Gamerch
キャッスルロードIIダークネスタイド  攻略wiki

闇の狭間

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: るぐんし
最終更新者: なっとう

闇の隙間

マップ5からアクセス可能。

1日5回まで発行の枝またはダーククリスタルを使用して挑戦することができる。

・発行の枝

1階からスタートする。

1階にはテレポクリスタルがあり、起動したチェックポイントまで移動することができる。

・ダーククリスタル

1階~到達した最高階までの任意の場所へ移動することができる。

ダーククリスタルを使用してBOSSを倒せず全滅した場合到達階の一つ前の報酬を得ることができる。

なお報酬は高階層になるほど豪華になる。


30階層以降は難易度が高いため同じパーティ編成でクリアしていくことが困難。

そのためダーククリスタルを使用してボスを1つずつ倒していくことになる。

無課金の場合デイリーダンジョンでダーククリスタルを使用するのは非常に勿体ないので、闇の隙間のみでダーククリスタルの使用を推奨する。

闇の隙間で入手できるジョブチェンジアイテムは20階以降で倒した敵などは関係なくランダムドロップする。

チェックポイント

8階、15階、23階、30階、34階にチェックポイントのテレポクリスタルがあるので忘れずに起動する。


41階

パーティ編成

教皇(光の賢者)3 溶岩のメイジ(寒霜のメイジ)1

もしくは

教皇(光の賢者)2 溶岩のメイジ(寒霜のメイジ)2


この階の雑魚敵は火傷付与全体魔法攻撃が厄介。物理攻撃を使用してくる敵がいないため、高い耐性(120以上)と火傷免疫装備を全キャラに装備する必要がある。BOSS戦では免疫不可能な状態異常を複数付与してくるため、高い全体回復量(パーティの回復量合計4500以上)と高い体力(6000以上)が必要。全キャラで回復をしつつ隙を見て攻撃をしていくようになるので、長時間の戦闘となることが多い。回復量と耐性によっては全滅してしまうことがあるので、教皇(光の賢者)1体の技量を高くしておくと安定して戦える。



コメント (闇の狭間)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

るぐん氏、る軍師。

新着スレッド(キャッスルロードIIダークネスタイド 攻略wiki)
注目記事
ページトップへ