質問掲示板 (17ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
943年まえ ID:hsie0mleコレクションで、スカルの右、ジェムの左の欄が埋まってないんですけど、現段階で埋められますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
923年まえ ID:e141b8e6自分のだとレベルアップアイテムの再抽選が表示されないんですが何か条件があるんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
903年まえ ID:b0w6q6dsこっちはパワーアップ
-
-
-
-
ななしの投稿者
893年まえ ID:b0w6q6dsまだ初めて間もないのでコイン周回中なんですが、アチーブメントとパワーアップに見慣れないのが追加されてたんですが、既出ですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
873年まえ ID:bbrotdv9つい先ほどSteamで購入したばかりです。
このゲームの配信動画を見ていると、レベルアップやポーズ時にライフ等のステータス詳細が左上に出ているようですが、私の画面では出ません。
これはどのように出すのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
843年まえ ID:bah3xe6p以前購入して最初はプレイしてたんですが突然起動できなくなりました
原因は恐らくベータ版で日本語を選択したまま元に戻すと起動できなくなる?というのをここで見たので恐らくそうだと思うんですけど
以降解決した、というレスの方法を試してみても解決しません。
アンインストール、再インストール ローカルストレージ内のデータ削除等試してみましたが画面が真っ赤の状態から変化がないです
一度起動した状態でタクスバーから右クリックで二重起動した場合はゲームが通常通り起動するのでゲーム自体に不具合はないのかな?と思います
ただこの状態だとセーブデータが保存されず再度同じ方法で起動した場合新規の状態から始まる状態です
どうにか解決できないものでしょうか……
-
-
-
-
ななしの投稿者
833年まえ ID:bliqf569効果という表現でしたら、単純に経験値を獲得できるという答えになります。
他の経験値と違う点という意味でしたら、大きく二つの点が挙げられます。
一つ目は主にボス格の敵からドロップし、青や緑よりも獲得経験値が多いという点。
二つ目はフィールドに出現した経験値が飽和状態になると、画面外の経験値と飽和中に敵からドロップした経験値が一つの赤経験値に吸収されるという点です。
赤経験値がドロップしていない状態でも画面外に落ちている青や緑経験値が赤経験値へと変化する事もあります。
プレイ中にレベルが3つも4つも一気に上昇するという状況を経験したことがおありでしたら、この仕様が原因となります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
813年まえ ID:pdja4c83Luckの値によって経験値のドロップ率は上がりますか?
また、自キャラの移動によって画面をいくつか跨ぐとドロップしていた経験値の消失が起こるように感じるのですが、気のせいでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
803年まえ ID:fe570sckアイテム効果の更新が武器レベルアップ時になってるのってEmpty Tomeだけですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
793年まえ ID:map1k3ow赤経験値ってどういう効果ですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
763年まえ ID:t2z1wcm2ステージ3が解放されていません 1,2までは死神出るところまではいったのですが
よければ教えてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
753年まえ ID:n8jebay4死神の倒し方とかで触れられてるEmpty Tomeのバグって、武器が最大レベルになった時にTomeのレベルをあげても、クールタイムがTomeの新しいレベルに更新されない、って事であっていますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
733年まえ ID:h5i74c2xこのゲームは画面の中に表示できるジェムの数が決まっているようです。じゃあそれ以降に倒した敵のジェムはどうなってしまうのかというと、無くなってしまっているわけではなく自機から一番遠いところに落ちているジェムに蓄積されるようになるようです。従いまして、それが蓄積されていくと青から緑そして赤ジェムと変化します。
以降、自機が動いていなければ永久にその赤ジェムに経験値が蓄積されるという仕組みになっています。
私の場合は2分47~50秒ほどで赤ジェムに変化するため、それ以降に少しでも動いてしまうと、そのときに一番遠いジェムに蓄積が移ってしまうので、死神が出てからいくつものジェムを取りにいかなければならなくなるので、動かないことです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
723年まえ ID:o36m2xxl一定の範囲内に経験値ジェムがいっぱいあると、その範囲内で自キャラから一番遠いジェムが赤ジェムに変化する。
以降、敵を倒す度にジェムは増えず、その分の経験値がその赤ジェムに蓄積される。
死神チャレンジで赤がでないのは、聖水があらぶって画面端に飛んで行ってしまい、画面外で敵を倒してしまっているから。
(もしくは開幕で右側の敵を聖水が倒してしまっているか)
なので、大抵は画面右側に行けば赤ジェムが見えてくる(ない場合もあるけど)。
画面外に赤ジェムある場合は取りに行くまでに死神に1回殺されて保険がなくなってしまうので、3分30秒くらいまでに赤ジェムが画面内に出ていないなら確実を期すためにリセットするといい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
713年まえ ID:fnrm9jf5赤経験値の仕組みについて教えてもらえないでしょうか。死神チャレンジをやってるんですけど赤経験値が出ずレベル不足になります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
703年まえ ID:nnvuv4yr今まで書き込みを試してみても起動できなかったが、これを試したら起動できました感謝
私と同じく起動できない方への補足として、AppDataは隠しファイルを表示するとあります
-
-
-
-
ラグ
693年まえ ID:evh0nqpj自己解決しました。フレッシュレートが影響しており、モニターを60Hzに設定したらラグや画面のチラつきはなくなりました。
垂直同期の項目が欲しいですね……。
-
-
-
-
ラグ
683年まえ ID:evh0nqpj●ラグが酷いので対策を知りたいです。
ゲーム終盤まで進めていくと画面効果も相まってクライアントが重たくなってしまい、キャラの操作はできるもののコマ送りみたいになってしまいます。さらに最後はモニター全体までがチラつき始めます。こうなると再起動以外に正常な状態にさせる方法がなくなって困っています。
PC(INTEL Core i9-9900K、nVIDIA RTX-2080Ti、メモリ32GB)インストール場所は変更なし。モニターはWQHD 144hzです。スチーム購入のβ版、ウィンドウモードにてプレイしており、ゲームクライアント以外のソフトを起動していなくても最終的には上記の状態になってしまいます。
しかし、何故かバックグラウンドにすると全てがスムーズに動き出します。(それでも、画面がチラつき始めたあとだとチラつきだけは直りません。) バックグラウンド状態からアクティブにすると、また酷いラグが始まります。
ラグ回避のためにできること、やっていることがあれば知りたいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
673年まえ ID:giyncggw日本語のままベータから戻して起動できなくなった件
解決して、セーブデータも戻せたので報告
悪さしてるのがCドライブ/users/(ユーザー名)/AppData/Roaming/Vampire Survivors/Local Storageの中のデータ
これを消すと起動するので、起動後オプションからRESTORE BACKUPでセーブデータ戻るはず
セーブデータのバックアップ消してたらアウト
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
653年まえ ID:dokvn03dゲーム内アチーブメントは開放されてるのにSteamの方の実績[krochi][la borra]が開放されないんですが既知のバグですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
623年まえ ID:f4my0fedライトニングの進化素材ってなんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
613年まえ ID:jngpxhv9MODってまだないですよね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
603年まえ ID:s8xe0ecrアイテム取得しないはできへんのか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
593年まえ ID:qv9x31fd終盤に経験値拾わずに放置してると、倒した敵から経験値が落ちてないように見えるのですがこれは勘違いでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
にゃんころ
-
-
-
-
にゃんころ
563年まえ ID:qumk6jd4本の進化に必要なやつ、一生出ないんですけど、どうすればアンロックですか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
543年まえ ID:omjgce5kとりあえず自分も起動出来たので、備忘録として
Vampire Survivorsアンインストール
Vampire Survivors関連のファイル全部削除(細かく切り分けてないのでここまでしなくていいかも)
SteamクライアントのVampire Survivors右クリック、プロパティ
「SteamクラウドにVampire Survivorsのゲームを保存」のチェックを外す
Vampire Survivorsインストール、無事にゲーム起動、一旦終了する
「SteamクラウドにVampire Survivorsのゲームを保存」のチェックをつける
クラウドに保存されてるデータか、ローカルのデータどっち使うかみたいなのを聞かれるのでローカルを選択
自分の場合はクラウドに保存されてたセーブデータが悪さしてたっぽい?
記録は全部消えたけど実績は残ってるし、もう一回最初から遊べるドン!
長文失礼しました
-
-
-
-
ななしの投稿者
533年まえ ID:tochnne0自分も同じ状況だったのですが解決できたのでご参考程度に
ローカルファイルの閲覧から”VampireSurvivors.exe”を右クリック
互換性のトラブルシューティングを選択し、”推奨設定を使用する”を選択
”プログラムのテスト”で起動確認
日本語化MODを入れた状態でも試しましたが、問題なく起動出来ました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
513年まえ ID:b3t8bghbWikiに既に書いてあったら申し訳ないんですが、
武器効果時間というのは、ムチや雷などの瞬間的ダメージソースには一切影響を及ぼさないのでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
503年まえ ID:l1bgnifqwarning画面クリック後に画面が真っ暗になって進まない現象について
完全になおす事は出来ないんですけど荒技でプレイする方法見つけました!
一度ゲームを起動する→タスクバーに出てるゲームのアイコンを右クリック→一番上をクリックしてもう一度起動する(この時2つ開いてる状態)でプレイすることが出来ました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
483年まえ ID:omjgce5kそれはお気の毒様です…いいゲームなだけに残念です
一日置いたら起動するかと思ったんですが駄目でした
ゲームの再インストール、PC再起動、整合性チェック、ダウンロードキャッシュ削除、セキュリティソフト停止、Steamクライアントの再インストール
どれもダメでした、無念
-