Gamerch
牧場物語オリーブタウン攻略Wiki

【牧場物語オリーブタウン】子供の作り方|赤ちゃんのイベント攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:mori

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地(ぼくものオリーブ)の子供の作り方について掲載しています。子供の作り方(赤ちゃんのイベント)の攻略、発生条件、選択肢などをまとめているので結婚後の攻略の参考にしてください。


子供の作り方・赤ちゃんのイベント攻略

赤ちゃんの性別イベント

【発生条件】

結婚して5日経過した後に起床

※Gamerchの検証では、♡10でも発生することが確認できました。


赤ちゃんの夢イベント

【発生条件】

結婚して15日経過した後に起床

※Gamerchの検証では、♡10でも発生することが確認できました。


赤ちゃんを授かるイベント

【発生条件】

結婚して2か月と5日経過した後に起床
(その日がイベント行事の日の場合は前日に発生)

※Gamerchの検証では、♡10でも発生することが確認できました。


赤ちゃんがハイハイするイベント

【発生条件】

結婚した相手の♡14以上の状態で起床


赤ちゃんが歩くイベント

【発生条件】

  • 結婚した相手の♡15
  • 赤ちゃんを授かってから2か月と18日経過

上記の条件を全て満たしている状態で起床


子供が手紙を読むイベント

【発生条件】

  • 結婚した相手の♡15
  • 赤ちゃんを授かってから3か月と11日経過

上記の条件を全て満たしている状態で起床



上記掲載内容以外にもイベントや発生条件などがございましたら、お手数ですがコメントにて情報提供をお願い致します。

コメントへ




結婚候補一覧
女性男性
ブリジットデイモン
レイナエミリオ
リンイオリ
ラララルフ
ブレアジャック

牧場物語オリーブタウンの関連記事


牧場物語オリーブタウン攻略Wikiトップページに戻る

コメント (子供の作り方|赤ちゃんのイベント攻略)
  • 総コメント数18
  • 最終投稿日時 2022/10/02 16:40
    • おろろ
    18
    2022/10/02 16:40 ID:tewgayxl

    マジかよw

    >>16

    • ななしの投稿者
    17
    2022/10/02 16:39 ID:tewgayxl

    早く子供授かりたい〜!

    早く早く〜

    • ななしの投稿者
    16
    2022/06/19 14:02 ID:acy45b4q

    子供授かったはいい、でも夫婦共働き設定だから、赤子時牧場を放棄することが難しい。結果的に育児放棄になっちゃう。

    • ななしの投稿者
    15
    2021/08/17 19:51 ID:fhhtfap9

    ありがとうございます!!まだなってません!!

    • ななしの投稿者
    14
    2021/08/17 16:21 ID:bjadj747

    誕生から三十日後の朝に、ハイハイイベントが起こるそうです。赤ちゃんが産まれてから、三十日後になってますか?

    >>12

    • ななしの投稿者
    13
    2021/08/10 21:59 ID:fhhtfap9

    同じです!どうすれば…… もう出来たなら、教えて下さい!

    • ななしの投稿者
    12
    2021/08/10 21:51 ID:fhhtfap9

    すみません! 子供は来たんですが、何故か♡15なのにハイハイイベントが起こりません! バグなんでしょうか? 何日待たないと起こらないとかがあれば、教えてほしいです! お願いします!

    • ななしの投稿者
    11
    2021/06/02 20:18 ID:g5p4psg6

    何故か、赤ちゃんが立ってくれないんですが、何が悪いのか、全然分かりません

    • ななしの投稿者
    10
    2021/04/05 23:23 ID:akbkdwcq

    すみません、子供の性別に迷っているんですが、どちらがいいと思いますか?

    • ななしの投稿者
    9
    2021/04/04 01:16 ID:q0apjmz4

    私もです。どうすればいいのかわからなくてお姉ちゃんに諦めろと言われた。😭

新着スレッド(牧場物語オリーブタウン攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ