Gamerch
【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ まとめwiki

質問掲示板 (3ページ目)

  • 総コメント数3072
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    6年まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • M774星雲人
    3029
    4年まえ ID:srszznme

    >>3028

    スキルエッグデバイスで入手できる「虫歯怪獣の痛み」のことです。

    元ネタはウルトラマンタロウに登場した虫歯怪獣シェルターから。

    • M774星雲人
    3028
    4年まえ ID:talwk1yu

    グランドキングメガロスの掲示板で「虫歯」を付けたらと言ってますが、虫歯とは何を表しているのでしょうか?

    • M774星雲人
    3027
    4年まえ ID:qef3fg7u

    >>3026

    経験値UPがある時点でカネゴンとならんで周回のお供です。

    ガチガチに固めていけば活躍することもできます。

    「骨董品だってなぁ。役に立つんだよ。」byバコさん。

    • M774星雲人
    3026
    4年まえ ID:rniif67c

    セブンガーってやっぱり特空機専用パじゃないと強くない感じでしょうか?

    結構石の相場も高そうな気がしているので、購入するか迷ってます..

    • M774星雲人
    3025
    4年まえ ID:m6pkdead

    >>3023

    HPが増えない限り4回身代わりさせれば確実に倒せる事になりますね。有難うございます。

    • M774星雲人
    3024
    4年まえ ID:aqxn7hbi

    >>3022

    ありがとうございます。ほとんどがコイン稼ぎだと思って、赤玉出れば、緑や白玉から星5出ればラッキーくらいの気持ちでやっていきます

    • ウルトラ抹殺計画
    3022
    4年まえ ID:oub742w6

    >>3021

    生成前の捨てや売却が無理なので, 1個ずつ生成していくしかないですね。

    確かに赤玉の確率が低いですが, 緑のが案外落ちやすいと感じますから, 総合的見ればまあまあの感じかもしれませんね。

    また, 2周年の時のように, 星5スキルエッグの生成確率が上昇するイベントもあります。それもぜひ利用してくださいね。

    • M774星雲人
    3021
    4年まえ ID:aqxn7hbi

    スキルエッグについて、赤玉が全然出ないんですけどこれは買うしかないんですかね?買うにしてもエッグシェル10,000なんて全然貯まらないし、1個ずつ生成してくと空いた枠に白玉が入っての繰り返しなんですが…。生成前に捨てるとか売却とかできないもんですか?

    • M774星雲人
    3020
    4年まえ ID:m6pkdead

    ゲネガーグのスキルの身代わりした相手への大ダメージとはスキルの大アップと同じ様にステータスの30%ですか?それとも固定ダメージですか?

    • M774星雲人
    3019
    4年まえ ID:qc99gggu

    ありがとうございます

    計算したら1ターン目に待機から1回被弾して2ターン目に必殺撃つのにギリ足りない

    スキルつける前でよかった

    >>3018

    • ウルトラ抹殺計画
    3018
    4年まえ ID:oub742w6

    >>3015

    下記のようにと思います:


    小アップ: 10%

    中アップ: 15%

    大アップ: 20%

    超アップ: 25%

    待機: 15

    攻撃あるいは被攻撃: 30


    アップ系の効果がパーセントの計算で, にせアストラの場合ならSP中アップの効果量が200*15%=30になります。

    • M774星雲人
    3017
    4年まえ ID:ml366z07

    >>3016

    ダークロプスが上方修正されたし、どんな旧キャラもワンちゃんあるんじゃない?

    • M774星雲人
    3016
    4年まえ ID:b1ujlgdl

    このゲーム旧キャラが上方修正されることってあるんですか?覚醒込みでも型落ち感あるなーと思うキャラがちょこちょこいるので

    • M774星雲人
    3015
    4年まえ ID:qc99gggu

    SPの継承、固有スキルによる増加や攻撃した時された時やターン経過の上昇量って具体的にいくつかってわかりますか?

    • ウルトラ抹殺計画
    3014
    4年まえ ID:oub742w6

    >>3010

    簡単にゴーデス*4を防衛チームにします。

    継承がガード以外全て防御アップに振るい, 全員で虚弱陣形をつけたら尚更強いと思っています。(必殺技で勝負を挑んで来る相手にはガードに賭けるしかないですが)

    • M774星雲人
    3013
    4年まえ ID:b1mo9o33

    >>3010

    防衛は

    ①タゲ取りの為のサンダーキラー

    アタッカーの覚醒Uキラーザウルス&覚醒ホロボロス

    バッファーの覚醒グエバッサー

    ②マガオロチ

    リーダーの覚醒KOM

    バッファー覚醒バジリス

    みがわりスキューラ


    の2チームです。

    • M774星雲人
    3012
    4年まえ ID:et4q983r

    >>3010

    防衛はセブンガー、ウインダム、デストルドス、ゼッパンドンのストレイジチームです。

    • M774星雲人
    3011
    4年まえ ID:jr8xq3hj

    >>3010

    自分はグリーザをリーダーにゼッパンドン、ゲネガーグ、ギャラクトロンで組んでます。

    ギャラクトロンがグリーザの固有の恩恵受けられませんがグリーザ自身は確定回避の効果受けられるのでこの編成です。


    ゼッパンドン・ゲネガーグ・ギャラクトロンはダメージダウン、グリーザ・ゲネガーグが攻撃と命中ダウン、ギャラクトロンがSPダウンで時間切れ狙いの編成。

    案外しぶとく無敗&防衛成功でコイン稼いでくれます。


    本当は回避アップ・小(全)を付けた下コメで上がっているメンバー(放電エレキング、ノーバ、ペダニウムゼットンなど)で回避特化にした方がいいんでしょうが手持ちにノーバしか居ないので…

    • M774星雲人
    3010
    4年まえ ID:jacs77je

    皆さんはアリーナの防衛チーム編成はどんな感じで組んでますか?


    自分は生存率を上げるために手数要員でバルタン(初代)とガルベロス

    攻撃要員にイーヴィルティガ、タンク兼デバフ要員にガゾートの4体で組ませています


    良ければ役割も一緒に載せてもらえるとありがたいです

    • ウルトラ抹殺計画
    3009
    4年まえ ID:oub742w6

    >>3006

    それは難しいですね...DNAクエストだけでももう予算厳しいのでショップであまり買いません。アベルやオーブダークみたいな覚醒不要あるいは覚醒しても大した効果なしのキャラクターを育てるのが1つの対策かもしれません...?

    • M774星雲人
    3008
    4年まえ ID:srszznme

    >>3003

    リビルドメルバは?

    • M774星雲人
    3007
    4年まえ ID:m653ygey

    >>3003

    グリーザの固有スキル発動の条件は力・技・速属性かつ『分類・怪獣』のメンバーがチームに揃っている事なので、分類がロボットのギャラクトロンをチームに入れてしまうと真価を発揮出来ないのです

    ギャラクトロン自体は強いので育てる価値はありますが、グリーザ編成用の技属性怪獣を育成したいという事であれば下の人が挙げたノーバやデマゴーグ等の怪獣がおすすめです

    • M774星雲人
    3006
    4年まえ ID:nuzgeq4b

    覚醒させたいキャラいっぱいいすぎて万能DNAとコアメモリ足りなすぎるんだけど、みんなはアイテムショップで万能DNA買ったりしてる?

    つーかどうやったら沢山集まるんだこれ…

    • M774星雲人
    3005
    4年まえ ID:qc99gggu

    キングオブモンスは自分がリーダーで真価を発揮する同士なのであまり相性よくないですね

    グリーザのスキルで1回ダメージを大幅にカットできるので火力と移動力に優れたメンバーで固める事でダメージレースで優位に立つ事ができます

    >>3003

    • M774星雲人
    3004
    4年まえ ID:k10cbknv

    >>3003

    グリーザのリーダースキルは回避系で真価を発揮するので


    力:グエバッサー、放電光線版エレキング

    技:ノーバ

    速:ハイパーゼットンデスサイス、マガバッサー、ペダニウムゼットン


    はいかが?

    • M774星雲人
    3003
    4年まえ ID:rniif67c

    グリーザリーダーのときって、やっぱり各属性がいた方がいいんですよね?

    力と技は親和性はないかもですが、キングオブモンスとギャラクトロンを今育てています。

    速は、ニセダイナ ゲネガーグ イーヴィルあたりで迷ってるんですが、グリーザリーダーの時のおすすめキャラなどいたら教えてください。

    • M774星雲人
    3002
    4年まえ ID:th3sn9vo

    >>3001

    アークベリアルは覚醒してなおかつ自分がリーダーでなければ真価を発揮できないタイプだけど、こちらがいいと思います。

    • M774星雲人
    3001
    4年まえ ID:a61qgtpi

    今、現在の手札を参考にアークベリアルの覚醒かデマーガの覚醒が良いか皆様のアドバイスをお願いします。後、、他に入れたらいいオススメ怪獣も教えて下さい。宜しくお願いします。

    • M774星雲人
    3000
    4年まえ ID:jir2w5yr

    >>2999

    なるほど…

    ありがとうございます

    • M774星雲人
    2999
    4年まえ ID:qc99gggu

    以前販売されてた課金パックのおまけですね

    >>2998

    • M774星雲人
    2998
    4年まえ ID:msdq2pmt

    攻撃力大ダウン(全)ってどこで手に入るんですか?

    • M774星雲人
    2997
    4年まえ ID:i1ii2bso

    >>2996

    継承スキルと合わせて回避タイプに対して強く出る事ができるのと移動力を自力で補強できることかな?

    • M774星雲人
    2996
    4年まえ ID:evce18ty

    ベーシカルバルタンの強みってやっぱりリーダースキルの攻撃中アップ(技)?

    • M774星雲人
    2995
    4年まえ ID:go0neqcf

    >>2994

    固有や必殺からしてサポーターなので、自分は(混成)や(TDG)のバフを積んでアタッカーの火力アップに利用してます。

    また今チップで買えるHP中アップ(混成)もスキューラをより強固にしてくれるのでオススメです。

    • M774星雲人
    2994
    4年まえ ID:b1ujlgdl

    ニセガイアの育成方針で相談なのですがこいつは何を伸ばせば強いですかね?

    ちなみにキングオブモンスニセダイナスキューラの混成パに入れてます

    • ウルトラ抹殺計画
    2993
    4年まえ ID:oub742w6

    >>2986

    確かにそういう使い方もありますが, そういう点についてはバーチカルギロチンも同じ役割を果たせるので, わざとアイスラッガーを強化する必要があるかと...まあ探査や一部のクエスト以外なら両者に大した差がないから, どちらでもいいかもしれませんね。

    • M774星雲人
    2992
    4年まえ ID:i2x7b0zq

    >>2976

    まあ人それぞれですが個人的におすすめしたいのはガイアですかね

    必要USPが少なく、HP上昇効果は永続的なのでどんなタイミングで撃っても腐ることがないのでオートではずっとガイアを使用しています

    味方の火力を上げたいということでしたら他の方もおっしゃるようにゼット、ロッソ、ティガあたりがおすすめですが、攻撃可能な味方の数で攻略が変わってくるので使いどころは多少ですが考えさせられる必殺技です

    • M774星雲人
    2991
    4年まえ ID:srszznme

    >>2989

    取り敢えずショップで四時間ごとに強化素材を買いまくるしかないと思う。

    • M774星雲人
    2990
    4年まえ ID:efi1hmu0

    マトリクス出たときに使い道キターと思ったけどそんなに使われないっていう

    >>2989

    • M774星雲人
    2989
    4年まえ ID:qc99gggu

    スキルエッグの売却で金がカンストから動かなくなった

    使い道ください

    • ウルトラ抹殺計画
    2988
    4年まえ ID:oub742w6

    >>2987

    ゴールド獲得にはやはりスキルエッグの売却ですね。1個ごとに何十万獲得できるので, スキルエッグデバイスによる生成するエッグが不要なものならこつこつと売ってくださいね。

    • M774星雲人
    2987
    4年まえ ID:leuoscdi

    皆さんは金策どうされてますか?ショップで素材を買っているとすぐ無くなってしまうので…(始めて1ヶ月半です)

    • M774星雲人
    2986
    4年まえ ID:ingaewzv

    >>2976

    >>2982

    私はアイスラッガーをイベントミッションの「ウルトラ必殺技を〇〇回使う」で使っています。必要USPが少ないのでAUTO周回で役立ちますよ。

    • M774星雲人
    2985
    4年まえ ID:qc99gggu

    アイスラッガーは速攻で撃てるからオートでクエ回す時に火力+αによく使う

    • ウルトラ抹殺計画
    2984
    4年まえ ID:oub742w6

    >>2980

    レジンド以外の場合は迷わず上書きしてくださいね。

    • ウルトラ抹殺計画
    2983
    4年まえ ID:oub742w6

    >>2976

    最後はM87光線ですね。確かに威力だけを見れば間違いなく最強ですが, その必要SPが異常に高く, 普段それを撃つのがほぼ不可能なので, 手持ちの素材が足りない場合は一旦放置してもいいと思います。

    • ウルトラ抹殺計画
    2982
    4年まえ ID:oub742w6

    >>2976

    ウルトラスラッシュとアイスラッガーが弱すぎて全く役に立てないので, 図鑑のためだけなら星1のままでいいです。(バーチカルギロチンの防御力小ダウンが意外に活躍できる場があります)


    ゼペリオン光線、スペシュウム光線, そしてロッソとゼットの必殺技(名前を忘れてしまって申し訳ありません)はその圧倒的な使い勝手のおかげでよく使われるので, 星6まで強化する価値が十分あると思います。


    ほかのはクエストによってそれぞれの効果を活用できる場合も時々あるので, 星3まで強化し, 必殺技効果を解放するのも損にならないでしょう。

    • M774星雲人
    2981
    4年まえ ID:miopmphw

    >>2980

    うぬ

    • M774星雲人
    2980
    4年まえ ID:leuoscdi

    状態異常耐性の継承スキルは、他のものに上書きした方が良いですか?

    • M774星雲人
    2979
    4年まえ ID:efi1hmu0

    取り敢えずロッソとZは確定で、他はイベントの特効だったり嗜好によるかな

    >>2976

新着スレッド(【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ まとめwiki)
注目記事
ページトップへ