Gamerch
クァンタムマキ攻略Wiki

【クァンタムマキ】最強キャラランキング|Tierリスト コメント#183

  • 1
  • 2年まえ
  • 1人が閲覧中
    • ななしの投稿者
    183
    2年まえID:ajl6jw41

    引き続きタタリアを使ってみて個人的感想としては

    覚醒3まで到達しているかどうかで大きく使い勝手が変わってくるキャラだと思いました。


    まず起点がスキルのアイスイリュージョンになるので

    覚醒3までいかないと、そもそもかなり使いにくいキャラになると思います。

    項目として挙げると覚醒3に到達していない場合、

    ・そもそも分身の数が少ない→火力がその分伸びない

    ・アイスイリュージョンを頻繁に打てない→分身の数が安定せず最大火力の維持ができない

    ・敬虔な忠告による攻撃速度の上昇の恩恵が少ない

    ・ゴッズブラッドの蓄積が遅い

    といった問題が発生します。

    逆を返せば覚醒3に到達すれば上記問題は一定解消することになるかと思います。

【クァンタムマキ】最強キャラランキング|Tierリスト #183の返信コメント

    • ななしの投稿者
    184
    2年まえID:ajl6jw41

    >> 183

    あとできるだけフィールドにい続けたいという都合上バフ倍率に関わってくる凸数もかなり重要そうですね。

    自分は完凸しておりアイスイリュージョン時にスピリロ発生するので、装弾数もそんなに必要なく攻撃速度も分身を置くタイミングである程度上昇するので(18×3で54%?)

    ニュートロンではなく会心率や通常攻撃ダメージ上昇を狙って冷血ハンターを装備しているのですが会心に影響されるスキル多いのでここもまた使い勝手に関わってくるかもしれません。


    完凸タタリアの魅力はそもそも奥義に依存しないので最高打点までにかかる時間が短い&安定した火力になる、アイスイリュージョンに無敵がついてるので場持ちもある程度高い、といったところでしょうか?

    良くも悪くも安定感のあるキャラというイメージです。

新着スレッド(クァンタムマキ攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ
184