wikiのデザインについて コメント#10
-
-
-
ななしの隊長
106年まえ ID:ba680c0g最初に考えていた方法は、「攻撃力を」(選択式)「○○」(数値入力)「上昇」(選択式)と、1項目につき3つの欄を考えました。(なるべくゲーム内テキストと同じにするため)
で、DBで使える行に限りがあるため、
の書いている方法で試そうとしたのですが、
これも壱、弐、参を1つのDBで管理すると、素材まで含めると行不足で無理でした。(リーダー効果など全巫剣共通欄はテンプレに直接記載)
なので、DBで管理する場合は、
1:壱、弐、参をそれぞれ別のDBで管理
2:開花内容と上昇値をDBで管理、素材は手入力
3:素材をDB管理、開花内容を手入力
の、どれかになります。
さらにここから極も必要
-