雑談・交流板 コメント一覧 (206ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2353056年まえ ID:aq5dvztx迷宮はまあいいんだけど、いい加減3部ストーリーの新世代出す努力してくれ…
後記念なら記念っぽいフェスにしてくれよな、1回のフェスに纏めて80、100辺りで選べるチケットつけるとかさ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2353046年まえ ID:mfiuj15g何度も同じことを書くのは苦痛ですよ。
盾持ちはテリリアの無限マナポロループのエサですよ。
一撃でごっそり消えてマナに変わります。
後から出てくる残りの弓や斧がキララネ遠距離の餌食。
ぜんぜんPS要らない。
副都の巣殴りの1対1とは違いますよ。
一気にごっそり、それがマナになる。
あなたの方こそケモノパ本当にテンプレ通りやってるのかはなはだ疑問ですね。
賢者精霊と副都のレベルが段違いに違うようにぜんぜん質の違う強さなのに。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352996年まえ ID:fjinzpq1だから試した上で言ってるんだけどな…
盾一撃で倒せん時点でそれへの対処に多少なりPS、と言うか操作が必要だろうに
一々敵見てそれに合わせて対処しなきゃいけない時点で精霊島や副都よか操作が面倒=必要とされるPSが高い
これで副都以上の強パになる訳ないだろ
それと後ろから出てくる弓とか言われても大概敵陣の奥まで突っ込んでるんだから関係ない上自陣からでも移動速度早いから一発貰ってもそのまま殴ってHP全快になるし斧も気にせず突っ込めるんだ2キャラで違う敵殴ってりゃ弓が出てくる前に前衛とか粗方倒し終わってるよ
さすがにその言い分は本当にちゃんと副都パ使っての感想か疑わしいぞ…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352976年まえ ID:cu2llrr9新世代と配布で充分強い賢者に趣味パの迷宮聖都
転スラ&けもフレで始めた新規さんにはスルー推奨まである
年度末決算っていつもこんなガチャ圧緩かったっけ?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352936年まえ ID:tqf4hmezあんまり最近描いてなかったHACCAN&たいら氏が
参加してるのは朗報だな
個人的にはフィーナ母やタルシュガの人にSSRキャラを依頼して欲しい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352916年まえ ID:mfiuj15g副都のリスクは敵の前衛溶かしている間の後方の弓かと。
「比べて」PSというか集中ないと気を抜くと余裕ではあるが、時としてやられてしまう感あります。(10回中1、2回ですが)
精霊 賢者 ケモノは余裕ではなくヌルゲー、負けようのない圧倒的蹂躙ですよ。
ぜひお試しください。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352906年まえ ID:mfiuj15g副都も余裕と言ってますよ
「比べて」という言葉わかります?
いま出先だから究極で数字とってきたらW覚醒キララネの遠距離はクリで8万から12万、バフ入れると12万から14万でますね。
盾持ちですら3万4万でちゃうから盾ごと溶かせる勢い。
基本縦持ちはテリリのマナポロのエサで後ろの斧弓は近づく事もなくもろもろ溶けていきます。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352876年まえ ID:fjinzpq1確かになぁ…
脳筋で突っ込んでくだけで粗方勝てる
そもそも副都は囲まれる以前に敵の出待ちしてるレベルだと言ってるのにPSがいるとか言われたらケ者も精霊島も全部PS必要だろ
PSってプレイヤー操作じゃなくてプレイヤースキルの略だろうに
一通り使ったがプレイヤースキルって意味で言うなら賢者やキララネパの方が盾処理の為の操作キャラ変更分必要とされるPSが高かったわ
多分木主の副都や精霊島パはエアプじゃない限りは手持ちか編成が悪いんじゃ無いかと思う
キララネ入りのケ者パが副都以上精霊島と同格っていうならもうそこを疑うしかない…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352846年まえ ID:f0a3rcj9そこまで言うならやってくるよ。
結果がわかりきってるから無駄なんだけどなぁ。
ついでに君のテンプレじゃないケ者パでもやってくるよ。
そこまでテンプレに自信持ってるのになんで自分でやらないのか不思議だわ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352836年まえ ID:p4uycw572000日記念レジェンドフェスだけどガチャボーナス変わってないから石の消費量増えただけ、まぁ引くんだけとね結局
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352786年まえ ID:f0a3rcj9別にそれがケ者のテンプレと思ってないって言ってるんだけど。
とりあえずそのテンプレで10-3サブ抜きでやってから出直してきて。
賢者、精霊、副都なら余裕だから、ケ者はこれに並ぶかそれ以上なんでしょ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352746年まえ ID:pey7cm8h今時は誰でも出来る大した操作じゃなくても「PSが必要」とか言うよね…。
だったらオートで出来る編成だけ探してろと思うんだけど。
10-3攻略可能な中で本当にPSが必要な所属って今の所九領と鉄煙と旅人(内容に寄る)位だと思う
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352726年まえ ID:f0a3rcj9お試しあれとか言われなくても、年代記はやり込んでるし、上方修正後のキララネも使ったことある上で言ってるよ。
賢者、精霊なら10-3三倍速安定クリアできるけど、ケ者はテリリアスキル頼りでできなくはないけど、操作がシビアになるから安定は厳しい。
ケ者で三倍速やるならキララネ外すし、スキルが属性でもないから、三倍速じゃなくてもキララネW運用自体が強いとは思わない。
それこそサブ抜きでやってみればわかるよ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352716年まえ ID:cqalmu0w人数はいる事はいるけど分けるとサブ考慮しないでもイマイチじゃない?
結束持ってないキャラもいるし、無理に2パーティー作るとどっちも中途半端になりそうな性能の面子
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352696年まえ ID:f0a3rcj9もしかしてこれ?
Wキララネ(なのは) シェギギム(雪山絆)テリリア(雪山絆) トリリカ(ビエンタ)。
これで賢者、精霊と同等、副都より上とかありえないんだけど。
賢者、精霊、副都の手持ちが相当ひどいとかじゃなくて?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352686年まえ ID:c50fv7to賢者 精霊 ケモノと副都の違いはまさにそこ。
副都には慣れ(PS)が必要ということ。
慣れやPSがなくとも余裕である事は同意だけれど、ヌルゲーまででは無い。
気を抜くと囲まれたり弓にやられるリスク残るのが副都。
精霊 賢者 ケモノはそのリスクすらなく圧倒的蹂躙レベル。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352666年まえ ID:c50fv7toわらわら来る雑魚はテリリアのエサだよ
どんどんマナに変わる。
盾持ちをマナに変えたら遠距離で後ろから来る雑魚はどんどん遠距離で溶けてくよ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352656年まえ ID:fjinzpq1むしろ遠距離メインならその方が盾持ちの対処にPS居る筈なんだけど…
一撃で倒せないならそれこそどんどん敵に囲まれてくんだしケ者は使っててそこが面倒だったよ
操作キャラ多いし盾と斧で別キャラ当ててかなきゃいけないし
副都はロレッタとコモディア、精霊島はWレアーオ、どっちもその2キャラ突っ込ませとけばとりあえず終わる
ケ者もちゃんと操作すれば普通に勝てるけど1wave目にロレッタのキルアップさえ乗せ切ったら後は何も考えずに殆ど操作キャラと画面の左端タップしてるだけで終わる副都や精霊島と比べて同じか強いと言われるとどうにも首を傾げてしまう
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352646年まえ ID:fjinzpq1副都PSなんか要らんよ?
常時10万単位で通常ダメ出てクリ100%だからそれの8〜10%吸収するんだし基本突っ込んで殴ってれば雑魚は出た端から溶けてくから出待ちまである
ボスもマナ使う前提ならバフドンで瞬殺
雑魚に囲まれる事なんて無いしミスる要素無い筈なんだけど
だから慣れれば10-3でも脳筋倍速プレイもできるって話なんだろう
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352636年まえ ID:f0a3rcj9なんでキララネパに拘るのかわからん。
強さのほとんどがテリリアとシェギギムに依存してるのに、なぜにキララネ?
キララネ入れずに他の所属で接待できるヤイトとかチャプリンとか入れた方が強いから、普通にPTから外れる候補だけど。
想定しているケ者のPTがどんなのか知らんけど、テリリアとシェギギム以外の面子が揃ってないから、現状賢者や精霊に劣ってるのは明らかで議論を挟む余地はないよ。
その点でいえば普通に副都にも劣ってると思うけど。
ケ者で10-3を3倍速安定クリアできる自信ないし。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352626年まえ ID:j2pap93rレジェギムテリリアコンビにキララネを入れると、
道中はテリリアでマナ稼ぎつつボス直前でキララネにスキル使わせてヒット稼ぎしてボスwave へってのが基本戦術になると思うけど
これだとキララネでchain切れちゃうよね?
chainキャンセルのためにレジェギムをスキル2連発させてる(加算10%は無駄にならない)けど他に良いやり方あるかな?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352616年まえ ID:g9xlcmdt議論のきっかけで言っているだけで、精霊 賢者同等の強さという認識だと思いますよ。
精霊賢者どちらが強いか判別困難なように、塔の改装無いとそこらは判別できないという着地点かと思います。
副都に関しては、議論が割れているかな。
キララネパの強さのほとんどは特にテリリアの弱点付与と広範囲高確率マナポロにある、そしてシェギギムの回復とゲージアップにあることはそれも共通化されている意見と思いますよ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352606年まえ ID:g9xlcmdt10-3がPS要らずのヌルゲー(10回中10回勝てる)になるのは賢者 精霊 ケモノのみかと自分は思います。
副都も十分強く10-3余裕ではありますが、PSがある程度は必要なことと(酢殴り)酢殴り上どうしてもPS操作ミスがつきまとう(10回中1、2回はミスる)ことかなと思います。
余裕だけどヌルゲーとまでは言えない。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352596年まえ ID:f0a3rcj9キララネパ最強×⇒テリリアとシェギギムが強い〇
キララネパ最強×⇒精霊と賢者の方が強い〇
ベスト組めばトップクラスの所属に並ぶほどに強くなったとは普通に思うし、伸びしろもあるのはわかるけど、他の所属の方が、安定感、火力、伝授による汎用性、PT構成の幅など、まだまだ及ばない状況ではあるよ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352586年まえ ID:g9xlcmdt賢者が強いのは、まさにその直接巣殴りをしなくても強力遠距離でもろもろ雑魚が溶けていくことにあると思います。
加えて1マナビエ、クニアリ。
精霊が強いのは1対1のレアーオ吸血巣殴り力に加えてセレステの1マナ全体殲滅力、特に強力な騎士防御で遠距離を実質無力化出来ることにあると思います。
ケモノも同様に1マナ広範囲マナポロスキルのループと強力遠距離で、直接殴り合わなくてももろもろ雑魚が溶けていくことにあると思います。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352576年まえ ID:g9xlcmdt吸血ありとはいえ直接殴り合わなきゃってのが1番の副都のリスクでありPSを要する所かと。
副都は1対1での巣殴りでは十分な強さ発揮するけど大量の雑魚に囲まれる危険や、特に背後からの強力弓にやられるリスクがやはり残ります。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352566年まえ ID:g9xlcmdt改めて対話する為に分枝したんですよ。
疑義があれば改めてどうぞ
と言っても前枝でほとんどいろんな人がそれにすでに回答済みと思うけど。
あるなら改めてどうぞ
その為の分枝ですから
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352556年まえ ID:g9xlcmdt賢者の強みは安上がりは同意。
チケであとからレイリーもベルタも手に入るし、アリーチェv2も配布。
ケモノはシェギテリキララネと再入手ハードル高いよね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352546年まえ ID:g9xlcmdtうんそれは同意。
現レベルの10-3ならキララネ出すまでも無く、テリシェギと弱点付与でボスも雑魚もケリついちゃうからね。
キララネインは過剰火力。
総合的な火力より単色の運用のしやすさを優先するなら、そうかと思う。
ただ道中の安定考えれば超火力遠距離支援は大きい。
もし塔改装あればフィニッシャーとしてのキララネの必要性もっと高まるかと。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352536年まえ ID:mc1coemiぶっちゃけ現段階のケ者パにキララネって別に要らなくね?
居ても良いけど必須じゃないしケ者パではなくキララネパを持ち上げる意味が分からない
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2352526年まえ ID:j2pap93r副都が強所属なのは異論を唱える人はいないはず
副都のベストメンバーとケモノのベストメンバーでどちらが強いかは下で散々議論されているから繰り返さないけど編成のバリエーションなら副都とケモノの間にはまだ越えられない壁がある
-