神理の塔掲示板21F~25F コメント一覧 (2ページ目)
-
-
ひよっこヴァルキリー
6204年まえ ID:t3huyagg50階戦乙女PTでクリア済みだけど、フレンドに面白そうなPTで攻略した人がいたので丸パクリ(たまたま全員もってたのでw)
まさかガラハドを塔で使う日が来るとは...いや〜勉強になりました(・∀・)
-
-
ひよっこヴァルキリー
6194年まえ ID:dt5wotyu50Fクリア
極リィア1、極ヴァル0、大人リィア、ダクヴァル、極リーヴァ1(リーダー6)、極ミスト1、フィルギア
雷→炎→光→闇→氷
後ろのバフ組を早く倒して覚醒タイミングが光が一定ターン、闇が倒したら、氷は1/5くらい削ったらなので光から
ダクヴァルのみHP強化で後ろを倒した頃にアザトースの4全により大人リィアだけ落ちて極ミストと交代、順番にバフ解除
-
-
ひよっこヴァルキリー
6184年まえ ID:lsz2pdzd50Fクリア、下コメ様を参考にさせていただきました、ありがとうございます。創意を富む純真Lv6、戦乙女繚乱Lv6、戦神極地Lv1、氷神慈恵Lv1、戦乙女神気Lv1、陣形クロスLv10。極リーヴァ、ダ-クヴァル、温泉シュライア、ネイト、闇プル、極スルズ、極ヴァル、グリム、光ヴァル。光>炎>雷>氷>闇の順に撃破。氷闇が復活後覚醒、光が時間経過?で覚醒します。下コメ様と同様、シュライアがコネクションウォール、ネイトが4技。プルがディスペルオール待機、ダークヴァルは4単。残り4人まで減らされました。氷覚醒時4単が即死級なので復活技があるとより安定するかもです。
-
-
ひよっこヴァルキリー
6174年まえ ID:nb2b815u50Fクリア
LSは神楽Lv6にMSを盛り盛り
メンバーは、ネイト、浴衣ラーズグリス、覚醒クトゥルフ、温泉シュライア、ミクマリ、スーシャン、シュテンドウジ、水着ラヴァ、他2名
ネイトは常にオーバーヒールする4技
シュライアはコネクションウォールを絶やさないのと、前3人倒す前に覚醒してしまう時があったので4乱技はあまり使わない
ミクマリも常に4技で回復バフ付与
残りのラーズグリスとクトゥルフは4単で光→火→風→氷→闇の順に落としていく感じ
前3人倒すまでは確実に全員生き残ってたけど、覚醒後の4単攻撃はワンパンされるのでそこからは4単来ない事を祈る運ゲーになる感じ
クリア時間はジャスト10分でした
-
-
ひよっこヴァルキリー
6164年まえ ID:htu4xxl950Fクリア
LS:愛穣る楽園Lv.6(氷とヴァルハラのHP50%UP&ヴァルハラの回復力30%UP)
陣形:サルタイア
装備:HP重視
炎→光→風→闇→氷
タイム26分ぐらい
高HPを維持することを優先に、ちまちま削る。氷だと苦手属性がいないので割と安定感があった(HP50%UPのおかげかも)。
自分は炎から倒したがセオリーどおり(?)光からでよかった気がする。
ディスペル必須
マスティマ対策には弱体化無効よりリカバリーオールの方が個人的にはよかった
-
-
ひよっこヴァルキリー
6154年まえ ID:eqj5kz5a攻略情報ありがとうございます
あと2人になってもなかなか抜けない
-
-
ひよっこヴァルキリー
6144年まえ ID:taz0buy050Fクリアしました。
霧纏う神影Lv6、戦乙女の繚乱Lv1、戦乙女の神気Lv1、陣形クロスLv10
闇エルヴァ、極ヴァル(Lv120)、闇エルルーン、極ミスト(Lv110)、グリムゲルデ、雷コルテ、氷プル、ダークヴァルキリー、極レギンレイヴ(Lv100未覚醒)、白翼ヴァル
光>風>炎>闇>氷の順番で撃破。
装備はHP増加または防御力増加を優先。
常に回復優先で行動しました。(極ヴァル3技固定、グリムゲルデ2技を極ヴァル指定で固定)全体の高ダメージの時は単ヒール(エルヴァ、エルルーン、極ミスト)を使いました。
コルテの全体復活を切らさないようにしました。
-
-
ひよっこヴァルキリー
6134年まえ ID:qfriy9ta補足
光は全体+デバフ次の攻撃をしてきます、こいつを倒すのがキーポイントです。
炎はオートヒールみたいなのを使用、ディスペルで解除可能です。
闇と氷は途中で強化あるので乱打系のコマンドは使用注意して下さい、予期せぬ強化を招きます。
-
-
ひよっこヴァルキリー
6124年まえ ID:lsz2pdzd50Fクリア、力奮う勇気Lv6+戦乙女繚乱Lv6+戦乙女神気Lv1、陣形クロスLv10。極スルズ(Lv110)、極ヴァル(Lv150)、グリムゲルデ、水着ルンド、ロタ、コルテ、ラーズ、ダークヴァル、光ヴァル。光>炎>風>氷>闇の順に撃破。極ヴァルは3技、グリムは2技を極ヴァルにかけ、コルテは復活を常時。残りが氷、闇になったら闇のHPを減らさないよう氷を撃破します。(闇の変身前HPが低いので、氷と同時に変身後を相手しないようにする)闇のみになったらラーズは3技と4技で攻撃と素早さを常時下げておけば、なんとか耐えれます。所要時間は28分程度でした。
-
-
ひよっこヴァルキリー
6114年まえ ID:ocj9kouj50Fクリア、光神楽Lv6+光神孤高Lv6、陣形クロスLv10。極スルズ(Lv110)、極ヴァル(Lv150)、光パティ、リーヴァ、トウマ、光ウヌト、光フォウ、光ヴァル。闇>光>炎の順に撃破。闇がバフと回復、光がハイオートヒール、炎が素早さデハフ付き4技を使用。闇がバフもしくは光がハイオートヒールを使用したとき用にディスペルオール待機。残り4人まで減らされました。炎が4技の素早さデバフがきついです。
-
-
ひよっこヴァルキリー
6104年まえ ID:bihmfsbdPT記録し忘れたけどうちはLS雷神楽50で攻撃重視+耐痺の雷4単×5人と控え回復+控え風アタッカー&ディスペル持ち(+L神楽役)で突破しました。
装備2枠でもなんとか氷の大ダメージ前に氷を撃破、その後控えの回復と前衛に入れていたコルテの全体復活で持ち直しディスペル無しで雷→風と倒しクリアできました。
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
ひよっこヴァルキリー
6084年まえ ID:skz6tek850Fクリア 氷、雷、 風 麻痺、3000位のダメ打つ、ハイオート、バリアー有り。
頑張って氷を倒す。後はお好きな方からで。
ディスペル 耐痺 あるといい。
-
-
ひよっこヴァルキリー
6075年まえ ID:o7wk4v9v50階クリア
闇、風、光の順に倒した。炎耐久はヒーラー不足から断念した脳筋パ
前衛5人で闇全体攻撃が来る前に殴る作戦。
初手の行動順で先制を取るか闇が風の前に動くのを祈る運ゲーだった。(風の後に動かれるとハイオートヒールの回復で倒せない)
-
-
ひよっこヴァルキリー
6065年まえ ID:eu7wfb7e50Fクリア、炎祝福Lv6、陣形クロスLv10。ヒルド、極炎シヴァ(Lv100)、クリスマスゼルナ、正月メリー、アマノウズメ、炎ヴァル、ルトラ、嫁フレイヤ、オルトルトラ。風>闇>光の順に撃破。初手で風ハイオートヒール、光デバフ防止バリアを打ってくるので、風にディスペルしてから攻撃していきます。闇が定期的に全体3000ダメを打つのでHPはこまめに回復します。最後シヴァ、フレイヤ、オルトルトラのみになりましたが、光一体のみになればヒール二人でなんとか回復が追いつくのでなんとかなりました。
-
-
ひよっこヴァルキリー
6055年まえ ID:e0g55bhz50Fクリア
LS新神の希望Lv.6
陣形クロスLv.10
炎→雷→風→氷
炎さえ倒せば何とかなりそう
カウンターは無視してとにかく早く倒した
クトゥルフは雷パならそこまで脅威ではないと感じたので氷と雷の混合パで。雷エルルーンのLSが非常に便利。
最後ディスペル役はいなくなってたけどクトゥルフのHPはあまり高くないっぽく、すぐに倒せた
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
ひよっこヴァルキリー
6005年まえ ID:np7tyo5d50Fクリア。ヴァルチーム使いたかった。
炎>氷>風>雷、氷が痛すぎたので氷だけバフを解除して炎の次に落としました。
時限式9999は面白かったけど突破できるかでかなり絞られますね。
-
-
ひよっこヴァルキリー
5995年まえ ID:eg5ymxtq参考に勝ちました、ありがとう。
補足するとしたら、向こうのバフ対処しようとするとジリ貧になりがちなので一気に何が何でも炎を落とす、といったところでしょうか。
-
-
ひよっこヴァルキリー
5985年まえ ID:pdqy4gxj50Fクリア、氷祝福Lv6+永久の堅氷Lv1、陣形クロスLv10。氷エルヴァ、氷ヴァル、嫁ティスカ、ルナマリア、水着パティ、フレイヤ、メリクリウス、イングリット、雷エルルーン、光ヴァル。炎>風>雷>氷の順に撃破。炎が一定HP減らすまで全体9999攻撃を打ってくるので氷4単で先にしとめます。次にHP回復の風、弱点属性の雷を撃破していき、最後に氷のリジェネレーションをディスペルで解除しつつ撃破しました。基本的に4単で各個撃破かつ最後に氷のリジェレーションを解除してたたく(リジェレーションを解除しないとあっという間にHP全回復されるため)のがよいので 氷ヴァルなどは 氷プル 氷イザナギが理想です。
-
-
ひよっこヴァルキリー
5975年まえ ID:lslgkc5xハスターはガチ
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
ひよっこヴァルキリー
5955年まえ ID:lij9b528闇パ3強にラーズグリスが加わり闇パ四天王が決定したもよう
-
-
ひよっこヴァルキリー
5945年まえ ID:pdqy4gxj頂上クリア、光御剣Lv6、陣形クロスLv10。イザナギ、プリマ、ウヌト、極ヴァル、アテナ、リーヴァ、ミカエル、ルンド、レーレ、ヴァル(属性はすべて光)。装備は攻撃力重視でマルクト>フィルギア>極ヴァルの順に撃破。マルクトが固定全体技を打つ前に4技集中で撃破し、残りは回復重視でいきました。
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
ひよっこヴァルキリー
5925年まえ ID:bkvcisb1今回は頂上が本番だけど下手に耐久するより速攻狙う方が楽な模様
相手は極ヴァル子、フィルギア、マルクトの3人
マルクトが固定全体2500持ち
-
-
ひよっこヴァルキリー
5915年まえ ID:l0mk0yho50Fクリアしたので書きます
倒す順番はラーズグリス→シラユキ→シュライアがいいと思います
敵は神楽パなのでロタのハイオートでは回復が追いつきません
2枠のヒール持ちを2人用意したらうまくまわりました
レクンドのプロテクトはかけても1回でやぶられるのでもしかしたらいらないかもしれません
光パでも攻略できそうですね
-
-
ひよっこヴァルキリー
5905年まえ ID:ku8qplrn残り僅かではありますが、風祝福で50f
所感としては、ディスペルと全体デバフ飛ばしてくるので、デバフ持ちと(もし居れば全体リカバリ持ち)が編成出来れば安定するかと。
順は、はーたん→ムリー→雷ヴァル。はーたんの四全デバフが兎に角痛いので集中して。
攻略パは基本前半5人でなんとかなりました。
-
-
ひよっこヴァルキリー
5895年まえ ID:qi38j0krありがとうございます。
参考になりました!
言われるまで(ヴァル子以外)複数属性入れるのは考えてませんでした。
以前は普通にやってた筈なのに頭が固くなってるんですかね…
-
-
ひよっこヴァルキリー
5885年まえ ID:jpoz8jq9つい先ほど登頂。頂上より50階トリオの方がつおい…(´・ω・`)
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
ひよっこヴァルキリー
5855年まえ ID:m5mmjtmlパーティはユグドラ(祝福スキルマがこいつだけしか居ない為)ヒールオール二体ハイオートヒール攻撃役の構成
ユグドラは落ちる事が前提で、六番目に高HP高攻撃力の四単ユニットを配置
装備もユグドラは無し、六番目のユニットを重厚に
撃破順は雷ヴァル子→ムリー→は~たん
ユグドラはコマンド1に固定、他はコマンド4で放置
雷ヴァル子さえ倒せれば、後はムリーにタゲして完全に放置クリア可能
-
-
ひよっこヴァルキリー
5845年まえ ID:m5mmjtml風祝福40%で50Fクリア
何度か負けて思ったことは、真の害悪は回復+ディスペルオールのムリーではなく、スロウオール使いの雷ヴァル子
足を遅くされれば、ゲージ回復は遅れ、ディスペルオールでハイオートヒール打ち消された時に張り直すのも時間が掛かり、大ダメージを受けた時に建て直す前に突き崩されかねない
逆に言えば、雷ヴァル子だけでも崩せれば、後は回復を密に組めば十分に対応可能
-
-
ひよっこヴァルキリー
5835年まえ ID:gd5km60l闇御剣で50Fクリア。
戦いの歌+攻撃力重視装備では~たんを速攻で落とすまで繰り返して後はムリーを闇属性で削れるだけ削ったあと、
残りを風属性でみたいな感じで。
-
-
ミーズ
-
-
ミーズ
5815年まえ ID:l5zu30wq風祝福で50Fクリア。
ハイオートヒール+ヒールオール2体で安定しました。
は~たん→ムリー→ヴァルの順で倒しました。
アタッカーが2体いないと、ムリーのヒールで回復されるのでジリ貧になるかもしれません。
しかし、ムリー害悪すぎる・・
-
-
ひよっこヴァルキリー
5805年まえ ID:p1zor0tsはーたんは固定2500ダメージ(闇だと1.5倍)の4全なので、HPの低い風リィアは装備でそこを補わないとキツいです
できれば全員装備枠2つぐらいはあけられたら、もっと楽になるかと思います
はーたんは定期的に4全をうってくるので、できれば2回目までには倒しておきたい
先にヒールをうってくるムリーを倒すパターンもあります
装備や装備枠が整っていないのであれば、耐久の方が楽かと思います
-
-
ひよっこヴァルキリー
5795年まえ ID:rrxdpbdcはーたん最優先ですか?
ユグドラさんを外し、アイズを入れてみました。
オーディンがLS最大です。
上のスクショの後オーディンと未来リィアに装備枠を一個解放しました。
ただ、御剣でも神楽でもはーたんが倒しきれず、4全を撃たれて壊滅させられます。
-
-
ひよっこヴァルキリー
5785年まえ ID:k17twh8i今回の50Fはかなりキツかった
耐久パでもぶちあげー!からのツェーンリヒトはかなりの痛手だし防御低下をSWで相殺しようにもディスペルオールされるしで無理だと判断したので思い切って下のパーティを使ってクリア
は〜たんを2ターン以内に倒し、続いてムリー、雷ヴァル子の順で最後まで残ったのが風4体
ゼノリスがムリー倒すまで生き残ってくれたのがかなり効いた
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
ひよっこヴァルキリー
5765年まえ ID:rrxdpbdc全員HP上げの装備をしているのですが50階クリア出来ません。
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
ひよっこヴァルキリー
5745年まえ ID:gmpw7fp7皆様のおかげでクリアできました!
最初は風パで思考錯誤してたんですが、火属性が2回来る上に、最後の属性が2ターンに1回ぐらいのペースで3000個体のダメージの攻撃をしてくるので祝福パでは耐えきれず…。
諦めてお姉ちゃんパで行ったら1回でクリアできました!やっぱりお姉ちゃんは偉大ですね。
参考にならないかもしれませんが、クリアした時のパーティ貼っておきます。
-
-
ひよっこヴァルキリー
5735年まえ ID:lpeelvco一応普段どおりで考えると
HP3000↑でスロウハイオートポンブレあればいけると思う
祝福が耐えれて楽そうだけど、素でHP高いと神楽の方が回復が楽かも
属性変化は1周したらしなくなるので弱点属性さえ凌げれば最後は放置ゲーでいける
弱点属性中は攻撃技やめて回復防御に専念するのもいいかも
-
-
ひよっこヴァルキリー
5726年まえ ID:p1zor0ts上の方も言ってますがいつもの子でしたね
どういうPTでいかれたんですか?
テウルギアがいるなら楽ですが、いないときは確か手持ちで充実している祝福PTでした
L:ユグ
アルヴィト(ハイオート)、アフロディーテ(単ヒール、ヒルオ)、花嫁ウリエル(スロウ)、ハロウィンミスト(ポンブレ)
L:アヌビス(メダル)
ロタ(ハイオート)、プリマ(ヒルオ)、イズモ(単ヒール)、レギン
Lobiだとリーダーを祝福にハイオートを入れ、あとは4乱4単みたいなのもみました
-
-
ひよっこヴァルキリー