Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

編集メンバー 掲示板 コメント一覧 (75ページ目)

  • 総コメント数4278
  • 最終投稿日時 2024年01月27日 00:01
    • 名無しのツカムさん
    635
    11年まえ ID:e7zdhu40

    >>633

    確認ですが以下の3点でよいでしょうか?

    ・左のメニューにある未実装のページの編集に関する話で、載せないほうがよいというご意見でしょうか?

    ・雑談板などの投稿で「解析情報」とタイトルをつけて投稿したほうがいいという話でしょうか?

    ・今のところ武器のページは未実装のものが下に一覧でありますが、それを別ページにしたほうがよいのでしょうか?

    • 名無しのツカムさん
    634
    11年まえ ID:gnnfph08

    >>633

    何でこの提案が非表示になるんだ・・・?

    時間から見て、Bad連打した可能性ありますね。

    • 名無しのツカムさん
    633
    11年まえ ID:tuamtjdr

    解析情報を平気で乗っけている木やページがありますけども、

    一応これらはセガの公式発表ではないわけですし、

    投稿の場合は、ネタバレと同じような扱いで、

    木には「解析情報」 ○○について 

    などと書くようにして、枝に本題書くようにしたほうがよくありませんか?

    それと、スキルやアビ・武器などの未実装の部分についても、平気で載っていますけども、

    全て専用の一つのページにまとめるか、分断されているのもありますが(武器)、分断を徹底してはいかがでしょう?

    • 通りすがりの編集者
    632
    11年まえ ID:k7387hh0

    >>629

    ご依頼のコメントの削除完了致しました。

    • 通りすがりの編集者
    631
    11年まえ ID:k7387hh0

    >>630

    「more……」に追加いたしました。

    • 名無しのツカムさん
    630
    11年まえ ID:c928246n

    編集者でないのですが、失礼します

    アルカナのページのSDキャラについて

    正面、背面、スキル発動時と今までショットを載せていた所が変わっています(ベルナデットの頁)

    スキル発動時のSDキャラも載せていただけませんか?

    • 名無しのツカムさん
    629
    11年まえ ID:nkpb1me3

    パーティー構成板No944713

    木主からの質問に対し間違った回答(有用ではない回答)をしてしまったので、お手数ですが削除をお願いします。

    • 名無しのツカムさん
    628
    11年まえ ID:qtrd6rfj

    >>620

    個人的な解釈ですが、リスト化については反対していないともいますよ。

    問題は、みんなが余った時間を善意で編集しているのに強制化させられるという印象のイメージで書き込まれているからだと思います。

    • 名無しのツカムさん
    627
    11年まえ ID:a0zlsqmb

    >>620

    非表示にまでされるのは少し予想外でした...そこまで突拍子もない提案だったのでしょうか...

    goodの数からしてNo.915686さんの意見が大多数なのはわかりますけど、リスト化すること自体が悪影響を及ぼす訳ではないはずです。もし不都合や問題があればコメントしていただけると分かりやすいのでお願いします。

    • 名無しのツカムさん
    626
    11年まえ ID:qtrd6rfj

    >>624

    確かにこの木に書き込む内容ではありませんでしたね。

    最近似たような木がふえて自分が辟易してた部分があるので書き込んでしまいました。

    申し訳ありません

    • 名無しのツカムさん
    625
    11年まえ ID:au63ymgt

    >>624

    このツリーに便乗してコメントすることではないと思います

    • 名無しのツカムさん
    624
    11年まえ ID:qtrd6rfj

    >>612

    フレンドidもそうだけど、このサイト内でのidも晒し?は禁止してほしい。晒してる方は正しい事をしてるつもりかもしれませんが、あれじゃあ荒らしとなんにも変わりませんよ。自分にはid見えて優越感に浸ってるようにしか見えませんし。それにこのサイトのidって確か簡単に変えることができたので悪質な人には対応できないと思います。

    どの書き込みが悪質かどうかはgoodや非表示かではなく自分の考えで判断してほしいですね。なのでできればgoodとbadの機能も無くしてほしいです。

    • 名無しのツカムさん
    623
    11年まえ ID:a0zlsqmb

    >>620

    それなら後日にでも時間のある時に他のページもちゃんと編集していただくか、いっそのことその時は時間がないのですからすべて他の人に任せた方が良いのでは、と思います。

    と言ってもこのリストを編集する方皆が見るわけでもないので、こういうヌケに対しての注意喚起程度にみてもらえればと思います。

    チェックリストいいですね!ただ、やはり編集者が皆チェックをいれていくようにはなかなかうまくいかない気がします...それでも見て気づいた人がチェックをいれていけば項目の完成度合や未検証部分が簡単に確認できていいのかな?

    • 名無しのツカムさん
    622
    11年まえ ID:lhyxn7vb

    >>620

    追記

    項目ごとにチェックリスト化され、共有できればいいなと思います。

    • 名無しのツカムさん
    621
    11年まえ ID:a0zlsqmb

    >>616

    ⑦スキルそのものの個別ページ

    ⑧アビリティそのものの個別ページ

    • 名無しのツカムさん
    620
    11年まえ ID:lhyxn7vb

    >>595

    仕事しながらだと全部編集するのに時間が取れない時があるので、リスト化されてもすべてできない時があります。

    • 名無しのツカムさん
    619
    11年まえ ID:a0zlsqmb

    >>618

    ①キャラページ(武器アビリティの場合は武器ページ)

    ②スキル・アビリティそのもののページ

    ③スキル・アビリティ一覧ページ(※状態異常付加スキルの場合は2ページにわたり編集)

    ④アルカナ一覧ページ(今のところ職業別のみスキルアビリティ詳細まで記載)

    • 名無しのツカムさん
    618
    11年まえ ID:a0zlsqmb

    >>595

    スキル・アビリティ検証後

    • 名無しのツカムさん
    617
    11年まえ ID:a0zlsqmb

    >>616

    ①キャラページ(新規作成)

    ②アルカナ一覧ページ(レアリティ別・酒場別〈SR以上のみ、酒場キャラの場合〉・職業別・武器TYPE別・イラストレーター別・(コラボレーション))

    ③スキル一覧ページ(※状態異常付加の場合は2ページにわたり編集)

    ④アビリティ一覧ページ

    (⑤声優別一覧ページ)

    ⑥左メニューの新着アルカナ項目

    • 名無しのツカムさん
    616
    11年まえ ID:a0zlsqmb

    >>595

    新キャラ

    • 名無しのツカムさん
    615
    11年まえ ID:a0zlsqmb

    >>595

    そういえば、検証によって判明したスキルやアビリティの倍率などの詳細も、キャラページのみしか編集されずに他ページとの齟齬が起き混乱をまねいているので編集項目ごとに枝分けして編集するべきページをまとめたいと思います。

    • 名無しのツカムさん
    614
    11年まえ ID:sgqtltyh

    >>612

    こういう事が横行すると、新規の人から見た印象がかなり悪くなると思う。

    WIKIだけでなくチェンクロ自体の印象が悪くなるおそれも。

    せっかくゲーム内では揉め事が起きない仕様になってるのにWIKIがこれでは・・・

    • 名無しのツカムさん
    613
    11年まえ ID:juat37wx

    >>612

    木主様ではないですが、、(横槍ごめんなさい木主様)

    私信板ですね。編集様、対処の程お願い致します。

    • 名無しのツカムさん
    612
    11年まえ ID:i12bqp74

    No.912500

    フレンドIDの晒し行為は削除及び運営元へ通報とあるので、対処願います

    • 名無しのツカムさん
    611
    11年まえ ID:an9fmt1a

    >>608

    私信って意味的には私(事の通)信では?

    つまり私信の場合、私事なので”第3者には関係のないもの”ではあるものの、明確に誰かに向けたメッセージ。

    その例がフレの○○さんありがとう。

    チラ裏ってのは自分用のメモ帳的な使い方で、こちらも”第3者には関係のないもの”ではあるものの、完全に誰に宛てるでもないブログ的なつぶやき。

    その例が○○だわー的なただの感想や思った事を書くだけ。

    自分→自分宛も私信だからつぶやきも私信だっていうのなら、それはわかりにくすぎると思いますよ。

    • 木主
    610
    11年まえ ID:hexq4gvf

    >>602

    私信でも間違いではないんですよ。私は別にそれでも意味は通じます。

    ただ、私信という言葉は日常生活で使わないような気もしまして。どちらかというと硬いワードではないでしょうか。独白も同じですけど・・・。

    他の板が雑談板、パーティ相談板、フレンド募集板、質問板など、

    ぱっと見て名前でどんなものかイメージができると思うんです。

    だけども私信板という言葉は一瞬見て、ん?となっている人もいるようです。

    最近の若者言葉と言いますかネットワードで私信をチラ裏と表現されるのであれば、そちらの方が雑談板などのように見て分かるのではないかな?と思います。

    ただ他の板の統一感も多少は考えた方がいいとは思います。

    • 名無しのツカムさん
    609
    11年まえ ID:qkdof14d

    >>602

    「私信」を「共有の場ではあるが、誰かに宛てたメッセージ」と捉える人が少なくないと思います。

    「つぶやき板」や「チラ裏板」の方が適切と感じます。

    • 名無しのツカムさん
    608
    11年まえ ID:lhyxn7vb

    >>602

    独り言やつぶやきの意味でも私信という言葉

    であってますよ。

    チラ裏は狭義の私信。

    • 名無しのツカムさん
    607
    11年まえ ID:j4ljfdl3

    >>599

    ↑↑にて、提案した者です。

    提案したものより、良い記述をしてくださりありがとうございました。

    • 名無しのツカムさん
    606
    11年まえ ID:an9fmt1a

    >>602

    私も上の方と同じく違和感を感じます。

    使われ方が私信というか完全にチラ裏。

    もういっそ「チラ裏板」とかでいいんじゃないかと思う。

    • 通りすがりの編集者
    605
    11年まえ ID:k7387hh0

    >>602

    正直「私信」というのには違和感を感じています。

    個人的には「つぶやき板」でいいような気もします。

    • 名無しのツカムさん
    604
    11年まえ ID:hv73eylk

    >>591

    指摘出来ず編集掲示板に木を立ててしまい申し訳ない

    例え上手な編集者さん

    指摘してくれた方

    礼儀正しい主さん方

    ありがとうございました

    • 名無しのツカムさん
    603
    11年まえ ID:mfoe21zx

    >>599

    お疲れ様です。

    提案した者ではないのですが、↑の提案を説明に加えて頂いてありがとうございます。

    • 名無しのツカムさん
    602
    11年まえ ID:hexq4gvf

    提案です。

    私信板ですが、私信という言葉が若干空回りしているといいますか、

    私信って何だ?っていうように、名前で困惑している方もいるようですので、

    私信・独白板のように、ひとり言やつぶやき的な意味合いの語も付け加えてみてはいかがでしょうか?

    • 名無しのツカムさん
    601
    11年まえ ID:j4ljfdl3

    >>599

    横からすみません。

    私設板の説明のところに、「個人間での会話が弾んだ場合、sage進行でお願いします。」位の記述を追加するのはどうでしょうか。

    ご検討宜しくお願いします。

    • 名無しのツカムさん
    600
    11年まえ ID:hexq4gvf

    >>599

    続きです。

    どちらかというと雑談板にしろ私信板にしろ、パブリックな開放スペース、図書館に近いような形だと思いますので、

    その中で、大声で身内話をしていたら、周りは良く思われないと思いますので、

    どうしても身内話を行いたいのであれば、sage進行で(ひそひそ話し)行うのが理想だと思います。

    その場合は雑談板ではなく、私信板が好ましいと思います。

    ですが、パブリックな掲示板で伝言チャットのようなことをするのはあまり好ましくはないようにも思えます。

    私としては、気づいた方がやさしく指摘してあげればいいと思います。

    とはいうものの、そういう事で自治厨とはしゃぐ人もおりますので難しいところです。

    • 名無しのツカムさん
    599
    11年まえ ID:hexq4gvf

    >>591

    読んできました。

    投稿の時点では、ひとり言のようなつもりで書き込んだのだと思いますが、

    それに対して思った以上にレスがついたので、会話が弾んでしまったような形ですね。

    こうなることが分かっていたのであれば雑談板でやるべきだったかも?という気はしますけども、

    投稿の時点ではそこまで考えることは難しいのではないでしょうか?

    とはいえ、雑談板で仮にこのツリーのような話をするというのも、ふさわしくないと思います。

    • 名無しのツカムさん
    598
    11年まえ ID:k0oudmu2

    >>591

    No.866448の枝主のうちの一人です。

    該当の木はあまりにも個人的な内容になってしまい、

    不快に思われた方も多いと思います。

    申し訳ありませんでした。

    枝主さんがご自分の物とはいえ、

    IDを晒してしまっているので、運用方法に反していると感じます。

    また、No.893705の木は、

    フレさんが私宛てに立てられた木です。

    こちらも個人間のやりとりになりますので、

    自身のブログに誘導しました。

    運営さん、お忙しい中申し訳ありませんが、

    上記2つの木の削除をお願いできませんでしょうか。

    しっかり反省しました。

    今後このようなことをしないと、お約束致します。

    どうぞ宜しくお願い致します。

    • 名無しのツカムさん
    597
    11年まえ ID:hexq4gvf

    >>590

    イラスト板がない時点での話ですし、

    悪意を持って編集したのではありませんからいいと思いますよ。

    えらそうにすいません。

    • 名無しのツカムさん
    596
    11年まえ ID:hexq4gvf

    >>593

    編集者にもランクのようなものがありまして、

    IDが見られる=登録すればOK <これはは誰でもできます

    ですが、ページの編集ができるのは、管理人さんか誰かの認証がいります。

    IDが見られる=編集者ではありません。

    • 名無しのツカムさん
    595
    11年まえ ID:a0zlsqmb

    編集者の端くれなんですが、アルカナ一覧の一部ソート(武器TYPE別など)やスキル・アビリティのページに一部載っていないキャラ(特に新キャラ)が多いので追記中です。しかし、キャラ追加されるたびにいちいち不足しているページを探して追記するのは骨が折れるので、新キャラが出た時に編集するべきページをまとめてテンプレとして共有しておきたいのですが....

    • 名無しのツカムさん
    594
    11年まえ ID:pust9urr

    >>593

    実際に酷い書き込みをしている編集者がいるのであれば、(可能なのであれば)私は除名に関しては賛成です。

    しかし、IDは編集者だけでなくサイトにログインしていれば誰でも見れる仕様になっている筈なので、必ずしもIDが見える=編集者、というわけではありませんよ。

    • 名無しのツカムさん
    593
    11年まえ ID:cn0p83be

    IDが表示されるようになってから、IDが見えていると思われる者(編集メンバー)による幼稚な書き込みが目立ちます。

    あまりにもひどいものについては、メンバーからの除名を検討していただきたいです。

    • 名無しのツカムさん
    592
    11年まえ ID:qbvfafje

    チアリーのコスト間違えてるみたいです。

    チアリーのページに指摘ありです。

    • 名無しのツカムさん
    591
    11年まえ ID:hv73eylk

    私信板 No.875900 No.866448

    木主さん、枝主さんには申し訳ないのですが、私信板の運用方法としてあってるのでしょうか?

    • 通りすがりの編集者
    590
    11年まえ ID:k7387hh0

    >>557

    ご指摘のページを編集したものです。

    >二次創作の類の扱いはどうすればよいでしょうか??

    イラスト掲示板ができていますので、そちらで愉しめば良いと思います。

    ---

    >スルスタン板の事を言っていたのですが、

    当時はイラスト掲示板がなく、「more」はおまけ的な感じで作成していました。

    スルスタン板の2次創作作品を掲載したのは悪ふざけが過ぎたかもしれません。

    キャラに対する愛情を感じほっこりしてしまったので、掲載してしまいました。

    不愉快にさせてしまい申し訳ございませんでした。

    • 木主
    589
    11年まえ ID:aeu2ylws

    >>513

    編集の皆様お疲れ様です。

    この度はお忙しい中、スレの削除をしていただきありがとうございました。

    • 名無しのツカムさん
    588
    11年まえ ID:djepp3hk

    >>574

    編集様、お忙しいところ削除していただきありがとうございました。今後は無いよう気をつけます。

    • 名無しのツカムさん
    587
    11年まえ ID:i9ffzpbx

    >>573

    木主さんではありませんが、破らなければなにをしてもいいというわけではないというお言葉を聞いて安心しました

    例えルール違反ではなくても、マナー違反になることがありますもんね

    ルールとマナー、どちらも大事にしなければいけませんよね

    重ね重ね勉強になりました

    ありがとうございました

    • 名無しのツカムさん
    586
    11年まえ ID:crpzkrt8

    >>573

    いえいえたて続けに削除依頼をした自分も少し無神経だったかもしれません。編集者は頑張ってくれてるのは結構前からいるのでわかっています。気にしないでください。

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ!10周年を超え進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ