Gamerch
アスタータタリクス攻略Wiki

【アスタタ】リセマラ当たりランキング

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:がし=ずら

アスタタ(アスタータタリクス)の最新のリセマラ当たりランキングをまとめています。リセマラの要点やランキングごとの詳細な解説、評価基準も掲載しているため、リセマラの際にご活用ください。

リセマラ当たりランキング

最新キャラのリセマラ評価

キャラ評価

水着ギネヴィア
(渚のパッションクイーン)
リセマラ評価:S
・単体火力が高く必殺バフも含めた大ダメージが狙いやすいアタッカー
・隣接した味方への物攻バフと物防デバフを付与するキズナアタック
・通常のギネヴィアを持っている方には不要かも

リセマラ当たりランキング

SSフィエナアーサー
Sクレアリリアーナガラハッドギネマウア
Aラシアモルドレッド水着ギネヴィアマルディサント
Bアステラクラリス

SSランク(リセマラ即終了)

キャラ評価

フィエナ
・範囲回復をもつ唯一のヒーラー
・複数の回復スキルを持つ
・味方の魔防を上げることができる

アーサー
・アタッカーとタンクを兼用できる
・範囲での高火力攻撃で殲滅できる
・継承念装との相性が良く、ものを選ばない

Sランク(リセマラ終了ライン)

キャラ評価
クレア
クレア
・自身で回復できる有能キャラ
・敵に麻痺を付与できるためボス戦で有利
・デュエル時に敵の物防を下げられる
リリアーナ
リリアーナ
・デバフとバフを両用できるキャラ
・確定での先制攻撃が魅力
・飛行タイプなので、地形効果を無視できるのが強力
ガラハッド
ガラハッド
・一度だけ即死攻撃を防ぐことができる
・受けるダメージを最大95%軽減できる有能タンク
・自分自身での回復もこなせる
水着ギネヴィア
水着ギネヴィア
・単体火力に優れた必殺アタッカー
・味方への物攻バフ持ち
・物防デバフのキズナアタックも使いやすい
ギネマウア
ギネマウア
・優秀なタンクキャラ
・バルバロイ特攻持ち
・自身の防御バフに加え、味方への防御バフもある

Aランク(リセマラ続行)

キャラ評価
ラシア
ラシア
・対竜に特化したアタッカー
・移動力が高いので、雑魚処理に最適
・自身の残りHP割合によって自身の物防・魔防がアップする
モルドレッド
モルドレッド
・バルバロイに特化したアタッカー
・自身のHPの減少量に応じて物攻がアップ
・攻撃を仕掛けた時、物攻が30、必殺が20UP
マルディサント
マルディサント
・被ダメージを1ターンの間25%軽減
・自身の物防・必殺回避が15UP
・デュエル後、範囲内の敵ユニットに25%の確率で1ターンの麻痺を付与

Bランク(+で確保しておきたい)

キャラ評価
アステラ
アステラ
・周回に特化した性能
・敵から攻撃を仕掛けられると攻速が上がる
・敵ユニットの必殺回避を20下げる
クラリス
クラリス
・攻撃を仕掛けた時、自身の回避が40UP
・HPが最大の時、自身の回避が20、必殺10UP
・範囲内の敵ユニットの攻速を1ターンの間下げる

リセマラの評価基準

・汎用性の高さ

・デバフや回復などの特化性能があるか

・火力の高さや広範囲攻撃の有無

汎用性の高さ

リセマラランキングにおいて最も重要視するべきは、汎用性の高さです。

序盤から終盤まで活躍できる性能を持ったキャラは、最も高く評価しています。

デバフや回復などの特化性能があるか

デバフスキルや回復スキルなど、サポート性能に特化しているキャラは高く評価しています。

特に回復特化キャラは高難易度クエストでは必須の性能になってくるので、必ず確保しておきたいところです。

火力の高さや広範囲攻撃の有無

広範囲かつ高火力のスキルを持つキャラは評価が高いです。雑魚敵を一掃できたり、高火力攻撃でボスに大ダメージを与えることができるキャラは貴重なので、高く評価しています。

リセマラの終了基準

最高レア2体以上

最高レア2体以上

リセマラの終了基準はSSランク〜Sランクのキャラ1体以上+最高レアのキャラを引けた時点でいいでしょう。

特に回復役やタンク役をこなせるキャラは長く使うことでができるため、1体はサポートキャラを持っておくといいでしょう。

妥協ラインはSSランクキャラ1体

リセマラにあまり時間をかけたくないという方は、SSランクのキャラ1体で終了でいいでしょう。

その場合は上述したように、回復役やタンク役を狙うようにしましょう!

リセマラの効率的なやり方

アプリをインストール
チュートリアルを進める
※所要時間30分
ガチャを引く
目当てのキャラが出なかったら、ホーム画面からアカウントを再作成する
チュートリアルをスキップしてガチャを引く
※所要時間2分
④に戻る

データ削除で再ダウンロードをスキップ

タイトル画面右上のメニュー>サポート>アカウント再作成からアカウントを作り直すことで、チュートリアルなどをスキップしてリセマラを行うことができます。

そのため、2回目以降のリセマラは簡単に行うことができるようになっています。

コメント (リセマラ当たりランキング)
  • 総コメント数30
  • 最終投稿日時 2023/09/08 20:59
    • ななしの投稿者
    30
    2023/09/08 20:59 ID:flhzk3l8

    フィエナ重ねなくても単体ヒールできるぞ

    ちゃんと杖装備させろ

    • ななしの投稿者
    29
    2023/09/08 12:51 ID:khd2h2xe

    >>28

    杖で単体ヒール出来るじゃん

    回復量の問題を言ってるならそもそも属性と兵種相性考えて立ち回ればタンクだけで無双出来るから取りこぼしの被弾分の回復出来れば問題ない

    だから基礎能力高い杖持ちってだけで有用なんだが


    魔防だのはパッシブと念装で盛ればいいだけでそもそもスキル不要かと

    • ななしの投稿者
    28
    2023/09/08 11:11 ID:hdra6y7v

    フィエナの単体ヒールは本体にキャラ1体重ねないと使えない、魔防上がるスキルは本体にキャラ4体重ねないと使えない、凸しないとヒーラーが普通に出来そうな単体ヒールが出来ない粗大ごみです

    • ななしの投稿者
    27
    2023/09/03 02:38 ID:e2kdhv6x

    宵闇リリースシードってどこで使うんですか?

    • ななしの投稿者
    26
    2023/08/31 20:12 ID:hk2i1qvm

    >>23

    ぷ~ん

    • ななしの投稿者
    25
    2023/08/31 06:56 ID:jbd5df7n

    リセマラ最強の引きか?

    • ななしの投稿者
    24
    2023/08/30 20:33 ID:oawpfjus

    >>23

    お前のコメントが一番不快

    楽しんでる奴らに失礼

    • ななしの投稿者
    23
    2023/08/29 23:23 ID:i6r0ttpw

    気になってやってみたけど…不快なゲーム体験でした…

    • ななしの投稿者
    22
    2023/08/29 16:54 ID:l8rpnba8

    >>21

    それ弱いぞ

    • ななしの投稿者
    21
    2023/08/29 13:59 ID:hdra6y7v

    4月6日までストーリーを進めて有償限定ガチャチケット10枚でティルフィングが当たればリセマラ終了です

新着スレッド(アスタータタリクス攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル アスタータタリクス
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/08/26
    • Android
    • リリース日:2023/08/26
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 武器<運命>を選べ。 切り拓く剣は、恋人<愛>か友<絆>か家族<宿命>か――

「アスタータタリクス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ