Osaka Driftin’(ROUTE A)
【オススメ記事など】
楽曲や譜面、攻略に関する情報などをまとめています。
基本情報
楽曲データ
| ジャケット | |
|---|---|
![]() | |
| デザイン | あおお/A-ZERO |
| 楽曲情報 | |
| 曲名 | Osaka Driftin’(ROUTE A) |
| アーティスト | BLACK-MAЯIA |
| BPM | 85 〜 680 |
| 演奏時間 | 1:48 |
| 初出バージョン | WAVEAT ver.1.0.0 (IMPACTのみWAVEAT v1.1.2) |
譜面データ
| Lv | ノーツ数 | 譜面制作者 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | Ta | Lo (本数) | Sl | ||
| 7 | 201 | 177 | 0 | 24 | あおお/A-ZERO |
| 12 | 356 | 323 | 0 | 33 | |
| 17 | 630 | 501 | 44 | 41 | |
| 難易度 | 変更前 | 変更後 | 変更されたバージョン |
| LIGHT | 8 | 7 | ReLIGHT ver1.0.0 |
※赤字は昇格、青字は降格を表します。
攻略情報
楽曲構成
| セクション | 小節 |
|---|---|
| In | 1 〜 4 |
| A | 5 〜 20 |
| B | 21 〜 36 |
| C | 37 〜 44 |
| C2 | 45 〜 68 |
| JUNCTION | 69 〜 76 |
| D | 76 〜 108 |
| B2 | 108 〜 124 |
| Out | 124 〜 |
概要・特徴
- 基本BPMは340。
難易度別攻略
- 譜面確認動画
- 譜面確認動画
- 譜面確認動画

- 48〜51小節目
- ホールドが頻出し、46小節目と50小節目の2箇所には捻り配置も存在する。
- ここのホールドは押し続けなくてもタップするだけでコンボは繋がるため、運指の組み方次第で捻らずに取ることが可能。

※画像の小節番号は実際の小節番号と異なります。
以下攻略では譜面画像の小節番号を基にしています。
- 93〜98小節目
- 16分音符3打がひっきりなしに流れてくる。これまでのものと違い、ノーツがばらけて流れてくるため、配置が見切りにくくなっている。
- 一連の配置は全て交互に叩くことができるため、それを意識するだけでも取りやすくなる。

※画像の小節番号は実際の小節番号と異なります。
以下攻略では譜面画像の小節番号を基にしています。
- 123〜124小節目
- 8分音符16打と長さがあることや直後に例の配置が待っているため、見た目以上に接続難易度が高くなっている。
- ここも例に漏れず交互で叩けるため、Outセクションがある程度自信を持って捌けるようになれば、自然と繋げられるようになる……かもしれない。
その他
- 音源動画(YouTube)
- 初出は「D3NEX MAXIMUM」。
- ReLIGHTまでは、ROUTE A〜Dのいずれかにランダムで分岐する仕様だった。V2からは、それぞれのルートが独立して遊べるようになっている。
- なお、ROUTE B〜DのLIGHTとHARDは、V2になってから実装された。
- 参考
https://waveat.fanbox.cc/posts/1344778?utm_campaign=manage_post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
(PIXIV FANBOX) - 他のルート
- ROUTE A
- ROUTE B
- ROUTE C
- ROUTE D
- 初代WAVEATでは、FFF Explosionを任意の難易度でクリアすることで解禁される。
- 加えて、初代WAVEATでは、この曲を任意の難易度でMISS.を出さずにクリアするとEat.Wavが解禁される。


