Gamerch
アサシンクリードシャドウズ攻略wiki

大いなる義のために

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: mr913333
最終更新者: mr913333

※かなりの戦闘数があり、人によってはリトライ含めかなり時間がかかる場合があるので注意

「大いなる義のために」攻略チャート
浪人と話す
・紀伊の高原村に向かい浪人と話す

会話選択肢
  「道は己で決めてゆかねば」
  「それでも生きるほかあるまい」
隈部氏家を見つける
・紀伊:奥之院墓所へ向かう

選択肢
  「暗殺」
  「話す

会話選択肢
  「導きが欲しい」
  「うますぎる話だな」

会話選択肢
  「合点がいった
  「もういい⚡」
隈部氏家について行く
・隈部氏家に追従して進む

特に戦闘にならず、暗殺もせず進んだ
・追従中に1人でも暗殺するとおそらく全員と戦闘になると思われる
修行場に入る
選択肢
  「修行場に入る支度はできた」
  「いや、まだだ」
木村厳斎を暗殺する
・少し進むとイベント

・イベント後、その場にいる兵士達と戦闘

・先に進むと2人追加(侍と薙刀)
・2人を片づけたら進む前に糧食補充
 (理想は使わずに温存)

・さらに5人ほど追加で戦闘
・倒した敵からも糧食入手できるので一応調べる事
・少し進むと糧食
・右へ進むと3人追加で戦闘

・さらに5人ほど追加で戦闘

・さらに3人ほど建物から出てきて戦闘
・建物入る前に糧食
・ハシゴを登るとすぐに敵1人

・糧食補充して窓から外へ

・下へ降りると大量の敵
・ここむちゃくちゃムズイ
・無限沸きかと思ったけど一応倒し切ったら止まった
・武将みたいな奴が仲間呼んでる?
・何度か死んだが、武器を薙刀にしたら突破できた
・自分の使いやすい武器スキルを見直すと良いかも
・糧食補充して戸の外へ石段を上がり寺の前へ進む
転生衆3人と戦闘

・さっきの雑魚ラッシュの方が厳しい
・鉄砲に注意すれば数が少ないだけマシ
 1人ショットガンみたいにブッパしてくる奴がいる
・3人同時は厳しいので左手側の岩を挟んで分断
・戸を開けて中に入る
隈部氏家と戦闘
隈部氏家と戦闘(第一形態)
・体力こそ多いが、1人なので転生衆よりは楽
・1撃が重いので深追いしない事
・離れた位置から「スキル:突撃」後、数回斬って離脱
・ゲージの無いときは隙がある時だけ1~2回斬って離脱

・黄色ゲージをなくすとムービー入って第二形態
・柄の長い刀との二刀流へ変化
・基本的な立ち回りは同じで良い

・白体力を半分減らす
・場面が外へ移り、第三形態
・二刀流の赤3連撃中心の動き
「人斬りの鎧」(至高の防具)入手
「人斬りの兜」(至高の兜)入手
「「白銀御前」からの書状」(クエストアイテム)入手
・目標ボード:弥助(過去の弥助)
       クエスト「悪しき者」解放

・目標ボード:テンプル騎士団(白銀御前)解放
       クエスト「白銀御前」解放

・目標ボード:一党(順次郎)
       クエスト「巡礼」解放

シナリオ攻略 へ戻る
コメント (大いなる義のために)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(アサシンクリードシャドウズ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル アサシン クリード シャドウズ
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 日ノ本に新たな信条が生まれる

「アサシン クリード シャドウズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ