【牧場物語オリーブタウン】博物館に寄贈できるもの
最終更新日時 :
1人が閲覧中
![]() ▶ 2021年2月25日発売 |
【注目記事】 ▶結婚・恋愛候補まとめ|追加される結婚・恋愛候補など ▶スプリンクラーの入手方法 ▶ニワトリのえさの入手方法 ▶おすすめ金策|お金稼ぎのやり方 ▶牧場の名前はどうする?|おしゃれな名前やおもしろい名前候補まとめ |
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地(ぼくものオリーブ)の博物館の営業時間、定休日やできること(寄贈)できるものをまとめています。
博物館の基本情報
営業時間
営業時間 | AM9:00~PM6:00 |
---|
定休日
定休日 | 木曜日 |
---|
博物館で働く街の住人
博物館でできること
寄贈
写真の寄贈
写真 | 出荷額 |
---|---|
リス | - |
キツネ(黄) | - |
キツネ(白) | - |
オコジョ(茶) | - |
オコジョ(白) | - |
クマ | - |
サル | - |
スズメ | - |
フクロウ | - |
青いトリ | - |
ライチョウ | - |
タカ | - |
ハヤブサ | - |
ヤマトカブトムシ | - |
オオクワガタ | - |
ヘラクレスオオカブト | - |
モンシロチョウ | - |
アゲハチョウ | - |
モルフォチョウ | - |
カニ | - |
メガボール | - |
魚の寄贈
魚の名前 | 出荷額 | 入手方法 |
---|---|---|
イワシ | 39 | 釣り竿 |
シシャモ | 30 | 釣り竿 |
アジ | 60 | 釣り竿 |
ウグイ | 54 | 釣り竿 |
ニシン | 60 | 釣り竿 |
タラ | 66 | 釣り竿 |
ウナギ | 80 | 釣り竿 |
スズキ | 154 | 釣り竿 |
イエローパーチ | 56 | 釣り竿 |
ティラピア | 60 | 鉄の釣り竿 |
ナマズ | 160 | 銀の釣り竿 |
ライギョ | 150 | 銀の釣り竿 |
フエダイ | 180 | 銀の釣り竿 |
ミルクフィッシュ | 100 | 釣り竿 |
タイ | 150 | 釣り竿 |
ヒラメ | 120 | 釣り竿 |
シイラ | 165 | 鉄の釣り竿 |
サーモン | 240 | 銀の釣り竿 |
リュウグウノツカイ | 400 | 銀の釣り竿 |
マグロ | 300 | 銀の釣り竿 |
アリゲーターガー | 400 | 銀の釣り竿 |
アンコウ | 500 | 銀の釣り竿 |
メコンオオナマズ | 900 | 金の釣り竿 |
マダラトビエイ | 880 | 金の釣り竿 |
オヒョウ | 900 | 金の釣り竿 |
ジャイアントグルーバー | 960 | 金の釣り竿 |
ダイオウイカ | 1000 | 金の釣り竿 |
カジキマグロ | 1050 | 金の釣り竿 |
オニテナガエビ | 50 | 釣り竿 |
アカエビ | 45 | 釣り竿 |
ブラックタイガー | 60 | 釣り竿 |
オマールロブスター | 80 | 鉄の釣り竿 |
イセエビ | 150 | 銀の釣り竿 |
カキ | 22 | エリア2の浜 |
ムール貝 | 30 | エリア2の浜 |
アカガイ | 12 | エリア1の浜 |
アワビ | 40 | エリア3の浜 |
ズワイガニ | 75 | 鉄の釣り竿 |
ケガニ | 50 | 鉄の釣り竿 |
ガザミ | 30 | 釣り竿 |
ブルークラブ | 45 | 釣り竿 |
タスマニアンキングクラブ | 900 | 金の釣り竿 |
アオリイカ | 40 | 釣り竿 |
コウイカ | 60 | 鉄の釣り竿 |
スルメイカ | 30 | 釣り竿 |
ヤリイカ | 30 | 釣り竿 |
極光の魚 | 2000 | オリハルコンの釣り竿 |
かがやく魚 | 1000 | 銀の釣り竿 |
ひかる魚 | 500 | 釣り竿 |
ザリガニ | 30 | 釣り竿 |
お宝の寄贈
お宝の名前 | 出荷額 | 入手方法 |
---|---|---|
フルグライト | 40 | エリア1の水たまりをかいぼり |
アーサライト | 80 | エリア2の水たまりをかいぼり |
デザートローズ | 120 | エリア3の池のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
オケナイト | 120 | エリア3の池のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
ギペオン石 | 100 | エリア3の池のかいぼりで入手できる「光りかがやく物体」を博物館で鑑定 |
パラサイト石 | 180 | 鉱山3にいるワルモノ(地下31~49)から入手できる「光りかがやく物体」を博物館で鑑定 |
アンバーグリス | 100 | エリア2の池のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
ケイブパール | 60 | 鉱山2にいるワルモノから入手できる「朽ちた物体」を博物館で鑑定 |
コハク結晶 | 120 | 鉱山3にいるワルモノ(地下1~29)から入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
オリーブ結晶 | 120 | エリア3の水たまりをかいぼり |
古代のアクセサリー | 240 | エリア2の湖のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
古代のかがみ | 240 | エリア2の湖で鉄の釣り竿以上で釣る |
古代の置物 | 240 | エリア2の湖のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
古代の石碑 | 240 | エリア2の湖のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
古びたコイン | 400 | エリア2の湖で鉄の釣り竿以上で釣る |
古びたうちわ | 400 | エリア3の湖のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
古びた巻物 | 400 | エリア3の湖のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
古びたコンパス | 400 | エリア3の湖のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
古びた地図 | 400 | エリア3の湖のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
輝く拍車 | 600 | エリア3の海で仕掛け網、万能仕掛け網、巨大仕掛け網を設置 |
輝くトロフィーバックル | 600 | 太古の湖のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
黄金のウシかぶと | 800 | コロポンの村にいるタビポンLv.10から稀におすそ分けで入手 |
黄金の角笛 | 800 | 太古の湖のかいぼりで入手できる「ずっしりな物体」を博物館で鑑定 |
黒い古文書 | 1200 | 太古の湖のかいぼりで入手できる「光りかがやく物体」を博物館で鑑定 |
白い古文書 | 1200 | 太古の湖のかいぼりで入手できる「光りかがやく物体」を博物館で鑑定 |
ガラス製の靴 | 1600 | 太古の湖のかいぼりで入手できる「光りかがやく物体」を博物館で鑑定 |
太古の歯車 | 1600 | 太古の湖で金の釣り竿以上で釣る |
古代貝の化石 | 2000 | 地底湖で金の釣り竿以上で釣る |
古代虫の化石 | 2000 | 太古の湖のかいぼりで入手できる「光りかがやく物体」を博物館で鑑定 |
恐竜の化石 | 3200 | 太古の湖のかいぼりで入手できる「光りかがやく物体」を博物館で鑑定 |
鑑定
かいぼり、鉱山のモグラ、池・湖から出現した「朽ちた物体」「ずっしりな物体」「光りかがやく物体」を鑑定してアイテムを入手できます。
ショップ
どうぶつの像を買う
寄贈した写真の写ったどうぶつの像を購入できるようになります。
お宝のレプリカを買う
寄贈したお宝のレプリカを購入できるようになります。
牧場物語オリーブタウンの関連記事
コメント (博物館)
- 総コメント数1
- 最終投稿日時 2021/03/06 22:02