Gamerch
ウイニングポスト10(Winning Post10)攻略Wiki

【ウイニングポスト10】開始年の選び方おすすめはどれ?【ウイポ10】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー82848

ウイニングポスト10(WP10)の開始年の選び方やおすすめ、違いについてまとめています。注目馬などをまとめていますので迷った際には参考にしてみてください。

目次 (開始年の選び方おすすめはどれ?)

開始年の選び方

年代ごとに活躍した馬を選べる

それぞれの年代ごとにシナリオがあり、年代ごとに活躍した馬を中心に物語が展開されていきます。

2020年までは1つのシナリオしかなかったため、近年の馬はゲーム後半にならないと手に入りませんでしたが、年代ごとに分けられたことによって使いたい馬をすぐに入手できるようになりました。

年代ごとに活躍した馬一覧

開始年注目馬
1973年・ハイセイコー
・タケホープ
1984年・シンボリルドルフ
・ミスターシービー
1991年・メジロマックイーン
・トウカイテイオー
1998年・サイレンススズカ
・グラスワンダー
・スペシャルウィーク
・エルコンドルパサー
2005年・ディープインパクト
・ゼンノロブロイ
・ハーツクライ
2012年・ゴールドシップ
・オルフェーヴル
・ジェンティルドンナ
2024年・タイトルホルダー
・エフフォーリア
・ソダシ

開始年のおすすめは?

使いたい馬の前の年代を選ぶ

基本的に使いたい馬がいる年代の前の年から始めるのがおすすめです。

ゲーム開始時に使いたい年の馬が活躍している場合その馬を入手することが不可能になってしまうので注意が必要です。

1973年は今作から登場

今作から1973年が選べるようになったためシリーズ経験者の方は1973年を遊ぶのもおすすめです。

競馬ブームを作ったハイセイコーやそのライバルのタケホープの活躍を見ることができます。

コメント (開始年の選び方おすすめはどれ?)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ウイニングポスト10(Winning Post10)攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ