Gamerch
水都百景録攻略Wiki

質問掲示板 (5ページ目)

  • 総コメント数1984
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    3年まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • ななしの投稿者
    1838
    1年まえ ID:pjgknmbn

    >>1829

     ちなみに解除画面ですが

    画面右下の … → 御宝 →鍵のかかっている御宝を見つけて

    鍵の解除 です

    • ななしの投稿者
    1837
    1年まえ ID:brdzaw2u

    >>1833

    ありがとうございます!

    三つ以上になるまで待ってみます!

    • ななしの投稿者
    1836
    1年まえ ID:lq7bvcas

    >>1832

    そうなのですか!

    雅集長でないので全くわかりませんでした…すっきりしました

    ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    1835
    1年まえ ID:kv8hob1v

    1834

    この投稿をしてからもう一度行ってみたら解決しました

    ずっと探しても解決できなかったのに…

    • ななしの投稿者
    1834
    1年まえ ID:kv8hob1v

    銭塘春行のこのエリアの霧が除けず土地神がこの中にいるので詰んでます。

    どうしたら取り除けますか?

    • ななしの投稿者
    1833
    1年まえ ID:k7isicva

    >>1831

    一つの州府内で赤と緑のハサミマークが3つ以上発生すると、画面右側のイベントやお知らせなどのアイコンの並ぶ列に一括で見られるアイコンが出るので、そこをタップするとまとめて見られるようになります

    • ななしの投稿者
    1832
    1年まえ ID:aq9u8r9o

    >>1828

    雅集のお知らせ部分の背景として設定出来ます。使えるのは雅集長だけっぽい?

    • ななしの投稿者
    1831
    1年まえ ID:brdzaw2u

    月の巻の特典に住民の関係変化を一括で見られるとありますが、一括で見る方法を教えて欲しいです

    • ななしの投稿者
    1830
    1年まえ ID:pjgknmbn

    >>1829

     左上の鍵部分を1回だけ押して解除です

    連打で閉まってしまっているだけかな?

    開ける 閉める の繰り返しで

    • ななしの投稿者
    1829
    1年まえ ID:eko76osi

    御宝のロック解除方法を教えてください。

    左上を連打しているのですが解除されません。

    • ななしの投稿者
    1828
    1年まえ ID:lq7bvcas

    雅集の報酬の中の【背景報酬】というのは何ですか?

    前回もらえたようなのですがどこにあるのかどう使えるものなのかわかりません

    • ななしの投稿者
    1827
    1年まえ ID:l4icr9fb

    ずっと画面上に出てくる「税務官徴収」が何だか分かりません

    • ショウ君
    1826
    2年まえ ID:o38nv3bc

    桃花村メンバー募集中です♪

    一緒に楽しくやりましょう!

    • ななしの投稿者
    1825
    2年まえ ID:i4x6y0yv

    1枚目の下剤の場所が、ずっとわかりません、、誰か教えてください、、

    • ななしの投稿者
    1824
    2年まえ ID:gkhtok84

    >>1822

    池の真ん中の空地に建てられないかな?

    • ななしの投稿者
    1823
    2年まえ ID:gkhtok84

    >>1821

    「禅の銀坊」の店のことかな?

    • ななしの投稿者
    1822
    2年まえ ID:bbclaky9

    千仏岩ってどうやったら建てられるんでしょうか??

    • ななしの投稿者
    1821
    2年まえ ID:e7priaib

    蘇州の探検の最後の町で「銀くんの園芸屋」で買わないといけないものがあるんですが、銀くんの園芸屋ってどこにあるんでしょうか?最後の町ではなく、途中の町でしょうか

    • ななしの投稿者
    1820
    2年まえ ID:g0ij0h9p

    >>1819

    ありがとう!

    探検、まったく気づいてなかった…

    • ななしの投稿者
    • ななしの投稿者
    1818
    2年まえ ID:g0ij0h9p

    交換イベの一番下にある、原料紙ってどこで入手できるかわかりますか?

    • ななしの投稿者
    1817
    2年まえ ID:hpw044os

    >>1816

    ありがとうございます。

    任務に入ってるので気になっていました。

    • ななしの投稿者
    1816
    2年まえ ID:odpks4uh

    >>1815

    未実装かと思います

    • ななしの投稿者
    1815
    2年まえ ID:hpw044os

    长相思の探検はどのように始めますか?

    • ななしの投稿者
    1814
    2年まえ ID:d5hss42l

    >>1812

    ありがとうございます!解決しました!

    • ななしの投稿者
    1813
    2年まえ ID:rb3tox0v

    >>1810

    ありがとうございます。おかげで解決しました、

    • ななしの投稿者
    1812
    2年まえ ID:rb3tox0v

    >>1811

    瓜くんの墓穴近くの花に囲まれてた猪の場所。2匹を隔てている赤い花を刈ると霧が晴れます。

    写真解決済みのものですが、○で囲ってある部分です

    • ななしの投稿者
    1811
    2年まえ ID:d5hss42l

    今回解放された探検で、瓜くんの墓穴の所の霧だけ残っています。

    どうやって晴らすのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    1810
    2年まえ ID:d5hss42l

    >>1809

    その藤棚の左の方に、鍵箱と草がありませんか?

    草を探ると、その丸の中にあるのと同じ穴が出てて、そこから入れます。

    • ななしの投稿者
    1809
    2年まえ ID:rb3tox0v

    ここに入る方法が分かりません。教えてください。

    • ななしの投稿者
    1808
    2年まえ ID:tq2hqk8n

    わかりました。すみません

    >>1807

    • ななしの投稿者
    1807
    2年まえ ID:tq2hqk8n

    すごく今更だと思うんですけど『印章』ってどこで作れるんですか?

    • ななしの投稿者
    1806
    2年まえ ID:pc74pfla

    >>1805

     すみません、宝箱はwikiの通りでした、正確には探しているのはカギの方です。

    • ななしの投稿者
    1805
    2年まえ ID:pc74pfla

    銭塘春行のカギ、宝箱はどこにありますか? 攻略wikiのところに無いのですか…

    • ななしの投稿者
    1804
    2年まえ ID:lts391h0

    ひしの実はどこで手に入りますか?

    • ななしの投稿者
    1803
    2年まえ ID:pasfrlo8

    >>1802

    塩屋さんだつたんですね!

    • ななしの投稿者
    1802
    2年まえ ID:pasfrlo8

    全体地図に、街の間を移動しているらしい黒髭のおじさんがいるのですが、この人は何なのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    1801
    2年まえ ID:e4xjufnh

    おいしい木の実

    • ななしの投稿者
    1800
    2年まえ ID:m1ca6cqq

    悪党から出るって松江府実装前の情報だね

    過去情報しか分からない輩もいるんだから察してやれよ

    • ななしの投稿者
    1799
    2年まえ ID:pak81sbp

    情弱乙 笑笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

    今は悪党以外からも取得できるのに...いつの情報だよ

    • ななしの投稿者
    1798
    2年まえ ID:q96da670

    >>1796

    悪党捕まえたらたまに出ますよ。私は浅葉加瀬太郎みたいなのから出ました


    偽善者乙、はもう飽きたので違うのでよろしく

    • ななしの投稿者
    1797
    2年まえ ID:pak81sbp

    >>1796

    情弱乙 笑笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

    • ななしの投稿者
    1796
    2年まえ ID:ao0t15mx

    これって課金とかしないとゲットできないアイテムですか?

    • ななしの投稿者
    1795
    2年まえ ID:g0ij0h9p

    >>1794

    亀を捕まえて、井戸に放流する

    • ななしの投稿者
    1794
    2年まえ ID:tiy8fzql

    銭塘春行の赤丸部分の霧はどうやったら消えますか?

    • ななしの投稿者
    1793
    2年まえ ID:k4wk4nuy

    黄婆布工房 松江府の紹介ページに新建築としてのってますが塩屋取引500終了してももらえたのは閑人用の家でした 建築塩屋が持ってくるのですか?

    • ななしの投稿者
    1792
    2年まえ ID:nhl6h2wc

    >>1788

    これ!です

    • ななしの投稿者
    1791
    2年まえ ID:bggr9h53

    一般住民の人間関係が悪化するイベントが起きて、当事者の片方のプロフィールを覗きに民家をタップしたところ全く関係ない別の住民と住居が入れ替わっていました

    バグでしょうか? 同じような現象を見たことがある方はいらっしゃいますか?

    • ななしの投稿者
    1790
    2年まえ ID:setlhhwu

    >>1789

    ありがとうございます!探します!

    • ななしの投稿者
    1789
    2年まえ ID:q96da670

    >>1787

    木蓮の集団のところで1本だけ纏まってない木があるので、それをタップすると良いかと。

新着スレッド(水都百景録攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 水都百景録 - 経営シュミレーションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 水都を舞台にした箱庭ゲーム

「水都百景録 - 経営シュミレーションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ