【未定事件簿】序盤の効率的な進め方
未定事件簿の初心者向け序盤の進め方を紹介しています。序盤の効率的に進める方法、初心者がやるべきこと、攻略に詰まった時なども参考にしてください。
目次 (序盤の効率的な進め方)
リセマラはお好みで
ゲームを始めてもしお気に入りのキャラがいる場合はSSRのカードを入手するまでリセマラをしても良いでしょう。
リセマラのやり方はメールアドレスが複数必要になる可能性があるため、面倒な分あまり推奨できませんが、カードにはそれぞれ個別のストーリーやイラストが用意されているため、どうしても欲しい場合はリセマラで獲得してみましょう。
リセマラのやり方と当たりランキングストーリーを進めよう
チュートリアルで捜査方法を学んだら「事件簿」から「本編」ストーリーを進めていきましょう。
ストーリーを進めることで、各コンテンツが開放されていきます。
キャラと交流ができる「訪問」で各キャラ開放を目標に進めるようにしましょう。
スタミナがなくなる場合は「体力剤」を使用してスタミナ回復しましょう。
新人ミッションにチャレンジしよう
ホーム画面のバナーにある「新人ミッション」は「特別応援ログイン」と「特別応援ミッション」の2つに分かれています。
それぞれ毎日ログインすることで1日分の報酬やミッションがオープンされます。ミッションはその日のうちに全部やる必要はありません。自分のペースで進めていきましょう。
よくある質問「思い出の秘話を1トラック聞く」とは?捜査パートで詰まったとき
捜査パートで詰まった(わからなくなった・進まなくなった)場合、選択肢が発生しているなら別の選択肢を選んでみましょう。
選択肢を間違えたことによるペナルティは特にありません。いろんな選択肢の組み合わせを試してみましょう。
部屋の探索や人物の観察ではタップできるところは全てタップしてみましょう。画面左上に虫眼鏡のアイコンが出ています。虫眼鏡をタップするとその画面内でどこを調べていないかのヒントが表示されます。
バトルで詰まったとき
バトル最中に、3すくみの属性相性を意識しながら戦いましょう。
論理(青) → 共感(赤)
共感(赤) → 直感(緑)
直感(緑) → 論理(青)
相手の属性をよく見て、カードを選んで戦います。
例えば相手の属性が共感(赤)の場合は、有利な論理(青)のカード多めで編成します。但し、ラストwaveの前には、共感(赤)とは別の属性も出現するため、1種類に絞った編成ではなく、「有利多め」編成が序盤はいいでしょう。
※バトル情報画面で表示された相手の属性は、ラストwaveで出現する属性になります。
また、カードの強化も重要です。「思い出」からカードを「強化」、素材があれば「覚醒」と「スキル強化」も行いましょう。素材が足りない場合は、素材をタップすることでどこの異常クエストで入手できるかがすぐ分かります。
効率的にゲームを進めよう
ゲームを毎日プレイして効率的に進めていきましょう。毎日やったほうがいいこと、やるべきことの解説は以下のページを参考にしてください。
毎日やるべきことはこちらよくある質問、FAQもまとめました。ご活用ください。
よくある質問はこちら-
-
ななしの投稿者
22021年08月29日 01:26 ID:hmn6mgrmしばらく遊んだのでまた書きます。
ガチャを引かないと攻略に必要なカードが基本的には手に入らないので、30連以内でSSRが引ける初心者啓示は引いて、そのあと天井のSSR確定まで一応引く(それくらいにはゲームを遊べば石は無料で手に入ります)、30連+100連でSSR2枚、SR11枚は手に入ると思います。これを覚醒させていくだけで、戦力的にはほぼ十分だと思うので、あとは絶対欲しいカードが来るまで期を待つ遊び方を私はします!
残像を集めてもSRは手に入るので、今日もステラ市の当たり屋を論破しまくるしかないですね
-
-
ななしの投稿者
12021年08月01日 18:41 ID:hmn6mgrm序盤はとにかくレベルアップしてすぐにスタミナが回復するので、デイリーミッションの報酬を受け取るのは個別で受け取ったほうがレベルアップのスタミナをコントロールできたかなと思ったりした。
2章クリアでたしかスタミナ20消費の素材周回のステージが解放されるので、まずはやっぱり本編2章までは遊んだほうがよさそうという感じです。