Gamerch
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略wiki

ゾゴック Lv1

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:pon

基本情報

MS名ゾゴック
レアリティ★2
タイプ汎用
地形対応
環境補正
スピード135
スラスター55


ステータス

コスト350
再出撃時間12秒
機体HP13500
耐実弾20
耐ビーム1
耐格闘15
射撃10
格闘25

パーツスロット

近距離パーツ12
中距離パーツ5
遠距離パーツ7

入手方法

DP交換条件
必要DP
リサイクル
チケット



装備

初期主兵装1

兵装名兵装種別
ブーメラン・カッター実弾
射程距離弾数
300m10
特性
ブーメラン形状の実刃による射撃兵装。部位に対するダメージが高いが停止射撃となる

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6
レアリティ★1
威力300
DP交換条件
必要DP

装備可能な主兵装1



初期主兵装2


兵装名兵装種別
アーム・パンチ格闘
特性
アームの伸縮を活かした物理的な打撃。間合いは狭いが強烈な一撃で体勢を崩す

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
威力2200
DP交換条件
必要DP

装備可能な主兵装2


副兵装


兵装名Lv威力射程
距離
弾数種類
シュツルム・ファウスト【強化型】12000200m1その他


兵装名Lv威力種類
ヒート・ソード【副】11500格闘


スキル

スキル名Lv効果
脚部ショックアブソーバー2着地時の脚部負荷を軽減
ジャンプ後10%、回避行動後5%
脚部負荷発生後の回復速度を1%上昇
緊急回避制御1回避行動ボタンを2度押すことで、緊急回避が可能になる
高性能バランサー1ジャンプ&回避行動の硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能
格闘連撃制御1格闘攻撃を最大2回まで使用可能。
連撃時はダメージ減衰する
マニューバーアーマー1ブースト移動中、射撃攻撃による着弾時のリアクションを軽減する
耐爆機構1MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する


機体説明

ジオン公国軍がズゴックの姉妹機として開発していたが、ズゴックの制式採用に伴い、ジャブロー攻略用に転用された特殊任務機体とされている。

同様の特殊任務機体であるジュアッグなど、砲撃支援機との連携が想定されているため、近接格闘戦に特化した特色が見受けられる。

スクエア・カットされた四本指のマニピュレーターを瞬発的に打ち出すアーム・パンチは敵装甲を貫通するほどの威力を備え、さらにヒート・ソードや、シュツルム・ファウストなどの既存装備を運用する器用さも併せ持つ。

専用射撃兵装のブーメラン・カッターも独特であり、総じてクセの強い機体となっているが、味方と連携し、近接戦闘能力と瞬間火力の高さを活かせば、性能以上の戦果を上げることも期待できる


ゾゴック特徴

・コスト350の汎用

・転倒効果を持つ格闘兵装「アーム・パンチ」を装備

・「ブーメラン・カッター」や「ヒート・ソード」により追撃手段が充実

・「マニューバーアーマー」と「緊急回避制御」を備えた近接戦闘向き汎用



詳細

他のレベルの能力は下のリンクから







コメント (ゾゴック Lv1)
  • 総コメント数0
新着スレッド(機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略wiki)
注目記事
ページトップへ