【牧場物語オリーブタウン】雑談掲示板 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
1202年まえ ID:krpxdm2tまぁまぁ面白いです。
「まぁまぁ」と表現したのは、あくまで【牧場】物語であるのに対して完全にクラフトゲーになってしまっているから。
気になった点としては
・ハイハイできるようになった子供を日中ほったらかして主人公は牧場経営、パートナーは職場に行くのはどうかと…
・結婚したのに朝ご飯は先に食べてる。ご飯も用意してくれない。
・草や鉱石は任意で回収しやすいのに木材だけ異様に回収率が悪い。買えば良いだけなんだけどね。
-
-
-
-
長くなっちゃった…
1192年まえ ID:ts65x8s2牧場ルーンスタバレポルティア一通りプレイ済みw
発売当初大炎上してたので購入見合わせてましたがアプデ&低価格だったので最近オリーブタウン始めました!
某増殖バグがしたくて春夏をアプデせず初期のままプレイ。
シナリオにエラーにロードとほんとにひどい(笑)
海にゴミ捨てるわキャラに魅力ないわシナリオうっすいわ工場物語だわでこれは牧場ファン離れたなーと。発売日に定価で買った人からすれば笑いごとじゃないですよね…
一通り炎上シナリオを体感、エラー多発で耐え切れず秋から最新アプデを更新しました。
え、なにこれ?
ロード短っ!恋人が一言じゃない!クラフト複数出来る!
…なんで最初からこれにしなかったんですかね?
学生声優さん特に気にならないし(一部声に違和感あるキャラはいますが…純真キャラなのに声太いわ!)所持品と箱の内容量も増やしてくれよとは思っていますがアプデ後は牧場物語ちゃんと面白いです!
とりあえずもう少し進めて問題なかったらエキスパンションパス購入しようと思ってます。
-
-
-
-
久々に遊んでみたよ
1182年まえ ID:s7a57xu1シリーズ昔からのファンです。
予約してDLコンテンツも買って、わくわくで始めて数日でやめたあの当時……ひどすぎる〜と嘆いて怒りで一杯だったなぁ。
でも最近、アプデでどんだけ変わったの?とふいに気になって。
あれ?意外と面白いじゃん( ・ᴗ・ )
キャラとの恋愛や交流重視の人には、相変わらず…うーん…かもだけど(立ち絵の代わりになるもの、会話など多少追加はされてる)、
だけど!!
開拓とクラフト面に重点をおく、マイクラのような楽しみ方をすれば、なかなか良ゲームかと♬
牧場物語だと思うから不満なんだ、
これはマイクラのような開拓ゲームなんだ!
と思うことができれば、かなり楽しめると思うよー笑
ロード時間も大幅に短縮!ストレス感じない。
皆また帰ってみてね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
マイクラのような楽しみ方をすれば
-
-
-
-
ななしの投稿者
1173年まえ ID:tfk8hh96ダウンロードコンテツも全部買ったけどそんなに良くなかった…かな…
もちろん過去作のキャラと恋愛できるの素晴らしいけど、結局今作で好きなキャラが出来なかったから過去作のお婿さんいてくれて嬉しいって感じだし…
それもアバターの感じが主人公とキャラたちとで頭のデカさとか違いすぎてうーんだし…帽子も頭から浮いてて余計にデカさを強調して好きではなかった…
せめて個人的にはまつゆきかラーシュが攻略対象なら良かったのにな…
DLC含めて安くない買い物だっただけに残念、過去作をまた久しぶりにやりたくなった
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
おかん
1153年まえ ID:jqmux010掲示板は機能してる?誰かいる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1143年まえ ID:ro9xypyjもういっさい遊んでなくて、ダウンロード版買って猛烈に後悔してる唯一の作品。もしバグがなかったとしてもやり込み要素極薄で値段不相応。エキスパ買ってなかったのがせめてもの救い、消したい。よく比較されるスタバレはいつの間にか大型アプデもあってものすごく楽しい。ルンファク5も初期は4の思い出補正で楽しかったけど残念ストーリーで出荷率くらいしかやり込めない。牧場物語もルンファク5もお金を貯めても買うものもない、土地少ない、隠し要素ない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1133年まえ ID:j696pfcd逆告白とプロポーズがないから恋愛のやる気が出なさすぎる。
今までの逆告白システムが素晴らしすぎた
アップデートで逆告白とか追加してほしすぎる。
逆告白とかないならわくアニとかみたいに候補同士の結婚があっていいと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
1123年まえ ID:k4a3x3e1ちょっとした愚痴…( ゚д゚)
ふゆの月24日クリスマスイブに結婚式上げたいと思って、逆算してプロポーズしたのに、冬の月24日が無いという悲しさ…。
冬の月23日の次は春の月7日
ここにお正月前の準備の忙しさとかそういう感じのリアル求めてない…(´;ω;`)
-
-
-
-
マシュマロ
-
-
-
-
マシュマロ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1093年まえ ID:no7zwwjl5月末に大きめのアップデートがあって改善されるって話があったけどガセだったんかな
一応24日にアプデはあったけどあれだけ?って感じでライター変えたっていってもそのライターどこで活躍してるんだって感じだし…アプデ内容あれで終わりなんだ?
もうこれ以上あんま良くならんのかな、残念だわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1083年まえ ID:g8u3cyk8モグラ40階くらいから本気出し過ぎ…涙
下に行けない…。(レベル、オリハルコン)
途中から恋愛放棄してお金貯めるゲームになってる😭
-
-
-
-
ななしの投稿者
1073年まえ ID:sn07whkj皆一瞬で飽きててワロタw
-
-
-
-
ななしの投稿者
1063年まえ ID:tdkbblczシナリオライター替えるんだね・・・
なにげに、凄い事じゃね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1053年まえ ID:akbkdwcq子供の性別どちらがいいか迷ってるんですが、どちらがいいと思いますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1044年まえ ID:minv8pzrロード時間のさらなる短縮、各種メーカーの仕様改善、プレイヤーキャラクターの操作性向上、このあたりの改修が完了してからプレイ再開しようかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1034年まえ ID:nf3d5z1x今までのシリーズより退屈なイベント多いって思ってたら、今までのシリーズで思い出せるイベントがほぼなかったわ。今作スキップ機能なかったら発狂する自信あるんだけどね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1014年まえ ID:caj1pnhpエクスパンションパスまで発売日に買ってしまった者だけど、追加シナリオの感想書かせてもらうと、来月これではじまりの大地組足してくるのに不安を覚えました。
追加シナリオで街の子供達嫌いになりそうなレベルでイライラした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1004年まえ ID:m22wuceh1500円以下で買えるスターデューバレー以下の極薄なゲーム内用
インディーズゲームにボロ負け
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
984年まえ ID:tdkbblcz体験版がなかった時点で疑えば良かったなぁ・・・
ルンファク5は買うの様子見
-
-
-
-
ななしの投稿者
974年まえ ID:oa2oqsbgただ面白くないクソゲーならここまで文句を言わない
データが壊れたり進行に影響のあるバグが多すぎる不良品だから文句が出る
-
-
-
-
ななしの投稿者
964年まえ ID:oa2oqsbg新品の冷蔵庫を買ったのに初日から壊れてた、修理しますいつかはわかりません修理日未定なので気長に待ってね返品返金嫌です
これがオリーブタウン、これがマーベラス
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
944年まえ ID:eqiq7idbオリーブタウンはただの不良品
バグだらけの不良品
-
-
-
-
ななしの投稿者
934年まえ ID:minv8pzr過去作の中に今作より良作があるというのは事実だけど、今作が「過去イチ」内容が薄いってのは言い過ぎな気もします。
一番直近の再ミネやそのオリジナルのPS版、GBA版と比べたら、養蜂やキノコ栽培もできるし、家畜の種類も増えたし、釣りや料理も少しはゲーム性上がってます。
ただ、住民イベントは再ミネの方が濃かったかなーって感想です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
924年まえ ID:eqiq7idbアップデートで修正できるから返品返金しないって
メーカーが壊れた電化製品売りつけといて後で修理してやるから我慢しろって言ってるレベルだよな
こんな事がまかり通っていいのか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
914年まえ ID:no7zwwjl過去イチ内容が薄いと思う
イベント少ない上に内容も雑だし野生動物は好感度無く撮るだけ農業も肥料や土ステータスもない店で種のレベルも記憶しない住民も家畜もマイナスの反応削って半分節約した上に更に住民は少ないセリフ&家畜は別種居てもガワが違うだけだったり生産物違っても加工したら同じものになって意味なかったり魚も季節で採れるもの殆ど変わらず種類も少ない
クレーマーにはなりたくないけどガッカリしすぎてもう無理
自分はDLC様子見だったけど買った人は可哀想過ぎる…
-
-
-
-
ななしの投稿者
904年まえ ID:fmp5az4aDLC代だけでも返金してほしい
-
-
-
-
ななしの投稿者
894年まえ ID:j696pfcdそうなんですね
初代はやってなくて、ワンダフルライフガールからやり始めたので、リュックの概念は初代からだと思いました。
確かに持たないといけないものは多いですよね。DLCの4弾でルデゥスが来るから、何でも屋開業とかで持ち物とかメーカーの改善とかを願いたいですよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
884年まえ ID:minv8pzr初代懐かしいですね。まあ初代の場合、深夜は時間が止まって永遠に作業ができるというトンデモ仕様だったので、リュックがなくてもなんとか日々やっていけましたね
-
-
-
-
ななしの投稿者
874年まえ ID:r4mpbm28小魚のマリネを作りたいのですが小魚類がもう一つだけ無い状態のままで作れません。
シシャモ、アジ、ニシンなどは揃えて冷蔵庫に入れてあります。
料理レベルは6です。
どうしたら作れる様になるのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
864年まえ ID:tr9jtbzf取り敢えず料理始めたけど、結局メーカー祭で萎える。後なんで3㎝のザリガニで麻辣ザリガニが作れるの。食べるとこ無いじゃないかw
-
-
-
-
ななしの投稿者
854年まえ ID:juets89yロードの長さやバグの多さ農業関係の薄っぺらさ
ルーンファクトリー4をやり始めたけど畑とかあっちの方がよっぽど牧場物語だわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
844年まえ ID:qp1ee4mx初代にはリュックの概念なんてありませんでした。
収穫しては手に持ったまま出荷箱へ投げ込み、魚を釣っては手に持って出荷箱へ投げ込み…
それはともかく、持てるものが少ないのもありますけど、持たないといけないものも多いんじゃないかなと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
834年まえ ID:eshw4zyt台風の日に出歩いても誰からも怒られない…なんなら営業してて強い
-
-
-
-
ななしの投稿者
824年まえ ID:minv8pzr今作は過去作に比べて難易度が低めっていう評価をたまに見るけど、実稼働時間の短さ、主人公の歩行速度の遅さ、リュックのキャパの小ささ、お手伝いキャラの不在などなど、ゲームとしては悪い意味で難易度高めだと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
814年まえ ID:j696pfcd時間経過もですけど、持てるものの数が少なすぎる。
リュックなんて今までのシリーズで1番持ち物持てないんじゃないかって感じ。
3つ里の100個まで最終的に持てるようになったりしたのは本当に助かったの覚えてる。
せめて50個は持てるようにしてほしい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
804年まえ ID:j696pfcd3つ里のご飯パワーシステムがアップデートとかで追加してほしいですよね。
料理も1品作るだけで30分時間取られますし、作らなくてもコロポンの村でもらえるから料理しないですし。
何かしらの方法で時間経過をコントロールできるようにしてほしいって思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
794年まえ ID:minv8pzrゲーム内スピードはもう少しゆっくりにしてほしい。
現実の1秒がゲーム内の1分なのは過去作も同じだけど、過去作は施設内で時間が止まったり、22時以降も翌日の寝坊を気にせず作業できたりしたわけで、今作の1日の実稼働時間は明らかに短くなってる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
754年まえ ID:jrht6n10牧場物語シリーズを初めて買ってクソバグゲーだったからもう二度と牧場物語シリーズは買わない
-
-
-
-
ななしの投稿者
744年まえ ID:no7zwwjl動物小屋と柵の間に空きがないと動物が柵の外に出てしまうってあったから1マスあけてたら確かに外にはでなくなったんだけどその空きに床敷いたら外に出るようになってしまった
え?これって何も置かないマス空けないと駄目なの?
木とか岩とか水たまりとか草とか次々生えてくるのに??
-
-
-
-
ななしの投稿者
734年まえ ID:no7zwwjl最近ルンファ4スペシャルやったけどほんと中身の濃度が4倍ぐらい違う、オリーブタウンとどっちオススメ?って聞かれたら100:0でルンファオススメするレベル
今回のを活かして次はもっと良くなってくれたら良いんだけどなあ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
724年まえ ID:ibpkhh81プラントの意味がない気がする
各種庭とスプリンクラーでほぼ放置で育つし、農具を先に強化するとオリハルコン50貯めるのって相当後になるよ
プラントでしか育たない種とか出てくるのかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
714年まえ ID:o2fd5hxrルンファクから戦闘とお祭りを引いてバグを盛り沢山にしたのがオリーブタウン
農業パートもルンファクの劣化版
-