【未定事件簿】少年の君へイベント詳細情報
未定事件簿の学園テーマイベント「少年の君へ」イベント詳細です。イベントの攻略について掲載しています。ネタバレを含むので閲覧にはご注意ください。
少年の君へイベント概要
学園生活へと足を踏み入れ、青春の楽章を奏でよう――
イベント期間 |
---|
2025年4月30日11:00~5月18日4:00 |
解放条件 |
本篇クエスト02-28をクリア |
イベント詳細
![]() | ①学園生活を続ける 「問題集」を消費して日程を進めます。 ②青春の思い出 カレとの親密度を上げて、専属学園ストーリーを解放、閲覧します。 ③勉学への報奨 「「カラフルなテープ」を集めて報酬を手に入れます。 ④制服購入 衣装「水無瀬夏彦·少年」、衣装「左京静真·少年」、衣装「森月黎·少年」、衣装「和泉景·少年」、壁紙「春めく校舎」、壁紙「昼下がりの教室」が購入できます。「ショップ-外見ショップ」からも購入できます。 |
学園生活を続ける
- 「問題集」を1つ消費して日程を開始します。
- 毎日4:00に「問題集」を4つ獲得し、当日使用しきれなかった分は繰り越されます
- 「問題集」が不足している場合、体力を消費して1日に4回まで「問題集」と交換可能です。
- 一定数の「問題集」を消費した後、学年をやり直して日程を進行する際には「問題集」を消費する必要はありません。
- 日程では学園散策や学習計画管理などを行い、学院イベントに参加できます。
- 1学年を終えると「学年をやり直す」を選択して新学年を再開できます。
学園生活を続けている間に、現在のパートナーとエンカウントすることがあります。
学習目標 | カラフルなテープ |
---|---|
理性、感性、芸術のいずれかを300にする | 15 |
校外学習でよく頑張りましたの評価を獲得する | 15 |
日常日程
レターボックス→学園散策→計画管理の順に進行します。
※レターボックスで受け取った手紙は、見返すことができないようです。
学園散策
![]() | 散策したい場所を選ぶと、そこにいる人と会話するミニストーリーが始まり、知名度が上がります。 親密度が上がっていると、対応したらキャラの専属ストーリーを閲覧できる場所が表示されます。 |
計画管理
![]() | 計画を4つ選び、決定をすると計画を始めます。 同じ計画を繰り返して熟練度を上げると、上位の計画が解放されます。 「決断イベント」が発生することがあります。 |
- 管理可能な計画
星 | 教科 | 計画 | 上昇数 |
---|---|---|---|
★ | 理性教科 | 理数基礎 | 24 |
感性教科 | 詩歌鑑賞 | ||
芸術教科 | 絵画序論 |
- 決断イベント
知名度が上がるイベントです。
窓の外で小鳥たちが大合唱を始めたせいで、窓辺の生徒たちに授業の声が届かない。 | |
---|---|
何とかして小鳥を追い払う。 | |
窓辺の生徒に耳栓を渡す。 | +10 |
青春の思い出
![]() | 学園散策で閲覧した専属ストーリーを見返せます。 カレの親密度をハート4つ分に上げ、その専属ストーリーをすべて見ると、限定イラストを獲得できます。 |
- 親密度は学園散策、パートナー選択、学園生活を通して上がります。
- ストーリー収集度100%を達成すると、指定日数に「青春の追憶」とイベント限定名刺「盛典·少年」が解放されます
勉学への報奨
入手したカラフルテープの累計数によって報酬を獲得できます。自動で入手しないので「勉学への報奨」の「一括受取」を忘れずに。
カラフルなテープ | 学習報酬 |
---|---|
200 | |
500 | |
1000 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
1500 | |
2000 | |
2500 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3000 | |
3500 | |
4000 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4500 | |
5000 | |
5500 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
6000 | |
6500 | |
7000 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
7500 | |
8000 | |
8500 | |
9000 | |
9500 | |
10000 | 招待状・あの頃の少年×1 |
10500 | |
11000 | |
11500 | |
11000 | |
12225 | |
12450 | |
12675 | |
12900 |