Gamerch
ルンファク5攻略Wiki|ルーンファクトリー5

【ルンファク5】結婚・恋人攻略|好きな相手と結婚する方法・結婚後にできること

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:k.ika

ルーンファクトリー5(ルンファク5)の結婚・恋人に関する攻略情報をまとめています。好きな相手を恋人&結婚する方法やプロポーズする方法、結婚後にできることを紹介しています。


【注意】

※過去作の情報を基に情報をまとめています。


ルンファク5の結婚・恋人に関するアンケート


【アンケートについて】

あなたのルーンファクトリー5で好きな結婚・恋人候補について教えてください!アンケートに答えてみんなと情報を共有しましょう!

あなたが結婚候補に考えている女性キャラクターを教えてください!

回答受付期間: 2021/5/18 ~ 2021/5/27

  • プリシラ
    66
  • ルドミラ
    62
  • ベアトリス
    53
  • フーカ
    35
  • スカーレット
    16
  • ルーシー
    15
  • それ以外
    15

あなたが結婚候補に考えている男性キャラクターを教えてください!

回答受付期間: 2021/5/18 ~ 2021/5/27

  • リュカ
    149
  • マーティン
    127
  • ラインハルト
    85
  • むらくも
    69
  • セシル
    25
  • ルーカス
    21
  • それ以外
    9

恋人と結婚する方法


仲良し度7以上で恋人にできる


異性キャラクターの仲良し度を7以上に上げて告白すると「恋人」にすることができます。


仲良し度10以上&特定条件で結婚できる


告白に成功して恋人になったあと、仲良し度を10にして特定条件を揃えれば結婚することができます。結婚に必要な条件は以下の通り。

結婚するために必要な条件

  • 仲良し度10
  • ダブルベッド
  • 結婚指輪
  • 結婚したいキャラの「結婚サブイベント」クリア

告白の成功率について

仲良し度が上がると告白の成功率も上がる

告白には成功率が設定されており、相手との仲良し度が高ければ告白の成功率も上がります。また、告白は仲良し度6から行うことが可能ですが、仲良し度6では告白は必ず失敗してしまいます。

告白失敗によるデメリット

  • 同じ日にもう一度告白ができなくなる

■告白の成功率一覧

仲良し度成功率
60%
725~35%
850~60%
9以上100%

最大何人まで恋人にできるの?


最大6人まで恋人にできる

ルンファク5では、主人公の性別ごとに6人の恋人候補がいますが、最大で6人とも恋人にすること(6股)することができます。

同性を恋人にはできない&結婚は1人だけ

ただし、同性のキャラは恋人にすることができないですし、結婚できるのは恋人の中でも1人だけです。


恋人になるとできること


デートができるようになる


恋人になると会話の選択肢に「デートに誘う」が追加されます。これを選ぶと恋人とデートに出かけることができます。

デートについて

  • 相手の都合が悪いと断られることもある
  • デートを重ねるとデートに行ける場所が増える
  • 待ち合わせに遅れると怒られる
  • 特別な日(聖夜祭、バレンタインデーなど)にはいつもとは違うデートができる
  • 結婚後も結婚相手とデートできる

結婚するとできること


結婚相手と一緒に暮らすことができる


恋人と結婚すれば結婚相手と一緒に自室で暮らすことができます。また、昼(PM12:00)までに話しかけると「お弁当」を渡してくれます。


子どもをつくることができる


子どもの作り方

結婚してから20日後に恋人に話しかけると「子供が欲しい?」と質問されます。それに欲しいと答えると、2週間後に子どもが生まれます。

子どもの名前や性別について

子どもの名前や性別は自由に決めることができます。「子供が欲しい?」の質問の際に性別を選ぶとその性別の子どもが誕生します。

子どもについて

生まれた子どもは成長していき、5年後に仲間に加わり、冒険に連れていけるようになります。また、子どもは結婚相手(恋人)から「特殊技」を引き継ぎます。特殊技はキャラクターによって異なります。


ルンファク5で登場する恋人候補

コメント (結婚・恋人攻略|好きな相手と結婚する方法・結婚後にできること)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ルンファク5攻略Wiki|ルーンファクトリー5)
注目記事
ページトップへ