Gamerch
STALKER2攻略Wiki|S.T.A.L.K.E.R. 2:Heart of Chornobyl

【STALKER2】雑談・質問掲示板【ストーカー2】 コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数201
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • ななしの投稿者
    41
    4カ月まえ ID:ito7gd79

    >>39

    マカライトも出禁になり、ケミカルも敵対になって使えなくて、ザリシアも消滅して、南西マップの探索がもう苦痛にしかならない。

    • ななしの投稿者
    40
    4カ月まえ ID:em9qco37

    アリーナって自前の武器やアイテム持ち込めるのなw

    分裂犬に苦戦したときに気づいたけどこれって不具合かな?

    小部屋の中でアイテム落としてから話進めて回収するだけ

    帰りも同様にすれば支給品の武器防具も入手可能

    • ななしの投稿者
    39
    4カ月まえ ID:ha3u4agg

    >>38

    この後もマカライト出禁にルーキー村のベンダー消失などなど、ファストトラベル先が潰れく潰れてく

    • ななしの投稿者
    38
    4カ月まえ ID:ito7gd79

    >>3

    助けて元気にやってるか久しぶりに訪れたら全員殺されてて超悲しい。修正アプデきてももう治らなそうだし胸糞悪すぎる。

    • ななしの投稿者
    37
    4カ月まえ ID:fdqonoql

    >>27

    ありがとうございます!結構遅いんですね…

    • ななしの投稿者
    36
    4カ月まえ ID:ha3u4agg

    ストレロクのとこで手に入るエクソは設計図なしでスプリントできるように改造できるのな

    • ななしの投稿者
    35
    4カ月まえ ID:kkz3nrhq

    >>34

    ありがとうございます。

    スタッシュのキーコードとか不明なの多いので、同施設内とか探し回ってみます。

    • ななしの投稿者
    34
    4カ月まえ ID:lmawp91n

    >>32

    大体は同じ施設内にPADかメモで置いてある、後はクエストでの選択肢次第で教えてもらったりしたかな。一応ノーヒントではない(見つけるの困難だけど…)

    • ななしの投稿者
    33
    4カ月まえ ID:pdsystiv

    起動時のクソ長いシェーダーコンパイルを削除するmodいれるとクラッシュレポート出るから気をつけろ そのmod消してもダメ

    再インストしたら直ったけど

    • ななしの投稿者
    32
    4カ月まえ ID:kkz3nrhq

    電子ロックのパスってどこかにヒントあるんですか?

    サイトの判明しているパスはわかったものの、ノーヒントではさすがに...

    • ななしの投稿者
    31
    4カ月まえ ID:lmawp91n

    すげー楽しみにしてた作品なのに致命的バグが多すぎて残念…マジで勿体ない

    早く修正されて本来の姿になる事を願ってる

    • ななしの投稿者
    30
    4カ月まえ ID:qq8qca21

    ケミカルプラントのドアロック&敵対のバグ解決できた人いますか?

    • ななしの投稿者
    29
    4カ月まえ ID:q2hsvbvb

    >>22

    地面落ちのアイテムは固定みたいですが、破壊可能な各種アイテム箱/バッグ/青箱の中身はランダムのようです。

    (とあるサブミッションのバッグを除く)

    • ななしの投稿者
    28
    4カ月まえ ID:q2hsvbvb

    >>23

    仕様です。ストーリーが進めば進むほど、出会う技術屋のレベルが上がり改造できる武器、防具の種類が増えます

    未確認ですがゲーム内Tipsによると得意不得意があるようです

    • ななしの投稿者
    27
    4カ月まえ ID:hitzq8s8

    >>25

    うろ覚えだけど

    SIRCAAの騒動後ぐらいだったかな

    クエスト「見えざる脅威」で入れるようになったはず

    • ななしの投稿者
    26
    4カ月まえ ID:a5oglcxr

    沼地考えたやつおかしいやろ

    移動阻害多いわ視野制限されるわストレスマッハやわ

    • ななしの投稿者
    25
    4カ月まえ ID:fdqonoql

    ウォードルートなんだけど、ケミカルプラントっていつになったら入れるのかわかる人います?

    バッジ貰えるところまで来たんで行ってみたけど、兵士に通せんぼされたままで…

    • ななしの投稿者
    24
    4カ月まえ ID:c9czg3tl

    別人だけどルーキー村近くの養豚場だと思う。窓から鍵撃って電気つけることでスタッシュのある扉が開くが、電気のスイッチの前に地面にあるエンジン起動しないと電源に触れないんよ。バグとかではないが分かり辛いからそれじゃないかな。

    >>9

    • ななしの投稿者
    23
    4カ月まえ ID:qag2997k

    武器のアップグレードで、この技術者はアップグレードできないと出てくるのですが、これは仕様ですか?

    所属する派閥によって出来る出来ないとかあるのでしょうか?

    (例えば、インテグラルとか。)

    • ななしの投稿者
    22
    4カ月まえ ID:aviyjk9b

    このゲームカスタムパーツ置いてる場所って人それぞれなのかな?

    • ななしの投稿者
    21
    4カ月まえ ID:glwdj5ie

    >>20

    回答ありがとうございます。

    早速現地に行ってみます。

    ありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    20
    4カ月まえ ID:ftro27ot

    >>19

    Burnt forestにあるジャーナリストの隠しスタッシュです。

    • ななしの投稿者
    19
    4カ月まえ ID:glwdj5ie

    SSP-100|サーベイ

    クリアまで愛用していました。

    再度、新しく始めようとしましたが、どこで入手したのか分からないのです。

    (保存データが足りなくなり、初期の頃からセーブデータを削ったため、開始してから20時間(未入手)~24時間(入手)くらいで入手していました)

    クエストは「見えざる脅威」(スカーにエミッターを届ける)からマラカイトの「些細な事件」の間に入手したみたいです)

    ご存じの方、お教えいただければと思います。

    • ななしの投稿者
    18
    4カ月まえ ID:aae1qvib

    >>3

    これ壊滅したっていうメッセージの後、訪問すると外にいたNPCが敵対して中にも入れなくなる入口に座ってるNPCは敵対せずに座ってるだけ。しかも入れない建物の中から攻撃してくる。

    • ななしの投稿者
    17
    4カ月まえ ID:heio3kwr

    耐久性のアーティファクトってスタミナの回復速度上がるだけかな?試してみたけどスタミナ消費量には寄与してないっぽいんだよな

    • ななしの投稿者
    16
    4カ月まえ ID:jpbsh3hk

    >>12

    ありがとう!

    • ななしの投稿者
    15
    4カ月まえ ID:jl1hq12x

    >>14

    助かりました、ありがとうございます。2時間くらい掛けて必死に手すりからジャンプしたり、存在しない地下のルート模索してました。PC版なのでMOD試してみます!大体のバグは笑えますが、メインでは止めてほしいですね

    • ななしの投稿者
    14
    4カ月まえ ID:foeriwh4

    >>13

    バグです、redditにはゲーム内で数時間経過させてから行ったら開いたってのも見かけました。PC版ならコンソールコマンド有効化MOD入れて壁抜けするのが早いです。私の場合壁抜けして報告できたのはいいものの、会話終了後脈絡もなく敵対して教授にショットガンをぶちかまされましたが…

    • ななしの投稿者
    13
    4カ月まえ ID:jl1hq12x

    メインクエスト「古き良き時代のように」の「ロドチカ教授と話す」にて、ピンの位置(移動式ラボ)まで来たのですが扉が開きません。別の入り口ってありますか?

    • ななしの投稿者
    12
    4カ月まえ ID:q2kiwowu

    >>10

    耐久は誤訳だと思う、前作からもそうなんだけど、英語にしてみるとenduranceってなってたらスタミナ持久力上がります。


    電気ダメージ軽減は電撃耐性と書かれてるはず…

    • ななしの投稿者
    11
    4カ月まえ ID:b60mwu49

    >>3

    自分も同じ状況です。中のNPCが「俺の予感は当たってた、ここなら持ちこたえられるだろう」って発言してるんで多分バグ

    • ななしの投稿者
    10
    4カ月まえ ID:jpbsh3hk

    アーティファクトの効果で分からないことがあるのですが、カミナリマークの隣に「耐久」って書いてあるのはこれ電気ダメージに対する耐性ってことであってますか?

    あと、スタミナを増やすアーティファクトってどれか教えてくれませんか?

    • ななしの投稿者
    9
    4カ月まえ ID:fdqonoql

    >>2

    せっかくのWikiなんだから解決報告するくらいならどう解決したのかまで書こうぜ

    • ななしの投稿者
    8
    4カ月まえ ID:i1i4qbj4

    細かいけど売買する時にインベントリリセットすんのやめてほしいわ

    • ななしの投稿者
    7
    4カ月まえ ID:foeriwh4

    >>5

    3です。

    リアクションありがとうございます、自分だけじゃなかったのですね。その点では安心?しました。

    今週修正パッチが出るらしいのでバグなら治してほしいですね。

    個人的にはモノリスを撃退するっていうクエスト目標が完了マークではなく進入禁止マークになっちゃうのが原因じゃないかなぁと思っています。(撃退できていないフラグが立っている?)

    • ななしの投稿者
    6
    4カ月まえ ID:jp52i62a

    そこそこやり込んで思うんだけど、このゲームって

    バグ関係なくてもメタスコア通りのゲームだと思う

    つまりおすすめできない

    • ななしの投稿者
    5
    4カ月まえ ID:jp52i62a

    >>3

    自分も同じでした。A-life2.0とかいう肝入りシステムがカスらしいのでバグかと思ってたんですが、私だけじゃ無かったんですね

    何考えてこんなクエ作ったんだろう

    • ななしの投稿者
    4
    4カ月まえ ID:bbi3ue9w

    地面の草がやたらと粒子っぽいんですが、この程度は仕様なんですかね?

    設定はモーションブラー以外はほぼ最高設定です。

    • ななしの投稿者
    3
    4カ月まえ ID:foeriwh4

    メインを「古き良き時代のように」まで進めたあとザリシアで発生する「綱渡り」クリアした人います?あれクリアして実績も解除されたのにある程度ザリシア離れるとザリシア壊滅するんですけど仕様…?

    • ななしの投稿者
    2
    4カ月まえ ID:qate1x60

    >>1

    解決しました

    • ななしの投稿者
    1
    4カ月まえ ID:qate1x60

    養豚場の電源入れる扉入り方わかる方います?

新着スレッド(STALKER2攻略Wiki|S.T.A.L.K.E.R. 2:Heart of Chornobyl)
注目記事
ページトップへ