高級ステータスについて
高級ステータスは、英雄>各キャラクター>一覧タブ>英雄能力の右にある?ボタンから確認できます。
守護の高級ステータスは被守護英雄に継承されません。また、守護から継承されるステータスは、被守護英雄の高級ステータスの影響のみ受け、守護の高級ステータスによる影響は受けません。
- 吸血
ダメージの何%を回復するか。
内訳:スキン、絆、レアOP、吸収神格、昇格の匠
- 急速
速度の算出に用いる。急速がx%の場合、速度は基本速度の(100+x)%になる。
内訳:スキン(攻撃速度)、絆、守護神レベル加算、守護神の健康状態、昇格の匠
- 連撃率
連撃の発生率。ターゲットが死亡した場合は連撃は発生しないことに注意。100%を超えても特に意味はない。
内訳:スキン、絆、レアOP、昇格の匠
- 会心率
通常ダメージは赤色、会心ダメージは黄色で表示される。100%を超えても特に意味はない。会心時の倍率は会心ダメージで決まる。
内訳:基本会心率(15%)、スキン、絆、レアOP、会心神格、昇格の匠
- 会心ダメージ
会心時のダメージは、通常ダメージ×会心ダメージ。会心ダメージは、(基本会心ダメージ150+レアOPの会心ダメージ*0.01)%。なお、花梨は基本会心ダメージが180%。
内訳:基本会心ダメージ(150%)、レアOP
- 回復能力
詳細不明。魔導は一律-15%、そのほかは一律0%。カード競技における回復スキルに影響か。
- ダメ増加
ダメージは最終的に、ダメ増加%-ダメ減少%がかけられる。ダメ増加%-ダメ減少%が0を下回るとダメージは1になる。
内訳:スキン(スキルダメージ)、絆、強攻神格
- ダメ減少
詳細はダメ増加参照
内訳:スキン、絆、無効化神格、昇格の匠
- 物攻
物理攻撃の算出に用いる。物攻がx%の場合、物理攻撃は基本物理攻撃の(100+x)%になる。(急速と同じ)
内訳:スキン(花梨の南の島は除く)、絆、守護神レベル加算、守護神の健康状態、昇格の匠
※花梨のスキン「南の島」、兵団称号、陣形の編成効果(開陣以外)は高級ステータスの物攻には含まれないが、実際の物理攻撃の算出には含まれる
例:物攻が105%の英雄に世界(物理攻撃+6000)を一つ使った場合。「南の島」未所持、称号の攻撃が+60%で、殺陣に編成(攻撃+35%)時、英雄の物理攻撃は6000*(1+1.05+0.6+0.35)=18000増加する。(守護は考慮していない)
- 魔攻
魔法攻撃の算出に用いる。急速と同じ。
内訳:スキン(花梨の南の島は除く)、絆、守護神レベル加算、守護神の健康状態、昇格の匠
※花梨のスキン「南の島」、兵団称号、陣形の編成効果(開陣以外)は高級ステータスの魔攻には含まれないが、実際の魔法攻撃の算出には含まれる
- 物防加算
物理防御の算出に用いる。急速と同じ。
内訳:絆、兵団称号、守護神レベル加算、守護神の健康状態
- 魔防加算
魔法防御の算出に用いる。急速と同じ。
内訳:絆、兵団称号、守護神レベル加算、守護神の健康状態
高級ステータスの欄には記載されていないが高級ステータスと同じ扱いのパラメータに、生命上限がある。
- 生命上限
生命の算出に用いる。急速と同じ。
内訳:スキン、絆、レアOP、カード称号、陣形の編成効果(開陣)、守護神レベル加算、守護神の健康状態、昇格の匠
