Gamerch
アサシンクリードシャドウズ攻略wiki

装備強化と見た目の変更

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: mr913333
最終更新者: mr913333

初めに鍛冶場を作ろう

  • 隠れ家にて「鍛冶場」を建築する

鍛冶場でできる事

  • 武具の分解と改良
  • 所持品の見た目カスタマイズが解除
  • 設備強化で彫刻が施せる様になる

装備の分解と改良

装備の分解

  • 使用しない武具は分解する事で素材を得る事が出来る

装備の改良

  • 現在所持している武具のレベルを上げる
  • 武器の改良には「砂鉄]「銭」が必要
  • 防具の改良には「麻布」「銭」が必要
  • 貴重素材「金」があれば1ランク上げられる
  • レア度「稀代」は改良不可
  • このゲームは武具入手時のレベルに応じて補正がかかる為、スキルや使い勝手は良いけど数値が劣る場合に改良を施して常に使える様に保てる
  • 鍛冶場の建築レベルにより改良の上限が20、40、60と上がっていく

装備品の非表示設定

  • 頭部装具などは顔が隠れてしまう物もある為、任意に表示のON、OFFが可能
表示非表示

見た目の変更

  • 基本は装備している装具に合わせてグラフィックが変化するが、お気に入りの服装で遊びたい場合は見た目のカスタマイズが可能
  • 基本性能は現在装備している数値が反映されるが、見た目はカスタマイズで選んだ装具になる
  • 往年のアサシンクリードファンはアサシン教団の格好でプレイしたいはずなので、この機能を使えばアサシンの装具を見つけていればいつでもアサシンになれる

トップページへ戻る
コメント (装備強化と見た目の変更)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(アサシンクリードシャドウズ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル アサシン クリード シャドウズ
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 日ノ本に新たな信条が生まれる

「アサシン クリード シャドウズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ