Gamerch
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略wiki

ザクⅠ指揮官仕様

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:pon

基本情報

MS名ザクⅠ指揮官仕様
レアリティ★2
タイプ支援
地形対応地宇
環境補正地宇
スピード105
スラスター45


Lvごとのステータス

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6
コスト200
再出撃時間
機体HP10000
耐実弾8
耐ビーム6
耐格闘4
射撃18
格闘2
近距離パーツ4
中距離パーツ2
遠距離パーツ6
DP交換条件
必要DP
リサイクル
チケット



装備

初期主兵装1

兵装名Lv威力射程
距離
弾数種類
マゼラ・トップ砲【試作型】11500400m5実弾
2
3
4
5

装備可能な主兵装1

兵装名Lv威力射程
距離
弾数種類
ザク・バズーカ11250375m10実弾
21312
31375
41437
51500

兵装名Lv威力射程
距離
弾数種類
ザク・マシンガン1173250m40実弾
2181
3190
4198
5207

初期主兵装2

兵装名Lv威力種類
ヒート・ホーク11500格闘
21575
31650
41725
51800
6

装備可能な主兵装2


副兵装


兵装名Lv威力射程
距離
弾数種類
シュツルム・ファウスト11700200m1
2
3
4

兵装名LvシールドHPサイズ種類
スパイク・シールド12500シールド
2
3
4



スキル

スキル名Lv機体Lv効果
脚部ショックアブソーバー11~着地時の脚部負荷を軽減
ジャンプ後10%、回避行動後5%
高性能レーダー21~強化されたレーダー性能。
有効範囲が300mから400mへ拡張し、飛行状態のパイロットも捕捉可能
高性能スコープ11~高性能のスコープが使用可能。
スナイプモード時に左スティックで倍率4倍までの調整が可能
観測情報連結11~レーダーで捕捉した敵MSのHP情報が自軍メンバーに共有される

機体説明

ザクⅠ指揮官仕様 地上適正宇宙適正

ジオン公国軍が最初期に開発した実戦用量産型MSを強化、改修した機体。

開戦に向けて大量に生産されたザクⅠだが、ジェネレーターの出力不足、排熱による活動時間の制限や運動性能低下などの問題点を残しており、開戦時には改良型であるザクⅡが主力として配備された。

ザクⅡの配備が進むに連れて、補給部隊に作業用として使われたり、特殊装備の試験機に転用されるなど、華々しい活躍をすることなく最新鋭主力機から一転、「旧ザク」と呼ばれるに至った。

そんな不遇の機体ではあるが各種改修によって前線では終戦まで活躍していた。

本機は指揮官用として改修された機体の1つで、部隊後方での指揮と支援に向いた機体性能に調整され、各種追加装備によって防御性能も向上させている


ザクⅠ指揮官仕様の特徴

・コスト200の支援

・長距離射程兵装も含め、多くの実弾系兵装が装備可能

支援機としては高めの移動性能を備え、編成によっては汎用的な立ち回りも可能

詳細

他のレベルの能力は下のリンクから







コメント (ザクⅠ指揮官仕様)
  • 総コメント数0
新着スレッド(機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略wiki)
注目記事
ページトップへ