Gamerch
残月の鎖宮-Labyrinth of Zangetsu- 攻略wiki

初心者向け

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:mr913333
ゲームをプレイした上で気づいた点をメモしております
プレイされている方で、自身が有用だと思うポイントがあればコメントにでも残してもらえると助かります

エンカウントの回避

  • 移動中Xボタン(PS4)で「忍び足」にすると、シンボルエンカウント(墨ノ氣:通常・赤)を通り抜ける事が可能
  • 但し、ランダムの為戦闘になる場合もある

パーティーに「斥夫」は入れる

  • ほぼ戦闘ごとに宝箱の調査と解除を行う事になる為、序盤は「斥夫」を必ず1人は入れておくと良い
  • 中盤以降は、転職も含める為解除用に技能を持った状態のキャラクターがいれば問題ない

全滅回避の為に

  • 中盤以降のダンジョン内ではいつ何が起こるか解らない為、拠点へ帰還する手段は常に確保する
  • 法術Lv.7:帰還
  • 帰還の巻物(呉蓮寺院あたりからドロップし出す)
  • 状態異常による事故もありうるので、術者やHPの多い物、逃げる担当(敏捷高いキャラ?)などには異常耐性が付加された防具を優先で付けておく

帰還まで有効な術はすぐに使う

  • 初見での探索などすぐに戻る様な場面では極力、リスクを下げたいので有効な術は使用しておく
  • 法術LV.6:保護
  • 帰還まで味方全員、防御度+2
  • 魔術LV.6:警戒
  • 帰還まで危険回避の確率があがる

良い装備を手に入れるには?

  • 各ダンジョン内にある「血が噴き出した」様なシンボルエンカウント場所では、出現する敵は周囲と同程度だが得られる宝箱の内容が良いので装備を整えたい時は、ここを周回すると良い


TOPページへ戻る
コメント (初心者向け)
  • 総コメント数0
新着スレッド(残月の鎖宮-Labyrinth of Zangetsu- 攻略wiki)
注目記事
ページトップへ