【ブルアカ】「AHA占領戦」の攻略まとめ|効率的な進め方 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
382年まえ ID:iid724bd私は56レベルですが、タンク1、スペシャルにヒーラ2で85レベルの適当なキャラ借りてやったら
チャレンジの1までは星3クリアいけました。
チャレンジの2からは明らかにレベル不足してて無理w
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
362年まえ ID:mp85g046ムツキにこだわらなくても前衛と回復を自前で固めてイロハを借りるでもよくないか??知らんけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
342年まえ ID:d111sgv2できないです、マップから拠点を選択しタイル情報からしかレベルアップする方法がないので。受け取らず全マス占領したらレベルアップのために一度受け取ることになります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
332年まえ ID:nt0r6jcs清算報酬のクレジットを受け取らずに拠点を強化することは出来ますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
322年まえ ID:iid724bdボーナスキャラ0でもカンストしてる人のキャラ借りたら余裕でクリアできました。。
ダメ元でもレベル高い人にフレンド申請しまくればなんとかいけるかも
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
302年まえ ID:el55roaf先生レベル45です。
エリア4の左上の80秒以内がさっぱりクリアできません。
ボーナスキャラはスペシャル枠に2人しかいません。
助っ人も借りているのですが、おすすめの方法や助っ人はありますでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
272年まえ ID:ti5qiaqr占拠した拠点をタップして『タイル』を選択したら、『拠点掌握』ボタンがあったわ……。
前に表示した時には見当たらなかったと記憶しているんだけど、気のせいだったのか、エリア選択で『Challenge』を選択してみたら表示されるように……?
とりあえず解決したので、ありがとう!
……このゲームの UI/UX やチュートリアルは判りにくいなぁ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
252年まえ ID:ti5qiaqr敵がいた拠点を選択しても、『タイル』・『分析』・『再戦闘』しか表示されないのは、なぜだ……?
エリア1だけはすべてのタイルを占拠しているんだけど、拠点のタイルを選んでも『タイル』だけか、たぶん敵がいた拠点だろうタイルでは『タイル』・『分析』・『再戦闘』しか表示されないんだよね。
とりあえず、地道にエリア4の全タイルを占拠してみるよ。ありがとう。
誰か、拠点掌握の実行可能条件が判ったら教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
242年まえ ID:ikup3ysr第4エリアボス倒してから最終ボスを倒してください!って表示出るけど、タイル全占領するとボスが出たりしますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
222年まえ ID:ti5qiaqr拠点掌握って実行できるようになるのに何か条件があるのかな?
拠点を選択しても『タイル』・『分析』・『再戦』しか表示されない……。
ちな、エリア4のボスは撃破済みで、今回のイベントストーリーも閲覧済みで、APが溜まったらエリア4から未占拠タイルを占拠しようとしているところ。
全タイルを占拠済みの下位エリアで拠点タイルを選択しても掌握関連のメニューは見当たらないので、わけが分からない……。
-
-
-
-
ななしの投稿者
212年まえ ID:i5bxfutzLv.39の初心者先生です
エリア2の推奨Lv.50あたりからキツイのですが、エリア3を解放に付属品2000使うぐらいならクリア諦めて交換用素材集めに徹するのはありですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
202年まえ ID:dhnh2g3nサービス当初からプレイしています。最初はクリア出来ないステージやイベントあるのは私もそうでしたし、皆経験しているのでマイペースで行きましょう。直ぐに強くなりたいのであれば課金しましょう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
192年まえ ID:g30y7a8l同じく2周年開始で先生Lv.52だけど、フレンドの方から拝借してなんとか星3で全開放出来たよ。逆に借りないと左上のボスは火力不足で時間が間に合わないし、右上のボスは耐久持たないから相当難しいと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
182年まえ ID:n461wefg拠点掌握とアイテム交換の計算しないと大変そう
-
-
-
-
ななしの投稿者
172年まえ ID:nmghfetg2周年から始め58までいき、装備はT4、エリア4に来てから勝つの難しくなって来たんですが、やはりレベルを上げないと難しいですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
152年まえ ID:ti5qiaqr『自分が○○をしているから誰もがそれをしていて当たり前』という感覚はどうですかね……?
公式Twitterは見ていても、公式サイトは見ていない人も多いのではないかと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
142年まえ ID:ti5qiaqr該当のキャラを占領戦の助っ人に設定しているフレンドから借りてくることで、一枠は埋められますが、それ以外はどうしようもないですね……。
基本的にこのゲームは生徒の輩出率が低く、この手のゲームでありがちな少々課金してもキャラの獲得にはほぼ影響せず、ガチャによるポイントを200溜めることでその時点でのピックアップキャラとは交換できるシステムなので。
なお、助っ人の借り受けは一部隊につき一人なので、分析部隊ごとに助っ人を一人ずつ入れられるので(その場合クレジットは不要)、なるべくフレンドを増やしておくと楽になるかも知れません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
122年まえ ID:iid724bdこいつら一体も持ってなくて詰んでるんですが、、
敵もノーマル装甲で優位に立てないしどうしましょ、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
112年まえ ID:ock2u3w7クレジット無いから拠点掌握進めたいのですが、レベル上げるタイルは【エリア4→1】かつ【演算→記録→制御】で良いんですかね?
必要素材はエリア4の各素材ドロップ(③⑥⑧)のところで溜める形で。
-
-
-
-
ななしの投稿者
102年まえ ID:i3zf38ro「侵食は1日3か所」だの「侵食マスに分析部隊がいた場合はAP消費なしで除去できる」「分析部隊なしだとAP消費する」とかは全部公式」サイトに載ってることだろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
82年まえ ID:apufcxj8その通り滅茶苦茶AP使います。500÷6=83.3…なので、84回分、420APが必要です。
また、後で使うエンジンが落ちる演算装置(エリア1、手前)の方を分析しましょう。後で効率の良いタイルが出現するので必要分だけ集めて次に進みましょう。まあエリア2に以降に行ってもやっぱり結構AP使うんですけどね…
-
-
-
-
ななしの投稿者
72年まえ ID:bo0rh9bp今エリア1全部占領して分析して素材集めてます。次のエリアに進めるための交換アイテムに素材500必要らしく、ボーナス最大付けても分析1回で大した量の素材も落ちず滅茶苦茶AP使わないと進めないなと思って不安になってきたんですけどなんか見落としてるシステムとかあります?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
52年まえ ID:nhbutyuk商業サイトの中では見やすくまとまってるやん
-
-
-
-
ななしの投稿者
42年まえ ID:ti5qiaqr浸蝕は、占拠済みのエリア(次元エンジン防御システムを占拠済み)でのみ起こる感じ?
・発生は最大三箇所?(まだ一回しか発生していない環境なので不明瞭)
・分析部隊を設定していると、浸蝕との戦闘でAPは消費しない模様。(分析部隊を未設定の場合にAPを消費するかは不明)
-
-
-
-
ななしの投稿者
32年まえ ID:ti5qiaqr精算報酬についての記述を希望。
・画面の右上に表示されていて、ゲージがいっぱいになると占領しているタイル数に応じて報酬(クレジット?)が得られる。
・ゲージの最大値を超過しても蓄積され続ける。(占領しているタイル数に応じて報酬が変化するのであれば、すべて占領するまで受け取らないほうが良い?)
・ゲージがいっぱいになると占領しているタイルに木箱のようなアイコンの吹き出しが表示され、ホームや任務画面での占領戦バナーや、占領戦でのエリア移動ボタンなどに赤丸が表示される。
吹き出しの表示されているタイルをタップすると報酬を受け取れる。(ゲージ横の虫眼鏡のアイコンタップで報酬内容表示?)
初心者故、よく分かっていない部分が多いので、できれば補足した上でかみ砕いた説明であると助かります。
(ゲーム内専門用語や、他ジャンルなどのゲーム用語で説明されると、検索しても理解が及ばない場合があるので……。メタ○○のメタとか)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12年まえ ID:iid724bdめっちゃAP必要やないか
-