【アサクリミラージュ】装備箱一覧【ACミラージュ】
アサシンクリードミラージュの装備箱一覧です。装備箱がどこにあるのか、宝箱の中身などをまとめていますので、それらの場所を知りたい方は参考にしてみてください。

※関連場所で最初に開けた宝箱から装備品、二個目から設計図になります。
ハルビヤ
上流の港
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 手前の棚を奥に押す
- 右側の棚を手前に引く
- 手前の棚を左に押す
- 最奥の棚を回り込んで引く
- 手順3で押した棚を引く
ホラーサーン門の衛兵所
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 左側の棚を押す
- 奥にある壺を投げナイフで破壊する
- 右側の棚を押す
- 壺を壊して奥に進む
王子の宮殿
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 建物1階に入って右手側に進む
金属工場
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 建物2階の壁際へ進む
ダマスカス門の監獄
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 扉の裏側に投げナイフを使用して開ける


石鹸生産者区
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 中心にある建物1階に向かう
- 建物の天井(木の板)を投げナイフで壊す

- 2階へ上る
アッバシヤ
四大市場
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 市場北東で「四大市場 貯蔵庫の鍵」を入手する


- 貯蔵庫に戻り、建物内に入る
- 貯蔵庫の油壺を使って壁を壊す

- 建物内に入って足場を動かして2階へ上る
ハマム
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 木窓を壊して中に入る


- 棚を動かす
- 油壺を持って外へ出て近くの壁を壊す

- 壊した壁から建物内に入る
大ビマリスタン
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 宝箱の位置まで上る
- 扉の反対側の窓から投げナイフを使う

- 中に入って棚を引く
学者の屋敷
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 「学者の屋敷 宝箱の鍵」を回収する


- 木窓を壊して中に入る

- 棚を動かす
写字室
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- ベランダ等から建物2階に入る
知恵の館
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 屋上で「天文図書室の鍵」を入手する

- 宝箱のある塔の外側を登る
- 窓の外から投げナイフでシャンデリアを落とす

- 塔の入口から内部に入って上へ向かう
カルフ
処女の修道院
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 建物1階の部屋に入ったら棚を動かす
収税吏の邸宅
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 以下のどちらかで建物に入る
・建物2階のベランダから侵入
・敵兵から鍵を入手して1階の裏口から侵入
将校会
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 建物の外で敵兵が守っている場所に向かう

大駐屯地
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 大駐屯地の内部に侵入する

- 壁沿いに宝箱の部屋に向かう

- 壺を壊して棚を動かす

- 敵に対処する
カスル・サリフ
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 宝箱付近の建物に向かう
- 油壺を持って部屋の屋上に行く

- 床を壊して部屋の中に入る

バザール
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | |
※メインストーリー進行が必要
円形都市
マザリム裁判所
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 木窓を壊す

- 壊した窓から中に入る
警備隊本部
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 北側の壁など柵がない場所を登って侵入する

- 敵に対処する
アル=ジャヒズの家
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 油壺を持って足場を渡る

- 屋上の床を壊して入る

荒野
| 宝箱の中身 | 関連場所 |
|---|---|
| 隠れし者の短剣 強化設計図 | 冬の宮殿 |
| ドゥル=クリガルズ | |
| 水車場 | |
| 隠れし者の剣 強化設計図 | 廃れた隊商宿 |
| 南の野営地 | |
| 密偵の長の野営地 | |
| サムサーマ | 北のオアシス |
| シャムシール・エ・ゾモロドネガル | |
| ミラードの防具 |
冬の宮殿
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 投げナイフで留め具を壊す

ドゥル=クリガルズ
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 縦穴を下りた先の洞窟を進む
- 敵に対処する
- 入り口から左手側にある棚を動かす

- 棚の後ろにある部屋から油壺を運ぶ
- 道なりに進んだ先の壁を壊す

- 壊した壁から先へ進む
- 敵に対処する
水車場
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 宝物がある建物から東に進み、水路に落ちている鍵を拾う

廃れた隊商宿
廃れた隊商宿
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 棚を動かして足場を用意する

- 油壺を持って足場を渡る
- 足場をさらに渡って壊せる壁まで移動する

- 壁を壊して中に入る
南の野営地
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 宝箱周辺の敵に対処する
密偵の長の野営地
| 宝箱の場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
- 岩場の木を渡る

北のオアシス
北のオアシスは謎の欠片を集めてから訪れることで3種類の装備を獲得できます。
謎の欠片の入手方法と使い道





















































































