【アスタタ】星5ティルフィングのスキルとステータス【アスタータタリクス】
アスタタ(アスタータタリクス)の【運命の対価に導きをGSティルフィング】ティルフィングのスキルとステータスを掲載しています。クラスやステータス、スキルについてもまとめているのでぜひご覧ください。

目次 (ティルフィング(運命の対価に導きをGSティルフィング)のスキルとステータス)
ティルフィングのステータス
| 属性 | 光属性 | 
|---|---|
| スタイル名 | 運命の対価に導きをGSティルフィング | 
| レア度 | ★5 | 
| CLASS | 聖騎士 | 
| TYPE | 
ティルフィングの評価
| リセマラ | ーー | 最強 | SS | 
|---|
| ティルフィングの評価まとめ | 
|---|
| ・汎用性抜群のアタッカー ・HPが15%以下の時、一度だけ瀕死攻撃を耐えることができる ・味方の回復も対応できる  | 
ティルフィングは誰でお入手できる汎用性抜群のアタッカーキャラです。
スキルによって瀕死攻撃を耐えられるため、生存能力も高く、高火力攻撃も可能です。
ティルフィングのスキル
ゲシュタルト・バースト
| 奏でるは天上より継ぐ伝承 | 
|---|
| 敵ユニットに50%×5連撃の光属性斬撃ダメージを与える。 | 
| 射程 | ![]()  | ||
|---|---|---|---|
| 使用回数 | 1 | クールタイム | -- | 
| 消費耐久値 | 4 | 武器系統 | 剣 | 
パッシブスキル
| 防殺陣 | 
|---|
| 自身の装備している武器の種類が杖、かつ敵ユニットの装備している武器の種類が書の場合、自身の回避・必殺回避が25アップする。 | 
| 射程 | ![]()  | ||
|---|---|---|---|
| 使用回数 | -- | クールタイム | -- | 
| 消費耐久値 | 0 | 武器系統 | -- | 
パッシブスキル
| 斧倒の呼吸 | 
|---|
| 自身の装備している武器の種類が剣、かつ敵ユニットの装備している武器の種類が斧の場合、自身の命中・回避が18アップする。 | 
| 射程 | ![]()  | ||
|---|---|---|---|
| 使用回数 | -- | クールタイム | -- | 
| 消費耐久値 | 0 | 武器系統 | -- | 
パッシブスキル
| 錆びずの魔剣 | 
|---|
| 攻撃を仕掛けられた時、条件を満たしていなくても追撃を行う。 | 
| 射程 | ![]()  | ||
|---|---|---|---|
| 使用回数 | -- | クールタイム | -- | 
| 消費耐久値 | 0 | 武器系統 | -- | 
固有スキル
| 聖なる祈り | 
|---|
| 自身の残りHPが15%以下、かつ2以上の時に戦闘不能になるダメージを受けた場合、HPが1残るようにダメージを軽減する。※バトル中に1回まで効果が発動する | 
| 射程 | ![]()  | ||
|---|---|---|---|
| 使用回数 | 1 | クールタイム | -- | 
| 消費耐久値 | 0 | 武器系統 | -- | 
キズナアクション
| 千年守りし約束 | 
|---|
| 受けるダメージを65%軽減するキズナガード。敵ユニットが闇属性の場合は75%軽減する。 | 
| 射程 | ![]()  | ||
|---|---|---|---|
| 使用回数 | -- | クールタイム | -- | 
| 消費耐久値 | 0 | 武器系統 | -- | 
パッシブスキル
| 斧倒の呼吸 | 
|---|
| 自身の装備している武器の種類が剣、かつ敵ユニットの装備している武器の種類が斧の場合、自身の命中・回避が18アップする。 | 
| 射程 | ![]()  | ||
|---|---|---|---|
| 使用回数 | -- | クールタイム | -- | 
| 消費耐久値 | 0 | 武器系統 | -- | 
- 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
32年まえ ID:e1sllnkwクラス「聖騎士」は「剣」と「回復杖」が装備可能です。
サブ装備が「杖」になるので、通常ステージで回復役をさせたい場合は杖の装備が必要になります。
遠征ボスはデフォルトで装備が決まっているようなので、AIの判断で回復行動を行う時があります。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
12年まえ ID:fizi29ve「味方の回復にも対応」とありますが、なんのことだか分かる人いますか?
 - 
                
 
            ![dbcol[1]のサムネ](https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/4581/entry/2gaI6rVu.png)

