Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

愚痴・批判板 コメント一覧 (750ページ目)

  • 総コメント数84523
  • 最終投稿日時 10時間まえ
    • 名無しのツカムさん
    48296
    8年まえ ID:jak6tqkb

    >>48141

    絵だけでも自動で差し変わってくれればいいのにな(無理

    • 名無しのツカムさん
    48295
    8年まえ ID:jgxwzd6a

    >>48260

    >チェンクロという作品自体での集客ができなくなっているとか、やっぱり余程人減ってきているんかなと思えてきます

    …と親コメにはあるけど、木主さん自身はコラボ復刻が「集客のためじゃなく内向きの対応」であるという認識のようだし、このあたりの考えは同じなのかな。

    それならなおさら、今だけの内向き対応だけに一喜一憂しないで、落ち着いて様子を見てみては?弟さんに何か言われて落ち込んでるのかもしれないけど、現状ではあくまで短期間(しかも理由あり)の話なんだし。もしこれが半年、1年と続くようなら、その時に声を上げればいいと思うよ

    • 名無しのツカムさん
    48294
    8年まえ ID:stbp94uh

    >>48265

    踏破期間中にクエスト数回の人たちをアクティブと捉えるのであればそうなんでしょうね。

    • 名無しのツカムさん
    48293
    8年まえ ID:iorv55da

    >>48260

    なんだかなぁ

    新規はより付かないこと大前提で話してるけど別にユーザーは増えてるみたいだが

    • 名無しのツカムさん
    48292
    8年まえ ID:bbec2waa

    >>48260

    72Aさん、ありがとうございます

    私というより新規が一見した時の感想で、勿論あくまで全体ではなく一部である思っております。先にも述べました様に、ゲームの中身より、版権ものとのコラボでしか集客できないのか。と思われがちになってしまうことが私は少し虚しく思えます。

    もう終わり、とも結んでおりませんよ(^ ^)勿論まだまだやれる事はやって頂きたいと思っておりますし、先にも述べました様に、新規客層がアプリを開いた時の感想がこれなのは、少し哀しいかなと思っております。古参にはわかる事情でも、新規に目を向けるとこんなに見方が違くて、そこを見るんだといった驚きの方が強いかもしれません^_^;

    • 名無しのツカムさん
    48291
    8年まえ ID:iorv55da

    >>48263

    どうだろ

    それはスマホの売りであって、スマホでRPGってむしろその中でコンシューマ層を狙ってるんじゃないかと思うが

    • 名無しのツカムさん
    48290
    8年まえ ID:klu9gd19

    >>48288

    ああああああああ(発狂)

    • 名無しのツカムさん
    48289
    8年まえ ID:bbec2waa

    >>48263

    9B3さん

    4FCさん

    ありがとうございます

    そうですね。提案はあくまで例ですので、私は既存イベントのマンネリ化が解消される事を期待しておりますm(_ _)m

    チェンクロは、コンシューマものとは違う事が売りだと思いますので、今後チェンクロらしいクエやイベントに尽力して貰いたい所存です

    • 名無しのツカムさん
    48288
    8年まえ ID:dt7cgski

    >>48287

    踏破は昔からそんなもんでしょ。

    最奥回せないと地獄周回になるから、みんな特効引くんやで…。

    • 名無しのツカムさん
    48287
    8年まえ ID:klu9gd19

    踏破最後のフリクエとその一個前のフリクエでポイント効率

    2倍ちょい差があるのはさすがにどうかと思うんだが...

    • 名無しのツカムさん
    48286
    8年まえ ID:g5rtkqmn

    >>48211

    時々サイレント調整入るのはいつものこと

    • 名無しのツカムさん
    48285
    8年まえ ID:iorv55da

    >>48263

    そういう欲しい人がいるからいいとか短絡的に決まることじゃないだろってな

    最初にそれを売りに人寄せしといて無くすとか有言不実行というかもうただの詐欺やん

    3になったから詐欺ではない、とは言えるかも知れんけど本来狙ってた層を切り捨てることになるから戦略的にも結局不安だろう

    • 名無しのツカムさん
    48284
    8年まえ ID:sls68rfd

    >>48263

    他のアプリのオート機能をそのままチェンクロにすぐ移せて、それを使わない層にもアプリの容量などで迷惑をかけないのなら自分はアリだとは思う。ただ、一からチェンクロ独自のシステム構築みたいなことをしなければオート機能を実装出来ないのであれば、正直そこに開発リソースは使って欲しくない。だったらそれこそ新しいコンテンツなどを考えることに時間を使って欲しい。

    • 名無しのツカムさん
    48283
    8年まえ ID:iorv55da

    >>48263

    そもそもコンテンツは誰にでも好かれる用に作るもんじゃないよ

    オート化を望むような層はもう切り捨てられてるとでも考えたほうがいいんじゃないかな

    女性向け、男性者向け、高齢者向け、幼児向け、一般的な販売戦略として販売のターゲットは絞るもの

    チェンクロはストーリー重視でオート無しを銘打ってるわけで、人付き合いや気軽に遊ぶような目的はそもそもターゲットじゃないかと

    まぁソースは元経営学部出身の浅い知識だけどもね

    • 名無しのツカムさん
    48282
    8年まえ ID:jgxwzd6a

    >>48260

    >あ、この運営は焦っているのかな。と悟られてしまう事が、せっかく入ってきても直ぐに離れてしまうといった構図になっている

    これが勘違いなんじゃない?こういう復刻フェス連発が1年ずっと続いてる、とかなら分かるけど、こんなの今だけじゃん。仕様変更に伴う一時的な措置なのに、そこだけ切り取って「これが全体の趨勢」というのは短絡的だと思う。むしろ焦ってるのは運営じゃなく、木主さんな気がするよ。

    ゲームの中身とマーケティングを一緒くたにして「チェンクロはもう終わり」という話に繋げてるのも違和感だしね

    • 名無しのツカムさん
    48281
    8年まえ ID:iorv55da

    >>48263

    オートは実装しないって、そういう拘りを持ってることを公表してるからね

    そういうとこを無くしたら運営の能力以上に体質が本気で疑われる気がするよ

    3倍速の楽しみもあるし無理じゃないかね

    • 名無しのツカムさん
    48280
    8年まえ ID:cgauh0dv

    >>48263

    E14さん、ありがとうございます

    それですが、今回のチュウニの様な、敵の動きに一捻り二捻りされているクエでキャラを色々考えたり、ゴールドなど、用途の別れた放置探索がもう少しあれば、中だるみもある程度解消されないのかなと思っております。他のSEGAさんのアプリにも既に有りますが、オート機能もあってもいいとも思うのです

    • 名無しのツカムさん
    48279
    8年まえ ID:iorv55da

    >>48148

    自分擁護とかよっぽど馬鹿に見えるからやめとけって

    • 名無しのツカムさん
    48278
    8年まえ ID:iorv55da

    >>48260

    むしろコラボをポンポン汲めて人気あるんだなって思うかな

    というか別にそんなとこまで気にしないかな

    編に勘ぐり過ぎかと

    • 名無しのツカムさん
    48277
    8年まえ ID:cgauh0dv

    >>48260

    72Aさん、ありがとうございます

    それなんです。先にも述べましたように、復刻は内向きの固定客用のものだとははっきりわかります。逆に、まどマギやペルソナ、このすば、ムシ等のコラボは新規客層向けと住み分けしているのだと思いますが、新規が入った際に、あ、この運営は焦っているのかな。と悟られてしまう事が、せっかく入ってきても直ぐに離れてしまうといった構図になっている様に思います

    • 名無しのツカムさん
    48276
    8年まえ ID:amsltah5

    >>48148

    馬鹿はどこからどう見てもどう見ても3AFなんだよなぁ

    • 名無しのツカムさん
    48275
    8年まえ ID:jq1mkulb

    >>48257

    拡散性やってたけどアニメとサービス終了全く関係ないし記事でもアニメに関して全く触れてないけど

    そもそもアニメじゃなくて実写だし

    • 名無しのツカムさん
    48274
    8年まえ ID:pp7c61e7

    >>48199

    自分の好きなキャラが別の職業のパーティーでも使えると思うと俺は嬉しい。

    • 名無しのツカムさん
    48273
    8年まえ ID:ogi8sf28

    >>48244

    タクミと反撃騎士?が強キャラすぎやて

    たぶん飽きられるの早い

    さらに強キャラ出すんだろうがあまりにも変化無さすぎる

    • 名無しのツカムさん
    48272
    8年まえ ID:qa5j6n88

    >>48263

    いつぞや話題になってたが、雑多にコンテンツ増やされても面倒臭くなるだけなのよね

    ブレフロがよい例だった

    • 名無しのツカムさん
    48271
    8年まえ ID:jgxwzd6a

    >>48260

    詰め込みすぎって言ってるけど、今続いてるコラボ復刻は本来まとめてやるような類でしょ?

    入手不可のキャラは修正入れられないから、そのために限定で復刻してるわけで。

    新規のコラボを連発してるならとこかく、今のコレは内向きの対応でしょう。もともと新規向けのフェスでもないし、それを勘違いしてネガるのはちょっと…目の前だけでなく、文脈全体の流れを見ないと

    • 名無しのツカムさん
    48270
    8年まえ ID:andk558o

    >>48265

    まだアクティブ10万もいるのか

    今のチェンクロならそんなもんってか十分多くない?

    • 木主です
    48269
    8年まえ ID:c7abb0ho

    >>48263

    ありがとうございます。

    そうですね。良くも悪くも、昔のゲームですから、当初から今まで言われている様に、コンテンツ不足感は私も感じております。今の所、渦が色んなキャラを使えるところですが、他処のコンテンツから少し参考にして貰いたいと思う節がありますね

    • 名無しのツカムさん
    48268
    8年まえ ID:qa5j6n88

    >>48260

    ん〜

    その経験があまり役に立ってないのでは?

    • 名無しのツカムさん
    48267
    8年まえ ID:c7abb0ho

    >>48260

    E1さん、言い表し方が下手だったかもしれません。

    弟にしても、ソシャゲ慣れの世代は、と書いたつもりだったので(^_^;)

    職業柄、色々な世代の意見をよく耳にしますので

    • 名無しのツカムさん
    48266
    8年まえ ID:qa5j6n88

    >>48260

    弟一人を信頼しすぎやろ

    • 名無しのツカムさん
    48265
    8年まえ ID:stbp94uh

    >>48220

    10万位なんて1万点ちょっとだから、クエ2,3回程度で達成でしょう。

    • 名無しのツカムさん
    48264
    8年まえ ID:cu13d7cp

    >>48246

    アニメ化出来るだけ泡銭があるという事なんでしょう

    今はソシャゲのアニメ化多いですよね

    かつてはパチンコがそうでした

    • 名無しのツカムさん
    48263
    8年まえ ID:ps6t1dlb

    >>48236

    フェス連発は見極めて引けばいいだけと思うけど、コンテンツがマンネリ化してる方が不満。

    手持ちのキャラを使う機会がない。

    • 木主です
    48262
    8年まえ ID:oakqc3lr

    >>48260

    いえ、集金だといった話でも、フェスを追っかけなくてはならなくなるといった話ではなく、新規に取っつきにくく、客離れを引き起こしやすい雰囲気になっているように見えるのが問題かなと。他のアプリを見ていても、どうしてここまで詰め込む必要性があるのか少し疑問でして、弟が暇しているみたいだったのでチェンクロを勧めてみたんです。でも、弟にしても先にも述べましたように、ソシャゲに慣れた世代からは、中々、これはもう無理だろうといった意見しか聞かなかったので、固定客層しかもういないのかなと思えてきました次第です

    • 名無しのツカムさん
    48261
    8年まえ ID:peaptoiv

    >>48257

    拡散はプログラムの核を担っていた人が退社だか死亡だかで、ブラックボックス化してしまったのが原因じゃなかった?

    • 名無しのツカムさん
    48260
    8年まえ ID:jgxwzd6a

    >>48236

    確かにフェスが続いてるけど、今やってるコラボ系は伝授追加に絡んだ復刻だしねぇ。過去やった人はスルーできるわけだから、集金というより救済措置でしょ。

    だいたいフェス全部追っかける必要がどこにあるの?背伸びしてチェンクロ以外の要素も全部カバーしようとして、そのせいで疲れちゃうなんて本末転倒もいいとこだよ。自己管理しなきゃ

    • 木主です
    48259
    8年まえ ID:ivjhv03z

    >>48255

    ありがとうございます。

    すみません、いちゃもんと言う程ではないのです。同じ様なカードゲーム中からFGOやグラブルの様にガチャにキャラ以外の強化素材も入れて、と言ったものがないぶんチェンクロはまだ良心的かとは思いますが、お弟子さんが経験値アップ期間の結構な頻度で30か40レベル代で直ぐにやめてしまうのは、それなりの理由があるのだろうなと思っております。出来たばかりのお弟子さんが、メッセージ欄にフェスばっかやんと書いてあったので、新規ユーザーには、やはり異様に見えるのだと思います

    • 木主です
    48258
    8年まえ ID:ivjhv03z

    >>48251

    ありがとうございます

    確かに、古参はわかりきっているのでまたいつものかと態々引いたりしませんね。新しいユーザーが引いてしまうというのは、精神面的な引いてしまうということで、ガチャを引いてしまうということではないのです。プレイする方は、おそらくこのwikiも見るかはわかりませんが、あまりいい空気ではありませんし

    • 名無しのツカムさん
    48257
    8年まえ ID:ivjhv03z

    >>48246

    チェンクロも、スクエニみたくならないよう祈っています

    拡散性ミリオンアーサーでしたっけ。あれもアニメ化して集客から、即サービス終了しましたね。乖離性の方はまだ息をしていますが。詳細はリンクに

    • 名無しのツカムさん
    48256
    8年まえ ID:qa5j6n88

    >>48244

    AP分やるだけなら普段とそんなかわらんよな

    • 名無しのツカムさん
    48255
    8年まえ ID:qa5j6n88

    >>48236

    この時期のフェス連発ってもはや例年だし他のゲームも特に変わらんと思うが

    限凸特攻のないゲームてのもそんなないだろ

    大体どこも他所を真似て作るもんだろし

    どうにもいちゃもんに見える

    • 名無しのツカムさん
    48254
    8年まえ ID:qa5j6n88

    >>48246

    だから経営者でも何でもない素人が考えることじゃないだろっていう

    お前に何が分かるんよ

    • 名無しのツカムさん
    48253
    8年まえ ID:p83noajy

    >>48246

    少なめの劇場数でアニメをかけるやり方は、名前忘れちゃったけど某評論家がクオリティを上げかつ採算がとれる方式として提唱して、それが実際にうまくいって定着したもの

    だから、やりかたとしてはまずくない

    アニメ化する必要があったかについては、うーん、とは思うけど、お金持ちあるところがやってくれないと、パチンコやカード(まあブシロード)がいなかったらアニメは…

    • 名無しのツカムさん
    48252
    8年まえ ID:gqfkeid8

    >>48246

    うわぁ…、大丈夫か?

    • 名無しのツカムさん
    48251
    8年まえ ID:gqfkeid8

    >>48236

    確かにフェスだらけ過ぎる

    ただ、レジェンドとイベント除くと、

    今回たまたまコラボと復刻きたけど、

    わざわざ引かなくていい期間なんだわ

    気にしすぎはアカンてこっちゃ、木主

    • 名無しのツカムさん
    48250
    8年まえ ID:q6hzhzm7

    >>48244

    時間的にはレイドよりマシ

    • 名無しのツカムさん
    48249
    8年まえ ID:obwonl0j

    >>48246

    アニメ単体で採算取れるなんて誰も思ってないよ

    去年まるまる一年間「アニメ化しますよ!チェンクロはまだまだ先がありますよ!安心して課金してね!」って言ってなんとかここまで続けてこれたんだから

    俺はこの終わりに向かってる感じ嫌いじゃない

    • 名無しのツカムさん
    48248
    8年まえ ID:m1ijm4ym

    >>48246

    恐らくだがそもそもの出発点が逆。

    アニメ(映画)やったから金が無くなるわけがない。

    金があったからアニメ(映画)をやったんだ。

    「だったら還元しろよ!」とか意味不明なことは禁止な。

    • 名無しのツカムさん
    48247
    8年まえ ID:q6hzhzm7

    >>48198

    ECEEさん。アンチ板じゃないのは理解した

    が…そういうので世の中大半が許容されてるんですよ?

    お金かけようが、かけまいが

    もし少数が声上げて何かを変えられたとしても

    それは単にSEGAが配信してる無料のゲームでSEGAの裁量次第だから。

    そこが解ってないなら100万だろうが100円たろうが一緒

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ!10周年を超え進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ