでも獲得できません 完全に新規プレイするしかないです 正直初見殺しすぎるトロフィーなのでなんらかの救済措置は欲しいところですねThe First Berserker: Khazan
-
➁、各地にあるガチャを回してデジモンメダルを集める、という作業において大量のyenが必要になる為、大富豪のUSB集め(どこが最高率かは不明。ファーム10000でのリセマラ、アンダーウーロンレベル5でのキングエテモン狩り、アビスでのランダムドロップ待ち)が必要。 ①-1で補足。とあるサイトにいてサイバートゥルースをプレイするとトロフィーが取得できると記載があるが完全な誤情報。トロフィーが取得できるのはハッカーズメモリーのみ。 とりあえず今解っている簡単なチャート。 余りにも情報が無いので作っておきました。デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー
-
①-3、強デジモン育成の場所としてプラチナヌメモンを狩る、という情報が相当数出回っているが、プラチナヌメモン自体の出現率が非常に低いので素直にアンダークーロンレベル5やクーロンレベル5で回した方が結果として早い。又、経験値稼ぎ、後のyen稼ぎにはシャイングレイモンBMの固有全体攻撃技が有効で、これはストーリー攻略においてもチャプター15までは有効。因って、先ずはシャイングレイモンBMを作成、プラチナヌメモン2体を作成、軍師のUSBを8つ取得したら、最強のリリスモン、アルファモン王竜剣を作成。これをチャプター 17到達前までに行う。マリンエンジェモンも早めの作成が好ましい。 トロフィー取得条件にもなっており、複数サイトにて強デジモンとされているカオスモンは攻撃力が低すぎて全く使い物にならないので戦力にはならない。 チャプター16辺りから相手側のターンによる一方的な攻撃が目立ち始めるので、この辺りから強デジモンを素早さ型にし、ファームで能力補正150を素早さに入れる。デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー
-
現在80時間。トロコンの為にプレイしていますが100時間かそれ以上は必ず必要。 現状、攻略wiki、サイトが故意なのかサイト主による誤情報が余りに多すぎて基本的に全てを1から全て自分でやる必要がある。 海外wikiを参考にしても抜けている部分が多く、現状、解っている簡易的なフローチャートを記載しておく。 ①-1、チャプター毎のウチダヴィクトリーを全員発見、全ハッキングメモリーを回収、マップに落ちていアイテムは全て回収しつつチャプター18に到達し、その過程で強デジモンを3体、育成する。アイテム全回収の理由はマップ毎のアイテムの位置情報がwiki等に無い為、トロフィーには関係ないが攻略に必須なアイテムの場所が全く分からない為。 ①-2、強デジモンの育成のタイミングはウーロンレベル5に入れるタイミング、アンダーウーロンレベル5に入れるタイミングに行う。この二か所が最も経験値稼ぎの場所として効率が良い。その前段階として経験値稼ぎをする為に軍師のUSB8つとプラチナヌメモン2体を所持する必要がある。軍師のUSBはファーム開発の1000yenの報酬でランダム出現するので直前データでリセマラデジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー
-
信楽集落の墨絵ですが、夏になっても現れません。 どなたか知見ある方いらっしゃいましたら、ご教示お願いいたしますアサシン クリード シャドウズ
-
ドキュメンタリー映画製作者の取り方が分かりません、、、Lost Records: Bloom & Rage
- <前へ
- 4
- 次へ >