【ウルバト】ギエロン星獣 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
M774星雲人
95年まえ ID:qfi6gun9CPUは
必ず移動してから攻撃する
攻撃できるなら必ず攻撃し倒せる相手を狙う
倒せる相手が複数いるなら1番HPが高い者を倒す
って性質があるからHPだけ増やして確実にデコイにするってのもありかな
他は支援系で固めて
-
-
-
-
M774星雲人
85年まえ ID:t2de3oof防御大中込みでもニセダイナやイーヴィルには体力フルから一発で倒される。
一回は攻撃に耐えられるって点を生かしてアタッカーにした方が良さげ。
-
-
-
-
M774星雲人
75年まえ ID:n9z48sbuガゾート等で効果を封印されなければ必ず1回復活してくれるのが頼りになりそして厄介にもなるポイント
-
-
-
-
M774星雲人
65年まえ ID:kthb8fo3攻撃下げるセグメゲルやで→防御力上がるホロボロスやで→復活するギエロンやで→防衛本命のペダニウムゼットンやで
速アリーナ臭わせておいてからの流れがエグいなあ
手前の段階の怪獣買っちゃった人はスキル継承が済んでなきゃあ攻撃型に育成した方が良いかもね
-
-
-
-
M774星雲人
55年まえ ID:r8o5d3lsHPは低いが復活持ちを含め、スキルの構成しだいでは攻撃にも防御にも適応できるステータスである
グローザムより全体的にステが上回っているが復活スキル効果が違うので一概に上位互換とは言いきれない
確実に一回だけ、復活をとるか?運ではあるが何回も復活できる可能性をとるか?好みが分かれるだろう
来週、速アリーナで目玉になるのか?はたまた新強キャラがでるのか?一周年の安い即決メンバーに入るのか?検討の余地あり!安い即決をしらない人へ
半年記念で安い即決が2回までできる仕様がありました。限定でも900石〜1200石で即決できました。来月?一周年でもあると思います。保証はできません。運営の心意気次第
-
-
-
-
M774星雲人
-
-
-
-
M774星雲人
35年まえ ID:heraj8q9ギエロン イベントクエストでウルトラ必殺技でやると、一回も復活しないで終わるんだけど 何で…?
-
-
-
-
M774星雲人
25年まえ ID:st4pfme2氷弱点はジード版準拠と思われる
運が低いのが泣ける
-
-
-
-
M774星雲人
15年まえ ID:phtjhi11特性込み(復活によるHP回復込み)の場合、単純な総合耐久力はホロボロス>ギエロン星獣となる。
死亡する事自体にも意味があり、死亡→復活の流れで、1回目のとどめの攻撃の超過ダメージ分をなるべく多くスカせるように調整するのが効率良く運用するポイント。その意味では耐久に特化させた方が良いのかはやや疑問が残るところ。
ステータスも万能なので、パーティーの総合力や各プレイヤーのバランス感覚が試される怪獣。
-