【カゲマス】5コンボの解放条件【マスターオブガーデン】
≪最新イベント記事≫
- イベント「HIGHEST DREAM」開催 NEW!
- 常設コンテンツ「ユグドラシル」実装 NEW!
≪カゲマスWikiおすすめ記事≫
- 新キャラ「七陰第五席イプシロン」が実装 NEW!
- 新キャラ「ミツゴシ商会会長ガンマ」が実装 NEW!
- リセマラ当たりランキング
- 最強パーティ / PvE最強キャラ / PvP最強キャラ
- 効率的なキャラ育成 / 毎日やるべきこと
陰/影の実力者アプリ(カゲマス)のストライクコンボ5コンボの解放条件をまとめています。コンボ数が増えることでどの程度倍率が上昇するのかも掲載しているので、参考にご覧ください。

目次 (5コンボの解放条件)
5コンボの解放条件

七陰列伝5章 lesson11をクリア
メインクエストlesson4で解放される初期状態のストライクコンボでは、最大3コンボしかできません。
しかし、七陰列伝5章 lesson11をクリア後に、最大5コンボまで繋げられるようになります。
5コンボ解放までの攻略チャート
| 七陰列伝1章 | 推奨戦力:2400以上/推奨属性:ALL レア度の高いキャラを優先して強化、編成 |
|---|---|
| 七陰列伝2章 | 推奨戦力:3800以上/推奨属性:ALL レア度の高いキャラを優先して強化、編成 |
| 七陰列伝3章 | 推奨戦力:4800以上/推奨属性:青 青属性のキャラを優先して強化、編成 (低レア艦隊でも可) |
| 七陰列伝4章 | 推奨戦力:6700以上/推奨属性:赤 赤属性のキャラを優先して強化、編成 (低レア艦隊でも可) |
| 七陰列伝5章 | 5章に入ってすぐlesson11(5コンボ)が解放 |
5コンボを解放するための最短ルートは、赤属性と青属性のキャラを満遍なく強化しておくことです。
カゲマスは属性相性の影響が大きく、有利属性であれば低レアパーティでも勝てます。
| 関連記事 | |
|---|---|
![]() 七陰列伝4-12の攻略 | ![]() 効率的な育成方法 |
コンボ数でどのくらい倍率が変わる?
| コンボ数 | ダメージアップ | ダメージカット | HP回復 |
|---|---|---|---|
| 1 | 75% | 5% | 5% |
| 2 | 150% | 8% | 8% |
| 3 | 750% | 15% | 25% |
| 4 | 900% | 25% | 30% |
| 5 | 1500% | 40% | 50% |
ストライクコンボの5コンボを早急に解放すべき理由は、倍率の上昇にあります。なんとダメージに関しては最大15倍に跳ね上がります。
オートモードにしていると3コンボ溜まった時点で消化してしまうので、5コンボを狙うときはオートを切りましょう。
カゲマスのおすすめ攻略記事
【おすすめ記事】
【攻略のコツとおすすめパーティ】
【お役立ち記事】





















