折れた角
最終更新日時 :
1人が閲覧中
「折れた角」攻略チャート | |
---|---|
① | 中村忠滋のところに戻る |
![]() 会話選択肢 「いつでも」 「今しばらく」 会話選択肢 「小角は戦を望んでおる(弥助)」 「小角は義にあらず(弥助)」 「小角だけで済む話ではない(奈緒江)」 「我らが求めるのは義にあらず(奈緒江)」 ※おそらくシリナオ上変化はないはず 選択肢 「弥助をプレイ」 「奈緒江をプレイ」 弥助選択の場合、小四郎たちと共に雄牛の手下たちを全員倒し足軽に話しかけるとイベントへ 奈緒江選択の場合、鉄砲兵を排除し弥助を探すとイベントへ | |
② | 高所へ上る |
![]() | |
③ | 鉄砲を持った番兵を始末する(5人) |
![]() ・鉄砲持ちは5人だが、気づかれると面倒なので後方にいる 4人も一応始末 ![]() 楽にできるはず | |
④ | 弥助を探す |
・指定ポイントへ向かい、周囲をのぞくと弥助へ(合流) ・ ![]() 会話選択肢 「我が刃は何ものにも導かれぬ」 「我が刃も信念に導かれる」 ![]() 選択肢 「弥助をプレイ」 「奈緒江をプレイ」 弥助選択の場合、小角と周りの兵を倒すとイベントへ 奈緒江選択の場合、屋敷の周囲にいる番兵たちをすべて始末し逃れ者と話すとイベントへ | |
⑤ | 周囲を制圧する |
![]() | |
⑥ | 逃れ者と話す |
・建物内に入り、逃れ者と話す | |
⑦ | 弥助がいる場所まで行く |
![]() ・小角を倒した弥助と合流 選択肢 「弥助で戦う」 「奈緒江で戦う」 | |
⑧ | 雄牛を暗殺する |
![]() ・気づかれたら一旦屏の外へ戻ると良い ![]() ・最初は暗殺で体力を削る ・見つかっても一旦逃げて高所へ ・また暗殺の繰り返しで良い ![]() 戦えば特に強くはない ![]() 会話選択肢 「我らは民を自由にした」 「我らは道理を取り戻す」 「黙っている」 会話選択肢 「小角が死す必要はなかった」 「小角は救えなかった」 選択肢 「弥助をプレイ」 「奈緒江をプレイ」 ・「夜明けの怒り」(至高の金棒)入手 ・目標ボード:播磨の民(小四郎) クエスト「落ちぶれた兵たち」解放 |
シナリオ攻略 へ戻る
コメント (折れた角)
この記事を作った人
新着スレッド(アサシンクリードシャドウズ攻略wiki)