Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

フレイムソード コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数29
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • 名無しのツカムさん
    19
    9年まえ ID:pjna3lof

    >>13

    ここまで反映しました

    • 名無しのツカムさん
    18
    9年まえ ID:b7z9ojo2

    パメラス

    • 名無しのツカムさん
    17
    9年まえ ID:s7zadijd

    ソーニャの装備画像です

    • 名無しのツカムさん
    16
    10年まえ ID:dqebcxm9

    ヨシツグ

    • 名無しのツカムさん
    15
    10年まえ ID:gmg5wtt1

    >>5

    ごめんなさい、間違って↓ボタン押してしまいましたm( ;)m

    • 名無しのツカムさん
    14
    10年まえ ID:hexgozx0

    属性の説明はwikiのどこに書いてある?

    • 通りすがり
    13
    10年まえ ID:oel85kqz

    ここまで掲載しました。

    画像提供ありがとうございます。

    • 名無しのツカムさん
    12
    10年まえ ID:mhfr8yho

    ラビィちゃんに

    • 名無しのツカムさん
    11
    10年まえ ID:clr4mnsm

    >>10

    もう一枚

    • 名無しのツカムさん
    10
    10年まえ ID:clr4mnsm

    シェラザードさんに献上

    属性半減無くなったらしいので嬉しい

    • 名無しのツカムさん
    9
    10年まえ ID:bri13mlc

    メインキャラクターをフレイムソードに変えたら、その後のクエストが難航し、続けるのがつまらなくなった。

    • 名無しのツカムさん
    8
    10年まえ ID:kg4xycz1

    >>7

    そんなことなーい

    • 名無しのツカムさん
    7
    10年まえ ID:hjrtdxdh

    似合ってないかも。。

    • 名無しさん
    6
    11年まえ ID:rszwdl15

    >>4

    属性特攻は1人いると便利そうだよね。

    スタメン落ちしたけどそれなりに強いキャラに持たせるっていうのが一番輝ける感じかな?

    • 名無しさん
    5
    11年まえ ID:i7kh4oyx

    メインストーリー7-4でドロップするよね?

    ってかドロップした

    • 名無しさん
    4
    11年まえ ID:lhjav9ep

    普段使いに渡すなら、炎系の敵の場合に入れ替えできるよう

    代わりの効くキャラに持たせれば良いんじゃないかと。

    (あくまで一例:オグマにフレイムとアルヴェルトにアイスとか)

    トウカはWave回復の代わりが居ないからやめといても良いかと。

    • 名無しさん
    3
    11年まえ ID:ij3am4m9

    >>2

    すごくわかりやすい説明をありがとうございます!

    限凸ダスティさん1名います。いつの間にか生まれていた彼が輝けるかもしれません。

    • 名無しさん
    2
    11年まえ ID:rszwdl15

    >>1

    プランA 4凸ダスティを2人作りそれぞれ炎、氷武器を持たせる

    プランB 属性持ちキャラに持たせる

    プランC A武器への踏み台

    プランD 売却

    • 名無しさん
    1
    11年まえ ID:ij3am4m9

    うーん。騎士に属性武器を持たせるのはためらうのです。

    フレイムソードが合うのは誰がいいでしょう?

    トウカに持たせようと思いましたが踏みとどまりました。

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ 10周年に向け進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ 1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ