【トリッカル】エルダイン選択チケットのおすすめ
『トリッカル・もちもちほっペ大作戦』のエルダイン選択のおすすめ紹介です。不死者使徒5人から選べるチケットのキャラは誰を選ぶべきか解説しています。トリッカル(trickcal)攻略の参考にしてください。
目次 (エルダイン選択チケットのおすすめ)
クロエ、アヤ、シオン、ウイ、ヴィヴィ選択チケットのおすすめ
あらかじめ以下の初心者向け序盤の進め方でパーティ編成について確認してください。
序盤の進め方はこちらガードまたはウイがおすすめ
エルダイン(不死者)は他の星3キャラよりも高性能です。まずはパーティの生存能力を上げられるように前列ガードを持っていない場合はヴィヴィかクロエを選択することをおすすめします。
既に星3ガードを入手しているならサポーターのウイが使いやすくおすすめできます。
シオンは使いやすい
性格シナジーで決めてしまっても問題ありません。シオン・ザ・DBは憂鬱のアタッカーです。憂鬱はリリース日ピックアップされているヨミや配布のレヴィなどを含めてパーティを組みやすいためおすすめできます。
選択キャラ一覧
ヴィヴィ | シールドを張り生存力が高いタンク。自身のHP回復もできる |
クロエ | 同じくシールドを張り生存力が高いタンク。攻守バランスが良い |
ウイ | 味方のHPやSP回復のサポート。HP全回復やSP全回復が強力 |
シオン・ザ・DB | 魔弾をストックし物理ダメージ量を増加させる強力なアタッカー |
アヤ | スキルダメージ減少や凍傷を付与するデバフアタッカー。冷静パーティメインならおすすめ |
クロエ、アヤ、シオン、ウイ、ヴィヴィ選択チケットの入手方法と使い方
入手方法
「クロエ、アヤ、シオン、ウイ、ヴィヴィ選択チケット」は「放課後新米教室」の報酬で獲得できます。1日目で4つミッションを達成するとゲージ100の報酬として受け取ることができます。
※7日目のボーナスは選択チケットではなく、ランダム獲得チケットです
他にも特別募集のSTEP5報酬などからも入手することができます。
使い方
右上のメニューマークからバッグを選び、「使用する」のアイテム一覧から「クロエ、アヤ、シオン、ウイ、ヴィヴィ選択チケット」を選択して使用します。