【STALKER2】アリーナの攻略とタイラントの倒し方【ストーカー2】
S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl(ストーカー2)のサブクエスト「フリーダムコロシアム」の攻略をまとめています。アリーナの敵と倒し方を掲載しているので、勝てない方は攻略の参考にしてください。
目次 (アリーナの攻略とタイラントの倒し方)
アリーナの攻略
サブクエスト「フリーダムコロシアム」受注場所
アリーナの場所 | |
---|---|
![]() | ![]() |
アリーナに参加できるサブクエストは、ロストクの野営地で受注できます。バーの裏にある階段を下った先にNPCがいるので、話しかけましょう。
アリーナでは、自分の装備ではなく支給された装備のみで戦うことになります。弾数も限られているので、無駄打ちには注意が必要です。
装備と敵の情報
敵 | 貰える装備 |
---|---|
1回戦 ストーカー2体 | ・PTM ・9x18mm(40発) |
2回戦 幻影犬 | ・ブームスティック ・12x76mm スラグ弾(40発) |
3回戦 ストーカー10体 | ・M701 Super ・UDPコンパクト ・.308 W(10発) ・.45 ACP AP(50発) |
4回戦 キメラ | ・ドニプロ ・5.45x39mmPS(240発) |
5回戦 タイラント | 武器セット1 ・AKM-74U ・5.45x39mmPS(120発) 武器セット2 ・TOZ-34 ・12x76mmスラグ弾(30発) 武器セット3 ・ライノ ・9x39mm PA(18発) |
キメラ戦の戦い方
高台の上が安全
キメラはプレイヤーが高台の上に逃げると、障害物の後ろに隠れるようにして逃げ出します。
この挙動を利用して、障害物を昇り降りしながらヒットアンドアウェイで攻撃していれば、安全に立ち回ることが可能です。
タイラント戦の戦い方
ガスボンベを爆発させてダメージを与えよう
タイラントの初期位置である台座には、ガスボンベがいくつか設置されており、爆発させることで大ダメージを加えて転倒させることができます。
ヘッドショットを狙いつづける
弾の数がシビアなので、常にヘッドショットを狙いたいです。何回戦っても倒せないなら、タイラント戦だけ難易度を下げてしまってもいいでしょう。
STALKER2の攻略情報
ストーリー・クエスト攻略
掲示板
-
-
-
ななしの投稿者
181日まえ ID:a80f7qw0バグだろうけど、タイラント戦後にタイラントの装備を奪った後、一度装備欄の物を捨てようとしても装備にカーソルが行かなくなる現象が発生。
装備のステータスが表示されない等のバグもある事からインベントリバグは結構発生する。
で、良い装備をパクって資金にしたいのに外せなくなった場合、一度クイックセーブしてロードすると外せるようになる。
前室直前と前室内の二回ロードする羽目になったけど、持ち出したいのに出来ない時はおススメ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
171日まえ ID:a80f7qw0第三戦、ストーカー10体とか書いてあるけど、正しくは5体。
後、バグなのか知らんけどたまに勝利後に前室に戻れなくて、今回は5体更に湧くのかと試合場をグルグル回っても当然何も起きなかった。
前室に戻れない理由は部屋の扉で、開きっぱなしで固定されるのが原因。
外から銃弾撃ち込む事で扉が閉まるから、そうしたら手動で開けば戻る事が出来る。
イラついて前室の奴に銃弾撃ち込もうとして気付いた。(狙う事も弾を当てる事も不可能だが)
-
-
-
-
ななしの投稿者
161日まえ ID:a80f7qw0幻影犬に苦戦して銃持ち込みやろうかと思ったけど、いつか対策されるかもと思って何とかクリアした。
簡単に言うと、ショットガンは周りの犬掃除と、幻影をある程度数減らすのに使って、減ったらハンドガンに切り替えて幻影に突っ込んで行く。
一発撃てば消えると思うから、数匹纏まってる所がおススメ。
運良ければ最初の一回で本体を見付けられるから、そうしたら全弾打ち込む、それで勝てる。(数発で倒せるけど、腹いせに全弾ぶち込むw)
もうね、何回弾切れで嫌になったか、ハンドガン使うなんて考えなかったし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
151カ月まえ ID:j0o3xituアホみたいに難易度高いと思ったら事前会話で使える武器が変わるのね。
ダブルバレルで1時間詰まってたけどAKM-74U使ったら楽勝だったわ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
142カ月まえ ID:jdke586mアリーナ配布装備を返却した後、出口扉少し出た所で没収が一回あるみたい。適当なアイテムを持って出ると消失するのがわかる。
その後に床にばらまいたアイテムを拾って出ても再度の没収はない。
俺のシャーズメイト…
-
-
-
-
ななしの投稿者
133カ月まえ ID:r2cy9xnjタイラントはコンテナからリーンしてヘッショすれば楽々倒せる。
実績にナイフキルがあるからそこは調整
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
114カ月まえ ID:gnmt3lgnアリーナ手前の部屋で所持品が回収されると入ってきた扉がロックされるが、そのタイミングで光熱放射が始まるとアリーナ内にいるタイラントが手前の部屋まで避難してくる。光熱放射が終わっても元の位置に戻らないので戦闘できず、かつ部屋から出ることも出来なくなるので詰み。
手前の部屋に入る前に別セーブを推奨。
-
-
-
-
ななしの投稿者
105カ月まえ ID:qnqjanoe自分も敵もグレネードが爆発したりしなかったり不安定だわ。また修正されるだろうけど…
控室の扉開けて、係員との会話が始まらないよう扉のすぐ右にグレネードを捨てて、
装備預かる話した後、ロッカーから装備を取ってからグレネードを回収すると持ち込める。
キメラ戦では物陰に隠れられた時に便利。
同じやり方で銃も弾も持ち込めるが
『戦闘に使ったものは退出時に回収される』
ので大事な銃は“絶対に”持ち込まない事。
-
-
-
-
ななしの投稿者
95カ月まえ ID:hbxstt8i実はハンドガンは没収されないから徹甲弾を装填しておくと割と切り札になる
-