LAMBORGHINI DIABLO GT
最高ランク | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
ガソリンタンク | 4 |
給油時間 | 1時間15分 |
設計図(アンロック) | 35 |
設計図(最高ランク) | 134 |
最高速(ノーマル) | 338.0 |
最高速(フルチューン) | 348.6 |
加速(ノーマル) | 66.70 |
加速(フルチューン) | 74.03 |
ハンドリング(ノーマル) | 44.21 |
ハンドリング(フルチューン) | 62.50 |
ニトロ(ノーマル) | 37.50 |
ニトロ(フルチューン) | 58.63 |
フルチューンに必要なクレジット | 10,444,120Cr |
フルチューンに必要なインポートパーツ(コモン) | 36 |
フルチューンに必要なインポートパーツ(レア) | 16 |
フルチューンに必要なインポートパーツ(エピック) | 8 |
特徴
90年代のネオクラ車両であるが故なのか加速が遅い上、ニトロ値も少ないため、操作ミスした後や長いコーナー、ヘアピンなどからの最高速復帰がかなり遅い。しかし、それ以外の性能はそこそこ良く、ハンドリングも若干補正がかかっているのか、数値よりもドリフトでやや曲がりやすい。ジャイロ操作であればマルチ環境の車にも対応することは可能だが、タッチドライブでの操作はあまりおすすめしない。
入手方法
- シーズン課金パス
- 期間限定イベント
備考
この車は日産のフェアレディZ(Z32)やBクラスに収録されているR390 GT1とヘッドライトが共通である。これはもともとユーザーが私的に改造していたものをランボルギーニの関係者がみて採用されたらしい。よく見ると、そっくりであることが分かる。
出典↓(雑記4つ目から)
https://wikiwiki.jp/wmmt/Fairlady%20Z%20300ZX%20TWIN%20TURBO%20%28Z32%29